- 賞与年2回
- 宿直手当あり
- 扶養手当あり
- 住宅手当あり
- 通勤手当あり
- 退職金あり
- 産休あり
- 育休あり
- 無資格可
- 年間休日110日以上
- 週休2日
- 有給あり
業務内容
児童の生活支援業務、関係期間との連携、事務作業
通い・住み込み
通い
通い・住み込み 補足
職員駐車場は無料です
就業時間
◆勤務時間・休日など◆
勤務時間は大きく分けると以下の4パターンで、シフト制です。
①日勤 8:00~17:00 (休憩12:00~13:00)
②早出 6:00~15:00 (休憩12:00~13:00)
③遅出13:00~22:00 (休憩18:00~19:00)
④断続 6:00~21:00 (休憩 9:00~16:00)
※月に約8日ほど泊まっていただくことになります。1泊業務手当として5,200円の支給。
ひと月に8日泊まりがあれば41,600円手当として支給。(泊まり分手当は次月支給)
給与
◆給与◆
大学卒 基本給 241,579円~(他住居、通勤、扶養、宿直、業務、処遇改善、夜間業務手当)
短大卒 基本給 226,553円~(他住居、通勤、扶養、宿直、業務、処遇改善、夜間業務手当)
(住居・通勤・扶養手当は該当者のみ。業務・宿直手当1回 5,200円、夜間業務手当5,000円、
処遇改善手当9,000円)
総支給額は固定給のみで大卒255,579円(241,579円+9,000円+5,000円)、短大卒240,553円。これに宿泊手当分3万~4万円程度がプラスされます。
賞与
年二回(6/10、12/10) 年間4.6ヶ月分
宿直・夜勤手当
宿直週1回、ホーム宿泊週1回。月間8回程度。泊まり一回につき5,200円支給。8回泊まれば41,600円
その他手当
通勤手当は距離に応じて(上限31,600円)住居手当も家賃に応じて(上限27,000円)
年間休日数
年間休日120日
年末年始特別休暇5日
年次有給休暇取得義務5日
合計で130日
宿直・夜勤回数
宿直週1回
福利厚生
◆待遇・福利厚生◆
慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇
昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月/4.6ヶ月分)
年休(採用後継続勤務半年後より10日付与)
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・退職共済・福祉医療機構
その他応募要件
ケアワーカーの募集のため保育士もしくは児童指導員任用資格があれば可。資格無しでもやる気があればご相談ください
事業所異動
基本的にはないが、同法人に児童心理治療施設、横浜に児童養護施設があるので希望があれば異動は可能。
試用期間
あり
雇用開始日
随時募集
内定までの流れ
施設見学→自主実習→書類応募(履歴書等)→面接を経て採用
採用スケジュール
随時行っております。
担当者名
事務浜田
①全国的に珍しい男女混合縦割りの施設
児童養護施設の中では全国的に珍しい『男女混合で年齢が縦割り』の完全小舎制ユニットです。こどもたちは、男女や年齢に関係なく一緒に暮らすので、例えば中学生が幼児の面倒を見るなど微笑ましい場面を見ることができるのも特徴的です。こどもたちが暮らす”ホーム”は全て一軒家で、19,000坪という広大な敷地に4つのホームが点々としています。それぞれ6名という少人数の単位で『共に生きる』という理念に基づき家庭的な養育をできることが当園の自慢です。
②「こども」が中心の施設
こどもの権利擁護に力を入れており、こどもの意見表明の機会の確保や全体行事の企画運営にこどもも積極的に参加してもらうなど、こどもの意見をできるだけ尊重することに重点を置いています。具体的には長期休暇前後のこども会の開催や高校生会の開催。毎月、担当職員が担当児童の不満や不安な気持ちを聞き取るヒアリングなどを行っています。その中で挙がった意見は園長や第三者委員の方などとも共有しながら、大人とこどもが一緒に対話して問題の解決や不安解消に向き合っています。
③働きやすい環境づくりに注力してます!
そんな当園では、働く職員も大切にしようと考え、県内の他施設より給与水準を高く設定していたり、年間の休みを多く確保できるようにしています。その他、補助や手当などの充実を図り、働きやすく、長く仕事を続けられる工夫をしています。
熊本県で類似の求人

【新卒】保育士・指導員(正職員)募集!!
-
八代ナザレ園
-
熊本県八代市竹原町1447番地
- 賞与年2回
- 宿直手当あり
- 扶養手当あり
- 住宅手当あり
- 通勤手当あり
- 退職金あり
- 産休あり
- 育休あり
- 週休2日
- 有給あり
八代ナザレ園は、熊本県八代市にある児童養護施設です。10年ほど前に、現在の地域に移転してきました。子どもの生活のしやすさを考え、職員が設計に携わった本体施設(ホ…

ケアワーカー募集
-
愛隣園
-
熊本県山鹿市津留1910番地1
-
子どもがのびのびできる環境|職員のチームワークが良い|若手職員多数
- 賞与年2回
- 宿直手当あり
- 扶養手当あり
- 住宅手当あり
- 通勤手当あり
- 退職金あり
- 産休あり
- 育休あり
- 異動なし
- 無資格可
- 週休2日
- 有給あり
- 正職員登用あり
愛隣園は熊本県山鹿市にある児童養護施設です 自然豊かな環境の中、家庭的な雰囲気を大切にしており、子どもたちがのびのびと生活できる施設を目指しています。 敷地…

児童指導員・保育士募集
-
社会福祉法人 みどり園
-
熊本県上天草市大矢野町4488-2
広いグラウンドがあったり、周辺も自然が豊かなので「環境を通して、子どもを育む」という事を大切にしています。 また年間を通して行事が多いです。特に夏祭りなどで…

新卒者新規採用職員(正職員)募集中!!
-
熊本天使園
-
熊本県合志市須屋2986-1
-
先駆的・独自の取組みがある|メンター制度などサポートあり|職員の定着率が高い
- 賞与年2回
- 宿直手当あり
- 扶養手当あり
- 住宅手当あり
- 通勤手当あり
- 退職金あり
- 産休あり
- 育休あり
- 年間休日110日以上
- 週休2日
- 有給あり
熊本天使園のPRポイント3選!! ①コモンセンス・ペアレンティングの実践!! 熊本天使園は、日本でも数施設しかない日本ボーイズタウンプログラム振興機構からの正式な…