こちらの求人は募集終了いたしました。
業務内容
児童の生活支援(学習指導、余暇活動含む)、環境整備、関係機関との連携、事務作業、行事運営など
通い・住み込み
通い
通い・住み込み 補足
入職5年目までの保育士及び児童指導員については、宿舎借り上げ支援事業の活用があります
就業時間
【変形時間労働制】
月の日数31日 177時間/月
月の日数30日 171時間/月
シフト例一部)
・6:00~11:00、13:00~16:00
・8:00~17:00
・9:00~18:00
・14:00~22:00
・15:00~22:00
・16:00~10:00~
(平均 週40時間)
【月の休日数】
8~10日
給与
初任給
大学院卒:267,780円
大学卒:261,780円
短大・専門学校(3年)卒:244,280円
短大・専門学校(2年)卒:242,180円
資格なし(保育士・指導員等を目指す者):240,180円
賞与
賞与:年2回 4~5.6ケ月
年度末一時金
宿直・夜勤手当
夜勤手当:5000円/1回
その他手当
通勤手当(上限有)
住宅手当(入職10年目までの保育士及び児童指導員については宿舎借り上げ支援事業の活用あり)
資格手当(該当者のみ)
処遇改善手当(有資格者全員)
年間休日数
102~108日
宿直・夜勤回数
夜勤は登録制により実施
・0回
・1~3回
・4~5回
・6回以上
福利厚生
雇用保険、労災保険加入
社会保険完備(厚生年金、健康保険、介護保険)
定期健康診断
産休育休の取得実績あり、産育休の復帰率100%
看護休暇、介護休暇の取得実績あり
福利厚生センターソウェルクラブ加入(インフルエンザ予防接種費用一部負担、勤務年数による褒賞ほか)
慶弔見舞金あり
駐輪場あり
その他応募要件
社会的養護、児童福祉、児童養護施設に関心があること
事業所異動
ユニット間の異動あり
試用期間
あり
雇用開始日
2025年04月01日〜
採用スケジュール
書類選考、作文、グループワーク、面接、実技試験等を経て採用
担当者名
白川 実香
必要資格
- 保育士
- 児童指導員任用資格
- 教員免許(幼小中高)
- 社会福祉士
- 社会福祉主事任用資格
- 精神保健福祉士
- 心理学科・学部の大学卒
- 認定心理士
- 臨床心理士
- 公認心理師
社会福祉法人扶助者聖母会 星美ホームは、北区赤羽の高台にある、景色と風通しの良い、カトリックを母体とした児童養護施設です。2021年8月、本園新園舎竣工後、2023年8月と11月に連結型グループホーム2棟が完成し、子どもたちの完全個室化が実現しました。園庭もほぼ完成し、暑い夏の日差しの中でも、強い風の吹く冬の寒い日でも、子どもたちは毎日元気に遊びまわっています。
【理念の実践と職場環境】
子どもたちが笑顔いっぱいで思いっきり楽しめることや安心して自然体で生活できることなど、ありのままの自分でいいんだ、と実感できるような「通じる愛」の実践に力を注いでいます。職員は専門職と協働し、チームとして子どもたちに寄り添い育てよう、という雰囲気の中で働いています。「専門性は人間性」であることを意識した職員研修の実施や職員が安定して長く働き続けることができる職場環境作りにも力を入れています。取り入れられる制度は一早く取り入れ、変えた方が良い環境は迷わず変える行動力、子どもにとって良いものは受け入れ、たくさんの支援者の方々のご協力をいただきながら、地域・社会とも繋がるよう努力しています。
【子どもたちの自己肯定感のレジリエンスや柔軟性、協調性を養うための取り組み】
子どもたち一人ひとりを大切にした個別の関りを多く持ちつつ、集団の中で培われる関係性にも着目して、個別外出、ユニット行事、園内行事、個別やグループでの冒険教育プログラム、海外体験プログラムなど様々な取り組みを行っています。
【子どもたちの自立支援】
在園中から卒園後を見据えた自立支援にも力を入れています。高校卒業後は進学することを奨励し、園内自立訓練室の活用やアパート生活体験などを通して、少しずつ社会に巣立っていけるような支援を行っています。また、卒園後も子どもたちにとっての「実家」として毎年1月に同窓会を実施し、生活支援や相談援助など、専属のボランティア団体(星の子キッズたすたす)や外部の支援団体(ハンズオン東京ほか)の協力を得て、切れ目のない支援を行っていることは、星美ホームの大きな特徴の一つです。
【地域支援】
北区と豊島区から短期子育て支援事業を受託しています。2023年度の利用実績は、のべ767人で、地域のニーズがが高いことを実感しています。2023年11月に完成した念願のホール「サローネ」では、施設としての利用はもちろん、地域の方々やボランティアさんの活動、また、支援者の方々の訪問や関係機関の研修会場としてなど幅広く活用される場所となっており、地域に開かれた施設であると共に、地域を支える施設としても努力しています。
東京都で類似の求人
ケアワーカー(保育士・児童指導員)募集!
-
社会福祉法人 天使園 今井城学園
-
東京都青梅市今井2-1207-8
-
自立支援やアフターケアに注力|職員のチームワークが良い|行事を大切にしている
- 賞与年2回
- 宿直手当あり
- 扶養手当あり
- 住宅手当あり
- 通勤手当あり
- 資格取得支援あり
- 退職金あり
- 産休あり
- 育休あり
- 有給あり
東京都青梅市にある今井城学園は、地域に根ざして約50年の歴史がある児童養護施設です。 地域の方が入所児童の送迎に協力してくださるほど、学園に対する地域理解が進ん…
ケアワーカー(保育士・児童指導員)非常勤募集!
-
社会福祉法人 天使園 今井城学園
-
東京都青梅市今井2-1207-8
東京都青梅市にある今井城学園は、地域に根ざして約50年の歴史がある児童養護施設です。 地域の方が入所児童の送迎に協力してくださるほど、学園に対する地域理解が進ん…

