- 賞与年3回
- 扶養手当あり
- 住宅手当あり
- 通勤手当あり
- 宿直なし
- 産休あり
- 育休あり
- 年間休日110日以上
- 有給あり
業務内容
調理業務
通い・住み込み
通い
就業時間
交代制勤務
①5:30~14:30 (うち休憩1時間)
②10:00~19:00(うち休憩1時間)
③5:30~19:00 (うち休憩5.5時間)
給与
2年制短大・専門卒 195,048円(基本給:170,800円 資格手当:10,000円 社会的養護従事者加算:9,000円 給与改善費:17,080円)
4年制大学卒 206,072円(基本給:181,200円 資格手当:10,000円 社会的養護従事者加算:9,000円 給与改善費:18,120円) ※但し、資格手当は有資格者のみ
賞与
年3回 年間6.2ヶ月(ただし1年目は4.8ヶ月)※社会的養護処遇改善費込み ※令和6年度実績
宿直・夜勤手当
宿直勤務に就くことはありません。
その他手当
資格手当・通勤手当(上限月額30,000円)・超過勤務手当・扶養手当・住居手当(上限月額30,000円)・奨学金返済支援制度(上限年額120,000円) (いずれも条件あり)
年間休日数
112日
宿直・夜勤回数
宿直勤務に就くことはありません。
福利厚生
各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
休暇関係:産休・育休取得実績有、慶弔休暇、生理休暇、介護休暇、看護休暇、特別有給休暇
健康関係:健康診断健診費用、インフルエンザワクチン補助
その他応募要件
調理業務だけではなく、「食育」の観点から子どもと一緒に食事を取ることがあります。子どもが好き、調理が好きな人材を求めております。
事業所異動
ありません。
試用期間
あり
雇用開始日
随時募集
内定までの流れ
書類、作文、面接選考を経て採用
採用スケジュール
書類選考・面接・作文
担当者名
松浦 武(まつうら たけし)
子供の家は、兵庫県尼崎市にある児童養護施設です。阪急神戸線「園田駅」より徒歩15分、JR「尼崎駅」からは徒歩30分ほどのところにあります。
住宅街の中にあり、近くに商業施設がたくさんある、便利な環境です。
子供の家は大正15年の設立以降、常に子どもたちに寄り添う支援を心掛けてきました。
児童家庭支援センターの附設、里親支援専門相談員の配置など、地域の子育て支援の拠点としての役割に積極的に取り組むとともに、令和3年度には、一時保護に特化したユニットを開設し、施設の多機能化を目指しています。
個別支援に力を入れており、子供たち一人ひとりの個性や興味関心にしっかりと耳を傾け、理解し、その子がその子らしく成長できるような支援を心がけています。また、塾・習い事など外部の社会資源を積極的に活用し、社会性を養うことが出来るようにしています。