社会的養護 総合情報サイト チャボナビ

  • 東京都
  • 正職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 児童養護施設

令和8年4月採用 児童指導員(正社員)募集!!

  • 賞与年2回
  • 宿直手当あり
  • 扶養手当あり
  • 住宅手当あり
  • 通勤手当あり
  • 退職金あり
  • 産休あり
  • 育休あり
  • 無資格可
  • 有給あり
  • 若草寮

業務内容

主に小中高生に対する生活支援と、将来に向けた自立支援と家族関係の調整

通い・住み込み

通い

就業時間

変形労働時間制 6時~22時の間の8時間。
火曜は会議日のため出勤。その他勤務日はシフトに準ずる。
【シフト例】
 ・宿直 16:00~ 翌13:00(23-6宿直)
 ・日勤 13:00〜20:00
 ・早番はほとんどありません。
4週7休の変形労働時間制。

給与

基本給(短大卒)221,500円~ 
基本給(四大卒)232,800円~

賞与

年2回 令和6年度実績 4.6か月分

宿直・夜勤手当

1回 5,500円

その他手当

特殊業務手当 基本給の5%
調整勤務手当 12,000円
民改費加算手当 13,000円
夜間業務手当 5,000円
職務分野手当 5,000円
処遇改善手当 9,000円

【基本給+手当 短大卒:276,575円 四大卒:288,440円)

住宅手当27,000円(施設近隣で通勤手当の支給がない場合は41,000円)
宿舎借上げ制度(月額家賃に対して最大82,000円の補助、職員自己負担額は10,000円~)
※住宅手当と宿舎借上げ制度はいずれか一つを選択
通勤手当 上限50,000円
扶養手当 13,500円(子ども一人につき)

年間休日数

107日

宿直・夜勤回数

月4回~6回

福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
保健師と心理師による個別面談(心身の健康に関すること)
ストレスチェック
限定職員制度・借上げ宿舎制度

その他応募要件

なし

事業所異動

グループ間の移動あり
キャリア形成後の職種変更あり

試用期間

あり

雇用開始日

2026年04月01日〜

内定までの流れ

書類選考→適性検査→一次面接→二次面接

採用スケジュール

①書類選考 5月20日(火)必着
 適性検査 ※適性検査での選考はなし。一次面接までに受検
 一次面接 5月31日(土)
 二次面接 6月中
 内定   6月中

②書類選考 8月12日(火)必着
 適性検査 ※適性検査での選考はなし。一次面接までに受検
 一次面接 8月23日(土)
 二次面接 9月上旬
 内定   9月上旬

③書類選考 11月4日(火)必着
 適性検査 ※適性検査での選考はなし。一次面接までに受検
 一次面接 11月15日(土)
 二次面接 11月下旬から12月上旬
 内定   11月下旬から12月上旬

担当者名

採用担当:加藤

必要資格

  • 保育士
  • 児童指導員任用資格
  • 教員免許(幼小中高)
  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士
  • 資格なし

☆都会のまんなかあったかい☆
若草寮があるのは渋谷区幡ヶ谷の住宅街の中。
最寄りの京王新線幡ヶ谷駅からは徒歩7分とアクセスも良く、窓からは都庁も見えるほど。
まさに“都会のまんなか”ですが、施設の周りには公園や緑も多く、意外なほど静かな環境です。
また、近所には活気のある商店街もあり、人々の温かさも肌で感じられる地域です。
いつもお世話になっているお肉屋さんや八百屋さん、子どもたちの通っている学校のPTAやおやじの会の方など、地域の皆さま方に見守られながら子どもたちは生活しています。

☆ちいさくてあったかい☆
若草寮の特徴は、定員30名という規模の小さな施設であることです。
職員も子どもも、それぞれ顔が分かる距離感で生活できているので、所属するグループが違っても挨拶をしたり立ち話をしたりと交流があります。
また、近隣の一軒家をお借りしているグループホームも本園からの距離は近く、職員も子どもも頻繁に行き来しています。
こじんまりとしたコミュニティの中で、皆のんびりと生活しています。