【新卒】保育士・児童指導員(正職員)募集
-
東京恵明学園児童部
-
東京都青梅市友田町2-714-1
-
家庭的な養育環境のための取組み|職員教育・研修に注力|若手職員多数
- 賞与年2回
- 宿直手当あり
- 住宅手当あり
- 通勤手当あり
- 退職金あり
- 産休あり
- 育休あり
- 異動なし
「応援します、子どもとその家族の『しあわせ』と『希望』」を、学園の使命としています。 当法人では、乳児院と児童養護施設が同じ敷地内に併設しており、0歳から18歳ま…

令和8年度4月採用の職員(保育士・児童指導員)を募集しています!
-
杉並学園
-
東京都杉並区宮前3-10-8
-
家庭的な養育環境のための取組み|子どもの権利擁護の取組み|職員の定着率が高い
- 賞与年2回
- 宿直手当あり
- 扶養手当あり
- 住宅手当あり
- 通勤手当あり
- 退職金あり
- 産休あり
- 育休あり
- 異動なし
- 年間休日110日以上
- 週休2日
- 有給あり
- 正職員登用あり
杉並区の閑静な住宅街にある児童養護施設です。 昭和8年に開所し、90周年を迎えました。令和6年3月に新園舎が竣工し、子どもたちと新しい生活をスタートさせています。…

2025【新卒】保育士・児童指導員 募集!!
-
聖ヨゼフホーム
-
東京都西東京市保谷町4-12-7
西東京市にある児童養護施設です。西武新宿線田無駅から徒歩で15分程の所にあります。都会過ぎず田舎過ぎずといった立地にあります。 聖ヨゼフホームはでは、OJT人材育成…

令和7年度 正職員(保育士・児童指導員・その他)募集 中途採用も可!!
-
エス・オー・エスこどもの村
-
東京都八王子市裏高尾町991
-
家庭的な養育環境のための取組み|ライフスキル教育に注力|職員教育・研修に注力
- 賞与年2回
- 扶養手当あり
- 退職金あり
- 産休あり
- 育休あり
- 異動なし
- 無資格可
- 年間休日110日以上
- 週休2日
- 有給あり
『エス・オー・エスこどもの村』は、高尾山と小仏川に囲まれた自然環境豊かな環境にある児童養護施設です! 設立当時から、1軒の家に6名の子どもと2名の職員(2名住み込…