社会的養護 総合情報サイト チャボナビ

  • 神奈川県
  • 正職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 児童養護施設

児童指導員募集(正職員・令和8年度4月入職)

  • 川崎愛児園
  • 神奈川県川崎市宮前区馬絹1-24-5 GoogleMap
  • 家庭的な養育環境のための取組み|メンター制度などサポートあり|地域の子育て支援や里親支援に注力
  • 賞与年2回
  • 宿直手当あり
  • 扶養手当あり
  • 住宅手当あり
  • 通勤手当あり
  • 退職金あり
  • 産休あり
  • 育休あり
  • 年間休日110日以上
  • 有給あり
  • 川崎愛児園

業務内容

・児童の生活支援、関係機関との連携、事務作業
・生活支援補助(掃除・洗濯・調理など)、余暇支援補助(児童と遊ぶなど)、学習支援等

通い・住み込み

通い

通い・住み込み 補足

児童指導員任用資格をお持ちの方は、川崎市の家賃助成制度により在籍8年目まで82,000円/月を上限とした助成を受けることができます。

就業時間

複数の勤務シフトあり。
①6:00~15:00
②13:00~22:00
③7:00~16:00
④8:00~17:00
⑤9:00~18:00
⑥22:00~6:00(宿直)
⑦10:00~12:00 16:00~22:00(断続勤務)
その他

給与

基本給:専門学校・短大卒 192,610円~、4年制大学卒 203,500円~
モデル賃金(諸手当等含む):(法人家賃補助利用)専門・短大卒4,000,065円、大学卒4,179,750円(川崎市家賃補助利用)専門・短大卒4,660,065円、大学卒4,839,750円

賞与

年2回(夏・冬) 令和6年度実績 4.5ヵ月分

宿直・夜勤手当

3,300円(1回)

その他手当

扶養手当、通勤手当、住宅手当(規定に準じ上限27,000円※川崎市家賃助成制度を利用しない場合)、処遇改善手当、残業手当

年間休日数

116日

宿直・夜勤回数

4回(本体施設) 7回(グループホーム、自立援助ホーム)

福利厚生

各種保険加入(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)、神奈川県福利協会に加入

その他応募要件

児童養護施設での養育や地域活動に熱意があること
保育士・児童指導員資格をお持ちでなくても、志望される方はご相談ください。

事業所異動

法人内事業所間での異動あり

試用期間

あり

雇用開始日

2026年04月01日〜

内定までの流れ

筆記試験、作文、適性検査、面接選考、実地試験を経て採用

採用スケジュール

採用見学・説明会への参加、筆記試験、面接選考を経て採用

担当者名

富居

必要資格

  • 保育士
  • 児童指導員任用資格
  • 教員免許(幼小中高)
  • 社会福祉士
  • 心理学科・学部の大学卒
  • 認定心理士
  • 臨床心理士
  • 公認心理師

川崎愛児園は神奈川県の川崎市にある児童養護施設です。田園都市線の宮前平駅から徒歩8分の場所にあります。
1953年からの歴史ある施設で、当時の創設者の思いを受け継ぎ運営しています。

入所定員は40 名で、1ユニット6名の小規模ユニットケアと分園型ホームを運営しています。
ルールありきの生活ではなく、職員とこどものコミュニケーションを中心としたアットホームな生活を目指しています。

施設の運営面においては地域との繋がりを大切にし、地域社会に貢献する事業も積極的に行っています。
施設内に設けた「児童家庭センター」を活用し、ご家庭の養育相談を受けたり、お子様を短時間お預かりしたりと、地域の子育てを支援しています。自治体や多くのボランティアと協同しながら、地域に根差し、開かれた施設として運営しています。

職員育成では階層別の内部研修を毎月行っています。
また新任職員には個別にチューター職員が付き、仕事を教えるだけでなく相談相手としてもサポートします。
同法人内では自立援助ホームや地域小規模児童養護施設、居場所支援事業なども展開しており、短期間の交換研修等で様々な経験を積むことができます。