☆6つのグループであったかい☆
若草寮の30人の子どもたちは、4〜6人ずつ、6つのグループに分かれて生活しています。
本園には、「ガジュマル」「ハックベリー」「ポプラ」の3つのグループが、本園から徒歩20分圏内に地域の一軒家をお借りしたグループホーム「オリーブ」「バオバブ」「サクラ」があります。
若草寮では、それぞれのグループが一つひとつ個性や特徴のある「家」となっており、食事もそれぞれのグループの職員が子どもたちの目の前で調理し、一緒に食卓を囲んでいます。
それぞれがそれぞれのリズムで過ごしながらも、困った時には協力し合って生活しています。

東京都で類似の求人

  • 東京都
  • 正職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 児童養護施設

【新卒】保育士・児童指導員(正職員)募集

  • 東京恵明学園児童部
  • 東京都青梅市友田町2-714-1
  • 家庭的な養育環境のための取組み|職員教育・研修に注力|若手職員多数
  • 賞与年2回
  • 宿直手当あり
  • 住宅手当あり
  • 通勤手当あり
  • 退職金あり
  • 産休あり
  • 育休あり
  • 異動なし

「応援します、子どもとその家族の『しあわせ』と『希望』」を、学園の使命としています。 当法人では、乳児院と児童養護施設が同じ敷地内に併設しており、0歳から18歳ま…

  • 東京都
  • 正職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 児童養護施設

【随時募集】保育士・児童指導員(正社員)

  • 聖ヨゼフホーム
  • 東京都西東京市保谷町4-12-7
  • 家庭的な養育環境のための取組み|職員のチームワークが良い|職員教育・研修に注力
  • 宿直手当あり
  • 扶養手当あり
  • 住宅手当あり
  • 通勤手当あり
  • 産休あり
  • 育休あり
  • 有給あり

西東京市にある児童養護施設です。西武新宿線田無駅から徒歩で15分程の所にあります。都会過ぎず田舎過ぎずといった立地にあります。 聖ヨゼフホームはでは、OJT人材育成…

  • 東京都
  • 正職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 児童養護施設

2026【新卒】保育士・児童指導員 募集!!

  • 聖ヨゼフホーム
  • 東京都西東京市保谷町4-12-7
  • 家庭的な養育環境のための取組み|職員のチームワークが良い|職員教育・研修に注力
  • 宿直手当あり
  • 扶養手当あり
  • 住宅手当あり
  • 通勤手当あり
  • 退職金あり
  • 産休あり
  • 育休あり
  • 有給あり

西東京市にある児童養護施設です。西武新宿線田無駅から徒歩で15分程の所にあります。都会過ぎず田舎過ぎずといった立地にあります。 聖ヨゼフホームはでは、OJT人材育成…

  • 東京都
  • 正職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 児童養護施設

児童養護施設のチャイルドケアワーカー(保育士)

  • 至誠大空の家
  • 東京都日野市万願寺1-14-2
  • 賞与年3回
  • 宿直手当あり
  • 住宅手当あり
  • 通勤手当あり
  • 資格取得支援あり
  • 退職金あり
  • 産休あり
  • 育休あり
  • 無資格可
  • 年間休日110日以上
  • 週休2日
  • 有給あり
  • 正職員登用あり

至誠大空の家は東京都日野市にある児童養護施設です。 高齢児童の進学と就職の自立支援に焦点を当て、学校や学習塾との連携による学習支援の充実や、法人内保育園や高…

  • 東京都
  • 正職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 児童養護施設

児童養護施設のチャイルドケアワーカー(児童指導員)

  • 至誠大空の家
  • 東京都日野市万願寺1-14-2
  • 子どもへの個別的な対応|子どもの権利擁護の取組み|自立支援やアフターケアに注力
  • 賞与年3回
  • 宿直手当あり
  • 住宅手当あり
  • 通勤手当あり
  • 資格取得支援あり
  • 退職金あり
  • 産休あり
  • 育休あり
  • 無資格可
  • 年間休日110日以上
  • 週休2日
  • 有給あり
  • 正職員登用あり

至誠大空の家は東京都日野市にある児童養護施設です。 高齢児童の進学と就職の自立支援に焦点を当て、学校や学習塾との連携による学習支援の充実や、法人内保育園や高…