社会的養護 総合情報サイト チャボナビ

  • 東京都
  • 正職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 児童養護施設

令和8年度 正職員(保育士・児童指導員・その他)募集 中途採用も可!!

  • 賞与年2回
  • 扶養手当あり
  • 住宅手当あり
  • 通勤手当あり
  • 退職金あり
  • 産休あり
  • 育休あり
  • 異動なし
  • 無資格可
  • 年間休日110日以上
  • 週休2日
  • 有給あり
  • エス・オー・エスこどもの村

業務内容

子ども達の生活支援(調理・掃除・洗濯など)・余暇支援(宿題などの学習支援、遊びなど)・関係機関との調整(学校・児童相談所など)、書類作成(日誌、育成記録、自立支援計画書など)

通い・住み込み

通い

就業時間

①通勤 ※1ヵ月単位の変則時間労働制
  1)6:30~15:30   勤務時間 8時間 休憩時間 1時間
  2)9:30~18:30   勤務時間 8時間 休憩時間 1時間
  3)13:00~22:00   勤務時間 8時間 休憩時間 1時間  
  4)5:30~10:30   勤務時間 5時間 休憩時間 なし
  5)5:30~22:00   勤務時間 11時間 休憩時間 5.5時間

②連泊 ※1ヵ月単位の変則時間労働制
  1)13:00~22:00  勤務時間 8時間  休憩時間 1時間
  2)5:30~22:30   勤務時間 11時間 休憩時間 5.5時間
  3)5:30~10:30   勤務時間 5時間  休憩時間 なし  
  4)9:30~18:30   勤務時間 8時間  休憩時間 1時間

給与

通勤/連泊
☆基本賃金(大卒)     :242,285円(基本給+特殊業務+調整+処遇改善)
☆基本賃金(短大・専門学校):233,430円(基本給+特殊業務+調整+処遇改善)

賞与

☆年2回(夏、冬)年間4.65か月分

宿直・夜勤手当

☆5000~6500円(1回)

その他手当

☆宿舎借り上げ事業(開始予定):8割支給(10年目まで/その他諸条件あり)
☆通勤手当
☆奨学金返済サポート制度(諸条件有)
☆超過勤務手当

年間休日数

☆通勤 120日
☆連泊 138日

宿直・夜勤回数

☆通勤 7~10日/月
☆連泊 12~15泊/月 ※月によって変動有

福利厚生

☆各種保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
☆雇用関係:退職金制度、再雇用制度、永年勤続表彰5年・10年・15年(特別休暇と金一封)
☆休暇関係:産休・育休取得実績有、慶弔休暇など
☆健康関係:健康診断健診費用、インフルエンザワクチン補助 など
☆その他:ソウェルクラブ加入、資格取得表彰、結婚出産祝い金など

その他応募要件

家庭とほぼ同様の1軒の家で4名の職員が子ども達の支援を行っています。6棟の小舎それぞれにおいて6名の児童と生活を共にしている、小舎制の児童養護施設です。
やりがいのある仕事ですが、こどもが好きなだけでは勤まりません。専門職としての意識をもって仕事が出来る方を希望します。

事業所異動

小舎間での移動あり

試用期間

あり

雇用開始日

随時募集

内定までの流れ

①書類(履歴書・人物推薦書)提出
②書類選考   
③施設見学・面接 
④2泊3日の実習、適性検査、実習感想文、最終面接
⑤採用 

採用スケジュール

電話もしくはチャボナビのエントリーシートにて連絡後、履歴書・人物推薦書郵送
一時選考 随時 当施設にて見学、個人面接
二時選考 2泊3日の実習(日程については各自調整)、適性検査、実習感想文、最終面接
【2025年度 後期】
 対面/オンラインのハイブリット
☆9月28日(日) 就職説明会/10:40~
☆10月13日(日)就職説明会/10:40~
☆10月25日(土)就職説明会/13:30~
☆11月8日(土) 就職説明会/10:40~
☆11月30日(日)就職説明会/10:40~
☆12月13日(土)就職説明会/10:40~
☆12月21日(日)就職説明会/10:40~
☆1月10日(土) 就職説明会/10:40~
☆1月25日(日) 就職説明会/10:40~
☆2月8日(日)  就職説明会/10:40~
☆2月22日(日) 就職説明会/10:40~
☆3月1日(日)  就職説明会/10:40~
☆3月15日(日) 就職説明会/10:40~

