就活の流れ
このページでは社会的養護施設(以下「施設」という)においての就職活動の流れを記載しています。
見学会への参加やアルバイト・ボランティア体験についてはチャイボラが推奨する流れであり、内定に至るまでの経緯には個人差があります。
また採用試験のエントリーや実施時期については施設によって差があります。各施設の採用情報詳細についてはチャボナビの求人情報からご確認ください。
チャボナビの求人情報を詳しく見る
ステップ1:見学会に参加し施設を見る
まずは、施設がどんなところなのか?を知るところから始めることをおすすめします。施設によって、子どもたちや職員の雰囲気、働き方、子どもたちへの支援方法など様々です。いくつかの施設を見ることで自分に合う施設を見分けていくことが大切です。
<どうやって?>
チャボナビの見学会・イベント情報一覧から各施設の興味のある施設や、気になるイベントにエントリー。
見学会・イベントの情報はチャイボラLINE公式アカウントでも定期的に配信中。ぜひチェックしてください。
ステップ2:インターンやアルバイト、ボランティアで施設の仕事を知る
自分に合いそうな施設が見つかったら、できればインターンやアルバイト、ボランティアをすることをお勧めします。実際に仕事の一部を体験したり、子どもたちや職員と関わることで、自分に向いている職業なのか?職場なのか?を判断することができます。
就職することになった際にも、施設側と自身がお互いを知っている状態でスタートできるので、イメージと就職後のギャップも少なく、スムーズに仕事のスタートを切ることができ、その後も働きやすいため、継続して働きやすくなります。
<どうやって?>
インターンやアルバイト、ボランティアもチャボナビの求人情報から探すことができます。
求人情報が載っていない場合でも、施設へ問い合わせをすることで採用に繋がることもあるため、気になる施設には施設ページの「施設へ問い合わせる」ボタンから連絡してみましょう。
ステップ3:就職に向けてエントリー
アルバイトなどの経験を通して「この施設で働きたい!」と思ったら、採用試験にエントリーしましょう。社会的養護の施設は一般企業と異なりエントリー時期にばらつきがあります。
年中、エントリーを受け付けている施設もあれば、一般企業と同様3年生(専門・短大の1年)の冬からエントリーを開始する施設もあります。
大半の施設が4年生(専門・短大の2年)の夏終わりごろからエントリーが開始されます。
<どうやって?>
チャボナビの求人情報のページから、エントリーができます。
または、採用試験の日程が決まっている施設もあります。採用試験の一覧ページから申込を行います。
求人情報や採用試験の情報が掲載されていない場合でも問い合わせることで、採用に繋がる場合もあります。気になる施設がある場合は、各施設のページから「施設に問い合わせる」ボタンから連絡をしてみましょう。
ステップ4:採用試験
エントリー時期と同様、提出書類や採用試験の内容も施設によって様々です。多くの施設が、一般的には①履歴書、卒業見込み証明書の提出②筆記試験③個人面接を実施します。
施設によっては数日間、実務試験として職場に入り、現場の職員が審査をする場合もあります。
採用試験は見られるだけの場ではなく、求職者も施設を見る貴重な機会です。あらかじめいくつか質問も用意しておきましょう。
チャイボラでは、試験前の不安や疑問にお答えする毎月の学習・質問会を実施しています。オンライン&無料のため、お気軽にご参加ください。
学習会・質問会の情報を見る
まとめ
いかがでしたでしょうか?このページでは社会的養護施設においての就職活動の流れを記載しました。①見学会に参加してみる
②インターンやアルバイト・ボランティアで施設の仕事を知る
③就職に向けてエントリーする
④採用試験を受ける
上記の4つのポイントを意識して就職活動をすることで、施設の仕事についてある程度理解した上で就職できます。「働いてみたら、こんなはずじゃなかった!」というミスマッチを少しでも減らして、充実した就職活動にしてください。
〜リンク集〜
[施設一覧を見る]https://chabonavi.jp/place
[見学会を探す]
https://chabonavi.jp/event
[求人一覧を見る]
https://chabonavi.jp/jobs
▼まずは現役職員に相談したい方
[学習会・質問会の情報を見る]
https://chabonavi.jp/qa