こども支援においては職員間の関係性も非常に重要です。
大人同士が支え合い暖かな雰囲気を作り出すことで、こどもたちが守られていることを感じることができます。
そのような姿はこどもにとっての「大人のモデル」ともなります。川崎愛児園では若い職員も多く、新任職員も含めて支え合う風土があります。
また、多くの職員がこどもに関わる中で支援に関する情報共有や検討の場を日々設けています。
職員旅行等のイベントや他施設との交流会も開催しており、職員同士が良好な関係性を育む取り組みが多くあります。

こどもたちと向き合い、様々な個性や知識、経験を活かして共に働いてくれる仲間を募集しています!
ぜひ、一度見学に来てください!

お待ちしております!

神奈川県で類似の求人

  • 神奈川県
  • 正職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 児童養護施設

【新卒】保育士募集(正職員・令和8年度4月入職)

  • 川崎愛児園
  • 神奈川県川崎市宮前区馬絹1-24-5
  • 家庭的な養育環境のための取組み|メンター制度などサポートあり|地域の子育て支援や里親支援に注力
  • 賞与年2回
  • 宿直手当あり
  • 扶養手当あり
  • 住宅手当あり
  • 通勤手当あり
  • 退職金あり
  • 産休あり
  • 育休あり
  • 年間休日110日以上
  • 有給あり

川崎愛児園は神奈川県の川崎市にある児童養護施設です。田園都市線の宮前平駅から徒歩8分の場所にあります。 1953年からの歴史ある施設で、当時の創設者の思いを受け継ぎ…

  • 神奈川県
  • 正職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 児童養護施設

【令和7年4月更新】保育士(正職員)募集開始!

  • 強羅暁の星園
  • 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-203
  • 子どもがのびのびできる環境|職員のチームワークが良い|歴史が長い/規模の大きい法人
  • 賞与年2回
  • 宿直手当あり
  • 扶養手当あり
  • 住宅手当あり
  • 通勤手当あり
  • 退職金あり
  • 産休あり
  • 育休あり
  • 異動なし
  • 無資格可
  • 年間休日110日以上
  • 週休2日
  • 有給あり

強羅暁の星園は箱根の大自然の中で、子どもたちの無限の可能性引き出すため、生活支援以外に大人(職員)と子どもが"一緒"に様々な活動をしています。 「(子どもに)やって…

  • 神奈川県
  • 正職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 児童養護施設

【中途:正職員】一緒に子どもをケアする保育士を募集しています!

  • 聖母愛児園
  • 神奈川県横浜市中区山手町68
  • 自立支援やアフターケアに注力|職員のチームワークが良い|労働環境の改善に注力
  • 賞与年2回
  • 宿直手当あり
  • 扶養手当あり
  • 住宅手当あり
  • 通勤手当あり
  • 年間休日110日以上
  • 有給あり

<聖母愛児園はココを改革しています!!> 「聖母愛児園では、一人ひとりの子どもたちを大切にし、それぞれの子どもたちに寄り添った支援を意識した『ケア的養育(太陽の…

  • 神奈川県
  • 正職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 児童養護施設

【中途】児童支援員(正職員)【新卒】児童支援員(正職員)募集

  • 児童養護施設すまいる
  • 神奈川県川崎市川崎区浜町2-22-16
  • 家庭的な養育環境のための取組み|子どもへの個別的な対応|子どもの意思を尊重する
  • 賞与年2回
  • 宿直手当あり
  • 扶養手当あり
  • 住宅手当あり
  • 通勤手当あり
  • 退職金あり
  • 産休あり
  • 育休あり
  • 年間休日110日以上
  • 週休2日
  • 有給あり

すまいるは川崎駅からバスで15分、下町情緒がある住宅街の中にある施設です。 児童養護施設すまいるは地域福祉施設として運営されていた川崎愛泉ホームの跡地に2014年に…