社会的養護 総合情報サイト チャボナビ

  • 千葉県
  • 正職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 乳児院

保育士(正職員)募集‼

  • 聖愛乳児園
  • 千葉県いすみ市岬町三門1483-5 GoogleMap
  • 家庭的な養育環境のための取組み|歴史が長い/規模の大きい法人|地域の子育て支援や里親支援に注力
  • 賞与年3回
  • 宿直手当あり
  • 扶養手当あり
  • 住宅手当あり
  • 通勤手当あり
  • 退職金あり
  • 産休あり
  • 育休あり
  • 異動なし
  • 年間休日110日以上
  • 週休2日
  • 有給あり
  • 正職員登用あり
  • 聖愛乳児園

業務内容

乳幼児の養育と生活介助・余暇支援 地域や関係機関との連携 里親支援など

通い・住み込み

通い

就業時間

複数の勤務シフト 
早番 6:00~15:00
日勤 9:00~18:00
遅番 12:00~21:00
夜勤・宿直 21:00~6:00

給与

基本給 213,000~220,000

賞与

年3回(年間5.25ヶ月分)

宿直・夜勤手当

宿直手当 3,500円 (1回) 夜勤手当 9,000円(1回)

その他手当

通勤手当 上限37,000円  住宅手当23,000円 扶養手当3,000円

年間休日数

110日

宿直・夜勤回数

平均4回/月 入職後すぐに夜勤・宿直業務に従事することはありません。

福利厚生

各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
雇用関係(退職金制度、永年勤続表彰、記念品贈呈、再雇用制度)
休暇関係(産休・育休取得実績有、看護休暇、介護休暇、特別休暇、時間有給)
健康関係(健康診断健診費用、インフルワクチン補助、医療保障制度)
その他:ソウェルクラブ加入、住宅手当、研修費補助、慶弔金の贈呈

その他応募要件

児童福祉と乳児院の役割に理解があること

事業所異動

分園型地域小規模グループケアとの移動あり

試用期間

あり

雇用開始日

随時募集

内定までの流れ

書類選考後、面接選考を経て採用

担当者名

藤巻 学

聖愛乳児園は、海あり山あり「住みたい田舎 関東圏ナンバー1」である千葉県いすみ市の、自然豊かな環境にある乳児院です。

◎施設開設以来蓄積された、子どもたちの命と安全を守り抜く専門性
専門職(保育士、医療、事務、調理)がそれぞれの枠を超えて連携・協力し、子ども達ひとりひとりの体調、発育・発達状況に応じた養育を行っています。実親や家庭から分離され入所してくる子どもが、生まれてきてよかったと感じてもらうにはどのような養育が適切か、施設にいる間に何を経験させてあげたらよいか、職員みんなで考え、みんなで養育しています。
子どもたちが退園後育っていく様々な環境に適応できるよう、「出来ない」ことよりも「出来ること」に目を向け、伸び伸びとした発育につながるよう心掛けています。また、退園後も子どもたちが安心して生活できるよう、各関係機関と連携して保護者・里親への支援体制を作っています。

◎家庭的な雰囲気の中での養育
地域の中で家庭的に暮らすことを大切にしており、聖愛乳児院の職員が自宅を改装した地域小規模施設の運営も開始しました。住み込みの職員と日中通いの職員が働いています。本園では人手不足のため難しかった月齢の低いお子さんも受け入れられるようになりました。
ほとんど家庭と同じ環境の中で、地域の保育園の園庭解放に行き、地域のボランティアの方にも入ってもらうなど、子どもたちは多様な方々とふれあいながら生活しています。

今後は乳児院の専門性を地域の子育て支援へと活かし、ショートステイ、産前産後のケアなどにも取り組み、さらに地域に貢献できる施設へと移行していく予定です。