- 賞与年3回
- 宿直手当あり
- 扶養手当あり
- 住宅手当あり
- 通勤手当あり
- 産休あり
- 育休あり
- 週休2日
- 有給あり
業務内容
児童の生活支援、関係機関との連携、事務作業
生活支援補助(掃除・洗濯・調理など)、余暇支援補助(児童と遊ぶなど)、学習支援等
通い・住み込み
通い
就業時間
複数の勤務シフトあり
①6:00~15:00
②8:00~17:00
③10:00~19:00
④13:00~22:00
⑤22:00~6:00(宿直)
その他、必要に応じて断続勤務有り。
給与
[新卒の場合]
基本給:225,172~212,211円(a+b+c+d)
(a)本俸:199,400~187,300円
(b)特殊業務手当:10,476~9,992円
(c)調整手当:6,296~5,919円
(d)処遇改善手当:9,000円
賞与
年3回(夏,冬,年度末)
夏冬(4.5ヶ月分) , 年度末(処遇改善手当)
宿直・夜勤手当
宿直手当:1回につき4,000円
その他手当
扶養手当,通勤手当(上限40,000円),住居手当(上限27,000円)
年間休日数
104日(&リフレッシュ休暇5日)
宿直・夜勤回数
4回/月
福利厚生
各種保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
雇用関係:退職金制度、再雇用制度、永年勤続表彰・記念品の贈呈
休暇関係:産休・育休取得実績有、慶弔休暇、介護休暇、看護休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇
健康関係:職員健康診断
その他:職員旅行あり
その他応募要件
児童福祉、児童養護施設の理解や識見を有すること
事業所異動
担当ホーム(ユニット)間の移動あり
試用期間
あり
雇用開始日
随時募集
内定までの流れ
履歴書(写真添付)・職務経歴書(中途応募の方のみ)
成績証明書 及び 卒業証明書(※3月卒業[又は卒業予定]の方のみ)
採用スケジュール
随時
担当者名
副施設長 松下和代, 辻口健一
[立地よし、アクセスよし、暮らしやすさよし]
長崎の中心部、南山手の洋館や異文化の入り混じるおしゃれな街並みの中にマリア園はあります。世界遺産や観光地が近く、治安がよく住みやすい街です。その中でも当園は少し小高い丘に位置するため目の前に港が見え、花火大会を間近で見られる好立地です。
駅も近く、中心街から公共交通機関を使って通勤する職員もいます。ですが、坂道が多いので車やバイクがあった方が便利なのでオススメです!
[新しい園舎で家庭的な養育を]
当園は、平成31年4月に新園舎へ移転しました。新園舎ではより家庭的な環境での養育を実現する為、養育単位を完全小規模ユニット化しています。2024年7月時点で1つの地域小規模児童養護施設がありますが、今後は、さらに本体施設から徒歩圏内に2つ増える予定です。どの園舎も建物が綺麗でオシャレです(外観・内観写真参照)。
[長く働ける職場・また働きたいと思える職場]
平均勤続年数は10年程度です。職員構成は、若手とベテランが多いのですが、ベテラン職員の中には過去に出産・子育てなどを理由に退職した方が復帰しているケースも少なくないです。
この仕事が好きという思いと、先輩職員や上司がよく話を聞いてくれる精神的な安心感から、「また戻って働きたい」と思って活躍している職員が多いことが当園の自慢です。
また、休みの融通が利いたり、手当てや休暇制度の充実を図るなど若手からベテランまで、みんながより働きやすくなるような労働条件面の工夫を取り入れています。
長崎県で類似の求人

【新卒・中途】保育士 募集!
-
若竹の家
-
佐世保市柚木町1848
- 賞与年2回
- 宿直手当あり
- 扶養手当あり
- 住宅手当あり
- 通勤手当あり
- 産休あり
- 育休あり
- 年間休日110日以上
- 有給あり
★「若竹の家」は長崎県佐世保市にある児童養護施設です★ <豊かな自然環境> 自然豊かな環境の中、子どもたちが伸び伸びと自由に生活をしています。 春には桜が満開…

【新卒・中途】児童指導員 募集!
-
若竹の家
-
佐世保市柚木町1848
- 賞与年2回
- 宿直手当あり
- 扶養手当あり
- 住宅手当あり
- 通勤手当あり
- 産休あり
- 育休あり
- 年間休日110日以上
- 有給あり
★「若竹の家」は長崎県佐世保市にある児童養護施設です★ <豊かな自然環境> 自然豊かな環境の中、子どもたちが伸び伸びと自由に生活をしています。 春には桜が満開…