担当者名

施設長 佐々木常道(つねみち)・ 統括主任 佐々木玄(げん)

必要資格

  • 保育士
  • 児童指導員任用資格
  • 教員免許(幼小中高)
  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士
  • 心理学科・学部の大学卒
  • 認定心理士

『エス・オー・エスこどもの村』は、高尾山と小仏川に囲まれた自然環境豊かな環境にある児童養護施設です!
本園内にこども達が生活する家が4棟、近隣にグループホームが1棟あります。

設立当時から、1軒の家に6名の子どもと4~5名の職員で家庭に近い環境での養育を実践しています。
現在、男女別横割りの構成で子ども達の支援を行っています。

こども達を支援していく柱として【ボーイズタウンコモンセンスペアレンティング】を取り入れています。
職員それぞれ、常識や育ってきた環境が違います。
こども達を支援していく上で一貫した支援を行うために、すべての職員が【幼児版初級指導者】【学齢期版初級指導者】【援助計画】の資格を取得します。
また、上級指導者や管理者になるためのスキルアップのサポートも行っています。
週に1回、上司との間でフィードバックを行い、支援技術の向上を図っています。

こども達には、自立後を見据え社会スキルを教え練習しています。
日々の生活の中で肯定的な関わりを増やし、月1回のお祝会を実施して、子どもたちが前向きに社会スキルの習得を目指せるように支援を展開しています。

各家での食事は、家庭的な環境での暮らしを大切に考えており、それぞれの家で職員と調理員が協力して作っています。
地域との関わりを大切にしており、町会と合同で「夏祭り」や「総合防災訓練」なども行っています。

日々、子どもたちと関わり信頼関係を構築し、施設を退所したあともアフターケアとして支援を継続していきます。

東京都で類似の求人

  • 東京都
  • 正職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 児童養護施設

【新卒】保育士・児童指導員(正職員)募集

  • 東京恵明学園児童部
  • 東京都青梅市友田町2-714-1
  • 家庭的な養育環境のための取組み|職員教育・研修に注力|若手職員多数
  • 賞与年2回
  • 宿直手当あり
  • 住宅手当あり
  • 通勤手当あり
  • 退職金あり
  • 産休あり
  • 育休あり
  • 異動なし

「応援します、子どもとその家族の『しあわせ』と『希望』」を、学園の使命としています。 当法人では、乳児院と児童養護施設が同じ敷地内に併設しており、0歳から18歳ま…

  • 東京都
  • 正職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 児童養護施設

2026年度 ケアワーカー(正職員)募集

  • 星美ホーム
  • 東京都北区赤羽台4-2-14
  • 子どもがのびのびできる環境|自立支援やアフターケアに注力|柔軟で変化に対応できる施設
  • 賞与年2回
  • 宿直手当あり
  • 住宅手当あり
  • 通勤手当あり
  • 退職金あり
  • 産休あり
  • 育休あり
  • 有給あり
  • 正職員登用あり

社会福祉法人扶助者聖母会 星美ホームは、北区赤羽の高台にある、景色と風通しの良い、カトリックを母体とした児童養護施設です。2021年8月、本園新園舎竣工後、2023年8…

  • 東京都
  • 正職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 児童養護施設

令和8年度4月採用の職員(保育士・児童指導員)を募集しています!

  • 杉並学園
  • 東京都杉並区宮前3-10-8
  • 家庭的な養育環境のための取組み|子どもの権利擁護の取組み|職員の定着率が高い
  • 賞与年2回
  • 宿直手当あり
  • 扶養手当あり
  • 住宅手当あり
  • 通勤手当あり
  • 退職金あり
  • 産休あり
  • 育休あり
  • 異動なし
  • 年間休日110日以上
  • 週休2日
  • 有給あり
  • 正職員登用あり

杉並区の閑静な住宅街にある児童養護施設です。 昭和8年に開所し、90周年を迎えました。令和6年3月に新園舎が竣工し、子どもたちと新しい生活をスタートさせています。…