-
児童養護施設すまいる
-
神奈川県川崎市川崎区浜町2-22-16 GoogleMap
-
家庭的な養育環境のための取組み|子どもへの個別的な対応|子どもの意思を尊重する
- 賞与年2回
- 宿直手当あり
- 扶養手当あり
- 住宅手当あり
- 通勤手当あり
- 退職金あり
- 産休あり
- 育休あり
- 年間休日110日以上
- 週休2日
- 有給あり
業務内容
児童の生活支援、関係機関との連携、事務作業
通い・住み込み
通い
就業時間
週40時間(変則勤務)
①6:00~15:00(宿直明け)
②7:00~16:00
③8:30~17:30
④12:00~21:00
⑤13:00~22:00(宿直入り)
給与
初任給 208,000円以上(20歳2年制短大又は専門学校卒)209,400円以上(22歳大学卒)
賞与
年2回(夏、冬)1年目:年間2.36か月/2年目以降:3.8か月
宿直・夜勤手当
5,000円
その他手当
扶養手当、住居手当(賃貸35,000円)通勤手当、時間外手当等
年間休日数
120日
宿直・夜勤回数
4回/月
福利厚生
社会保険完備、全国社会福祉事業団協議会年金制度に加入(企業年金)退職金制度(福祉医療機構加入)有、
産休・育休取得実績有 再雇用制度有、永年勤続表彰有、産後パパ育休取得実績有(法人内)
その他応募要件
児童福祉、児童養護施設に理解があること
事業所異動
あり
試用期間
なし
雇用開始日
2025年09月01日〜
内定までの流れ
施設見学をした上で 書類、作文、面接選考を経て採用。
採用スケジュール
書類、作文、面接選考を経て採用。
担当者名
太田一弘
すまいるは川崎駅からバスで15分、下町情緒がある住宅街の中にある施設です。
児童養護施設すまいるは地域福祉施設として運営されていた川崎愛泉ホームの跡地に2014年に設立されました。
地域福祉の拠点としての「川崎愛泉ホーム」から「総合児童福祉施設あいせん」として生まれ変わり、児童養護施設機能の他にも保育園、児童家庭センター、地域交流スペースの4つの機能を持っています。
新たな、コミュニティの核となる施設として子育て支援に関る取り組みの推進や、子どもたちの通う学校との連携、川崎市内の他の社会的養護施設との積極的な交流を図るなど、地域に根差した運営を目指しています。
子どもたち一人ひとりが、地域社会の人々に見守られながら「地域社会の一員」として成長していくことを通して、ごく普通の人間として自己を肯定し人との相互的な関係を基礎とした安心・安全な「暮らし」を営めるよう援助することを目標にしています。
セカンドステップやコモンセンスペアレンティング等のプログラムなども取り入れつつ施設でのOJTや法人全体のでの研修体制を構築し、職員育成や資質向上、福利厚生にも力を入れています。
施設独自の取り組みとしては、子どもたちと一緒にお米作りを行っています。田植えから収穫までを自分たちで行うことで食育や豊かな社会体験に繋げています。
神奈川県で類似の求人

児童指導員募集(正職員・令和8年度4月入職)
-
川崎愛児園
-
神奈川県川崎市宮前区馬絹1-24-5
-
家庭的な養育環境のための取組み|メンター制度などサポートあり|地域の子育て支援や里親支援に注力
- 賞与年2回
- 宿直手当あり
- 扶養手当あり
- 住宅手当あり
- 通勤手当あり
- 退職金あり
- 産休あり
- 育休あり
- 年間休日110日以上
- 有給あり
川崎愛児園は神奈川県の川崎市にある児童養護施設です。田園都市線の宮前平駅から徒歩8分の場所にあります。 1953年からの歴史ある施設で、当時の創設者の思いを受け継ぎ…

【新卒】保育士募集(正職員・令和8年度4月入職)
-
川崎愛児園
-
神奈川県川崎市宮前区馬絹1-24-5
-
家庭的な養育環境のための取組み|メンター制度などサポートあり|地域の子育て支援や里親支援に注力
- 賞与年2回
- 宿直手当あり
- 扶養手当あり
- 住宅手当あり
- 通勤手当あり
- 退職金あり
- 産休あり
- 育休あり
- 年間休日110日以上
- 有給あり
川崎愛児園は神奈川県の川崎市にある児童養護施設です。田園都市線の宮前平駅から徒歩8分の場所にあります。 1953年からの歴史ある施設で、当時の創設者の思いを受け継ぎ…

【令和7年4月更新】保育士(正職員)募集開始!
-
強羅暁の星園
-
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-203
-
子どもがのびのびできる環境|職員のチームワークが良い|歴史が長い/規模の大きい法人
- 賞与年2回
- 宿直手当あり
- 扶養手当あり
- 住宅手当あり
- 通勤手当あり
- 退職金あり
- 産休あり
- 育休あり
- 異動なし
- 無資格可
- 年間休日110日以上
- 週休2日
- 有給あり
強羅暁の星園は箱根の大自然の中で、子どもたちの無限の可能性引き出すため、生活支援以外に大人(職員)と子どもが"一緒"に様々な活動をしています。 「(子どもに)やって…

児童養護職員(正規職員)募集!
-
相模原南児童ホーム
-
神奈川県相模原市南区新戸905-1
乳児院・児童養護施設がONE TEAMとなり、「大切にされている体験」を通して自己肯定感を育み、家族の再統合や自立に向けての支援を行っています。 相模原南児童ホーム…

児童養護職員(正規職員)募集!
-
中心子どもの家
-
神奈川県相模原市中央区田名10125
子どもと職員が共に笑い、共に成長していく。そんな、あたたかく前向きな雰囲気の施設でありたい。 中心子どもの家は職員のチームワークの強化、職員の専門性の向上、職員の人…

保育士・児童指導員(正職員) 募集
-
高風子供園
-
神奈川県横浜市中区本牧元町72-1
- 賞与年2回
- 宿直手当あり
- 扶養手当あり
- 住宅手当あり
- 通勤手当あり
- 退職金あり
- 産休あり
- 育休あり
- 年間休日110日以上
- 有給あり
1966年TBS系放送の木下恵介劇場「記念樹」。その舞台となったのが高風子供園です。当時、46話放送され、児童養護施設の保母と卒園生のヒューマンストーリーは、多くの人々…