社会的養護 総合情報サイト チャボナビ

  • 福井県
  • 正職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 児童養護施設

【新卒・中途】児童指導員の正社員募集!

  • 社会福祉法人吉江学園

業務内容

児童養護施設における入所児童の養護業務
・児童の生活全般
・学校対応全般
・宿直は月7回程度あり

通い・住み込み

通い

就業時間

(1)9:00~18:00
(2)11:00~21:00
(3)13:00~22:00
(4)11:00~翌日12:00

*1~4:交代制(週40時間制)
*2:休憩120分
*4:宿直業務(11時~翌日12時まで 4時間以上仮眠有 月7回程度)

給与

月額:206,950円~249,200円

[内訳]
基本給:179,750円~220,000円
特殊業務手当:6,700円~8,700円
処遇改善手当:20,500円

賞与

年2回 賞与月数 計4.50か月分
※支給率は変動あり

宿直・夜勤手当

3,900円/回

その他手当

通勤手当(上限15,000円)
家族手当
住居手当(条件有)

年間休日数

123日

宿直・夜勤回数

月7回程度

福利厚生

各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
休暇関係:産休・育休取得実績有、慶弔休暇、生理休暇、介護休暇、特別有給休暇
健康関係:健康診断健診費用/人間ドック受診費用補助、インフルエンザワクチン補助
その他:研修費補助

その他応募要件

短大以上 必須

事業所異動

なし

試用期間

あり

雇用開始日

随時募集

採用スケジュール

書類審査 → 面接審査
以上を経て採用とします。
詳細についてはお問合せ下さい。

担当者名

石田美穂・重野史博

必要資格

  • 社会福祉士
  • 臨床心理士
  • 公認心理師
  • 自動車運転免許
  • その他(小学校教諭免許(専修・1級・2級))

[実家のような存在]
退園生がお盆やお正月、中高生キャンプの時などに”ふらっと帰ってきて”生活の相談をしたり、在園児に自分たちの生活の様子を伝えたりすることが昔から文化としてあり、退園生がいつでも遊びに来て心の休息ができる実家のような存在になれていると実感しています。
また近年は、自立支援担当職員がアフターケア(退園生への連絡やサポート等)を一括に対応するようになり、今まで潜在化していた退園生の課題に対しても対応がしやすくなりました。

[働きやすい環境づくり]
①複数担当制と情報共有
複数担当制を導入しており、職員1人につき主担当2〜3名と副担当2〜3名をそれぞれ持つようにしています。副担当は主担当が不在の時のフォローに回ることで主担当への負担の軽減・分散に繋がっています!
また、若手職員が悩みを抱え込まないよう、日々の引継ぎで子どもに対する対応の相談や改善点についての話し合いを設けています。
さらに本体施設のすぐそばにグループホーム棟があり、職員・子ども双方の交流も多く、職員同士が助け合うことができることが吉江学園の強みだと思っています。

②勤務の負担が少なく、休みが多い
本体施設が大舎なのでシフトの融通が利きやすく月10日(年間120日)の休みを確保できています。
年間12日の希望休があり、買い物や旅行などに有効活用する職員もいます。

福井県で類似の求人

  • 福井県
  • 正職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 児童養護施設

ケアワーカー(正職員)募集!

  • 偕生慈童苑
  • 福井県大野市春日65−92
  • 賞与年2回
  • 宿直手当あり
  • 扶養手当あり
  • 住宅手当あり
  • 通勤手当あり
  • 退職金あり
  • 産休あり
  • 育休あり
  • 無資格可
  • 有給あり

自然豊かで、美しい星空を眺められるような場所にあります。 「職員にとって、偕生慈童苑は職場であり家庭でもある」という思いの元、 子どもたちの笑顔のために、子…

  • 福井県
  • 正職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 児童養護施設

【中途】保育士・児童指導員募集(正職員)

  • ほほ咲みの郷
  • 福井県福井市花野谷町36-8-6
  • 子どもへの個別的な対応|自立支援やアフターケアに注力|職員教育・研修に注力
  • 賞与年2回
  • 宿直手当あり
  • 住宅手当あり
  • 通勤手当あり
  • 産休あり
  • 育休あり
  • 年間休日110日以上
  • 週休2日
  • 有給あり

ほほ咲みの郷は、社会福祉法人慶長会が運営する福井市の児童養護施設です。 ◎子どもがのびのびと過ごすための仕組みがあります 子ども達が、自分の存在そのものが受け…

  • 福井県
  • 正職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 児童養護施設

ケアワーカーを募集します!

  • 一陽
  • 福井県越前市行松町26-2-2
  • 先駆的・独自の取組みがある|職員のチームワークが良い|地域の子育て支援や里親支援に注力
  • 賞与年2回
  • 賞与年3回
  • 扶養手当あり
  • 住宅手当あり
  • 通勤手当あり
  • 資格取得支援あり
  • 退職金あり
  • 産休あり
  • 育休あり
  • 無資格可
  • 週休2日
  • 有給あり
  • 正職員登用あり

児童養護施設 一陽は、福井県越前市の王子保駅から徒歩15分に位置している施設です。そんな一陽の特徴をご紹介します。 [担当職員の充実] ホーム担当制で職員体制が…