業務内容
児童の生活支援、関係機関(学校、児童相談所、医療機関など)との連携、記録等の事務
通い・住み込み
通い
通い・住み込み 補足
希望者には、空き状況により職員宿舎の利用が可能です。
就業時間
4週8休(週40時間勤務)の交代勤務制で、複数の勤務シフトがあります。具体的にはユニットや分園の勤務表に依ります。
(例)早 番 6:30~15:30(休日は7:00~16:00)
平 常 8:30~17:30
遅 番 12:00~21:00
断 続 6:30~9:30、16:00~21:00
宿直入 13:00~22:00
宿直明 6:30~15:30(休日は7:00~16:00)
※断続勤務以外は、いずれも休憩1時間を含む
給与
基本給:182,800~186,800+資格手当(保育士・児童指導員―15,000円、社会福祉士―20,000円)+業務推進手当(9,000円)
※支給基本額は206,800~215,800円見込
賞与
年2回(夏、冬)4.5ヶ月分 他に3月に一時金支給(採用1年目職員の令和5年度支給実績平均 176,250円)
※賞与:(基本給+資格手当+職務手当+扶養手当)の4.5ヶ月分
宿直・夜勤手当
3,800円
その他手当
通勤手当(30,000円上限)、住宅手当(18,000円上限。さらに埼玉県からの家賃補助として、新規採用後5年間を限度に13,000円程度を加算)、資格手当(保育士・児童指導員―15,000円、社会福祉士―20,000円)、業務推進手当(9,000円)、扶養手当(配偶者-13,500円、子-6,500円)
年間休日数
公休104日(52週)、夏休4日、冬休4日、有給休暇(初年度10日、入職時に付与)、その他特別休暇制度あり
宿直・夜勤回数
6回程度/月
福利厚生
各種保険(雇用保険、労災保険。健康保険、厚生年金)
雇用関係(埼玉県社会福祉事業共助会加入-退職金制度・福利厚生事業、福祉医療機構加入-退職金制度、再雇用の実績有)
休暇関係(産休・育休取得実績有、産後パパ育休制度、慶弔休暇、生理休暇、介護休暇、看護休暇、災害休暇、特別有給休暇、リフレッシュ
休暇など)
健康関係(健康診断健診費用補助、インフルエンザワクチン補助、ストレスチェック実施)
その他(職員親睦会、ソウェルクラブ加入)
その他応募要件
子どもが好きで、ありのままに受けとめ、気持ちに寄り添える。自分自身を大切にできる方。
事業所異動
ユニット間の異動あり
試用期間
あり
雇用開始日
2025年04月01日〜
採用スケジュール
試験(作文、適性検査、面接)を経て採用。令和6年度中の定期採用試験日は、5/29(水)7/31(水)10/18(金)を予定しております。もし、ご都合が合わない場合は、別日にて個別に対応しますのでお問い合わせください。
担当者名
小島 誠、中村 陽祐
児童養護施設江南では、家庭的養護を目指しており、支援の柱として「個別化」を進めてきました。
子ども自身が「大切にされている」と感じられる関わりを常に心掛け、「あなたのためになることを一緒に考えていこう」という姿勢を大切にしています。
この姿勢は職員全員に浸透・定着しており、さらに職員配置もできるだけ手厚くしているため、子どものためにこういうことをしてあげたいという一人ひとりの思いが実現できる環境です。
平成26年に施設が移転し小規模グループケアになり、移行期を皆で乗り越えてきて、子どもたちも職員も安定した安心感のある生活を送ることが出来ています。
同時に、「子どもにとって最善の利益は何か」ということを、年次関係なく職員同士で時には真剣に議論しながら、一緒に話し合って考えていくという土壌もあるので、安定した養育ができます。
ユニット間移動研修を行ったり、外部研修へ積極的に参加したりと新任・若手職員の育成にも力を入れています。
埼玉県で類似の求人

正職員募集!!
-
桑梓
-
埼玉県本庄市児玉町金屋143-2
-
子どもがのびのびできる環境|地域交流に注力|地域の子育て支援や里親支援に注力
- 賞与年2回
- 宿直手当あり
- 住宅手当あり
- 通勤手当あり
- 資格取得支援あり
- 退職金あり
- 産休あり
- 育休あり
- 週休2日
桑梓(そうし)は、埼玉県本庄市に位置する小舎制・グループホームの児童養護施設です。2003年の開設以来、そしてこれからも、帰ってきたら「おかえりなさい」と迎えられ…

子どもの養育環境の充実のため職員増員(保育士・児童指導員)
-
愛泉寮
-
埼玉県加須市土手2-15-57
-
先駆的・独自の取組みがある|職員教育・研修に注力|地域の子育て支援や里親支援に注力
- 賞与年2回
- 宿直手当あり
- 扶養手当あり
- 住宅手当あり
- 通勤手当あり
- 資格取得支援あり
- 退職金あり
- 産休あり
- 育休あり
- 異動なし
- 無資格可
- 年間休日110日以上
- 有給あり
- 正職員登用あり
埼玉県東北部の加須市にある児童養護施設です。うどんとこいのぼりが有名な土地で、地域の方々に見守れながら77年。 子どもたち一人ひとりを大切にし、1人の人間として…

保育士・児童指導員募集!!
-
子供の町・エンジェルホーム
-
埼玉県春日部市西金野井337
-
子どもがのびのびできる環境|若手職員多数|歴史が長い/規模の大きい法人
- 賞与年2回
- 宿直手当あり
- 扶養手当あり
- 住宅手当あり
- 通勤手当あり
- 退職金あり
- 産休あり
- 育休あり
- 年間休日110日以上
- 有給あり
子供の町・エンジェルホームは埼玉県春日部市にある児童養護施設です! 緑豊かな3000坪を超える広大な敷地の中には2つの児童養護施設とクリニック、公園やサッカーコ…

保育士(正職員)募集
-
カルテット
-
埼玉県さいたま市桜区下大久保1542-4
-
職員が意見を言いやすい職場|職員の定着率が高い|行事を大切にしている
- 賞与年2回
- 宿直手当あり
- 扶養手当あり
- 住宅手当あり
- 通勤手当あり
- 退職金あり
- 産休あり
- 育休あり
- 無資格可
- 有給あり
さいたま市桜区にある施設です。 私達は子ども達が社会の中で人とのつながりを大切にしながら、夢の実現にむけて生きて行けるように支援しています。 施設の近くには荒…

児童指導員(正職員)募集
-
カルテット
-
埼玉県さいたま市桜区下大久保1542-4
-
職員が意見を言いやすい職場|職員の定着率が高い|行事を大切にしている
- 賞与年2回
- 宿直手当あり
- 扶養手当あり
- 住宅手当あり
- 通勤手当あり
- 退職金あり
- 産休あり
- 育休あり
- 無資格可
- 有給あり
さいたま市桜区にある施設です。 私達は子ども達が社会の中で人とのつながりを大切にしながら、夢の実現にむけて生きて行けるように支援しています。 施設の近くには荒…
【新卒】保育士・児童指導員(正職員)募集!!
-
ケヤキホーム
-
埼玉県行田市真名板2027
ケヤキホームは埼玉県にある児童養護施設です。 1973年に設立し、50年間運営を行ってきました。 「良い環境の中でケヤキの如く強くたくましく伸び伸びと育てること」を…