社会的養護 総合情報サイト チャボナビ

  • 埼玉県
  • 正職員
  • 調理員
  • 児童養護施設

調理員(資格不要)

  • 賞与年2回
  • 扶養手当あり
  • 住宅手当あり
  • 通勤手当あり
  • 退職金あり
  • 週休2日
  • 児童養護施設ふれんど

業務内容

児童養護施設での栄養士業務
経験が少なくても、先輩職員が優しく丁寧に指導します。

食材の発注、仕込み・調理 盛り付け・配膳、洗浄や衛生管理アレルギー対応など子どもたちの成長を「食」で支えていただくお仕事です。

通い・住み込み

通い

通い・住み込み 補足

駐車場あり。
通勤手当あり。

就業時間

実働8時間 9:00~18:00
残業はほとんどありません。

給与

基本給:165,000円
処遇改善手当:9,000円
特殊業務手当:6,000円

賞与

年2回。4ヶ月分(令和6年度実績)

宿直・夜勤手当

なし

その他手当

扶養手当(扶養家族がいる場合):配偶者 16,000円/月、第1子 5,000円/月、他
住宅手当(職員が世帯主の場合):上限20,000円/月
通勤手当:上限20,000円/月
時間外手当:実績に応じて支給

★給与金額は新卒の方の場合の例です。
 経験のある方は、能力・経験を加味します。

年間休日数

104日

宿直・夜勤回数

なし

福利厚生

各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
雇用関係:退職金制度、再雇用制度
休暇関係:産休・育休取得実績有、産後パパ育休取得実績有、慶弔休暇
健康関係:健康診断健診費用、インフルエンザワクチン補助、
その他:住宅手当、研修費補助、職員交流費、結婚出産祝い金

その他応募要件

児童養護施設で生活をしている子ども達への支援に理解のある方。
子どもの気持ちに寄り添える方。

事業所異動

なし

試用期間

あり

雇用開始日

随時募集

内定までの流れ

1,下記の応募書類を、当施設宛てに郵送もしくはEメールに添付してお送りください。
2,後日、採用試験日をお知らせします。
3,採用試験は、面接にて行います。
4,試験後、1週間以内に合否のお知らせをします。

【応募書類】
◆履歴書(写真貼付、パソコン使用可)
※当施設ホームページに履歴書の参考様式を掲載しましたのでご活用ください。(市販の用紙や他の様式をお使いいただいても構いません。また、ホームページの様式を書きやすくカスタマイズしていただいても結構です。)
◆資格証の写しまたは資格取得証明書(後日でも可)
※Eメールで履歴書等をお送りいただく場合は、個人情報保護の観点から下記のアドレスへお送りください。
専用アドレス;kids_home_manager@friend-san.jp

担当者名

武藤

高齢者施設・乳児院を併設しており、多世代間の交流ができます。毎年秋には秋祭と称して、法人内3施設合同で歌や踊り・模擬店などを楽しみます。
また、幼稚園に通う前の年齢の児童は、施設内で行う園内保育に通っています。

ふれんどでは、性(生)教育に力を入れており、保育士・児童指導員・心理士で性(生)教育委員会を結成しています。児童の年齢に合ったグループワーク・職員への啓蒙活動を通して、こども達が自分で自分を守る方法や相手を思いやる心を身につけたり、自立に向けた準備ができるよう、職員と一緒に取り組んでいます。