- 賞与年2回
- 扶養手当あり
- 住宅手当あり
- 通勤手当あり
- 退職金あり
- 産休あり
- 育休あり
- 異動なし
- 有給あり
業務内容
児童養護施設の児童に対する生活全般に関する援助と自立支援
通い・住み込み
通い
就業時間
複数のシフト勤務あり
①8:30~17:00
②9:00~17:30
③14:30~21:45
④16:30~翌10:00
給与
①児童指導員 267,474円~
②保育士 248,546円~
賞与
年2回(夏・冬)
宿直・夜勤手当
夜勤手当①児童指導員:2,161円/1回 ②保育士:2,008円/1回
その他手当
業務手当、特殊業務手当、処遇改善手当、社会的養護従事者処遇手当、通勤手当
年間休日数
106日
宿直・夜勤回数
6回程度/月
福利厚生
①健康保険 ②厚生年金 ③雇用保険 ④労災保険 ⑤退職金制度 ⑥産休・育休制度⑦永年勤続表彰(外部表彰) ⑧介護休暇制度 ⑨看護休暇制度 ⑩職員親睦会(互助会)
その他応募要件
児童福祉に興味がある方、児童養護施設に理解のある方、子どもが好きな方
事業所異動
なし
試用期間
なし
雇用開始日
2026年04月01日〜
内定までの流れ
就職試験の実施【書類選考、筆記試験(作文)、面接】
採用スケジュール
第1回試験日 令和7年7月 5日(土) 10:00
受付期間 令和7年6月16日~6月29日
第2回試験日 令和7年8月23日(土) 10:00
担当者名
磯部明徳
俵山湯の家は、豊かな自然に恵まれ湯治場としても有名な俵山温泉の地にあります。市の社会福祉協議会が運営する全国でも珍しい児童養護施設で、地域の方々に見守られながら、子どもたちが成長するためのお手伝いをしています。地域の一員として、子どもと共に職員も、行事に参加し積極的に交流をしています。
職員を増員し徐々に生活の規模を小さくしており、より家庭的な養育が行えるようになりました。また、アフターケアにも力を入れており、食料を届けたり、子どもと食事に行き退所した子どもが何に困っているかを聞くことが出来るようになりました。細やかに長く子どもを支えられる環境は職員のやりがいにつながっています。
子ども6名、職員4名ほどで生活するグループホームに移行し職員同士が会う機会が減った分、新任職員には「日誌」の形で困りごとや仕事の状況を記入してもらい、気持ちを聞く機会を保障しています。日常的にもアットホームな雰囲気で職員同士が何でも相談でき、助け合える職場です。
山口県で類似の求人
 のコピー.jpg)
【新卒】【中途】ケアワーカー正職員募集!(令和8年4月採用)
-
吉敷愛児園
-
山口県山口市吉敷佐畑6-10-1
-
家庭的な養育環境のための取組み|若手職員多数|歴史が長い/規模の大きい法人
- 賞与年3回
- 宿直手当あり
- 扶養手当あり
- 住宅手当あり
- 通勤手当あり
- 退職金あり
- 産休あり
- 育休あり
- 有給あり
社会福祉法人吉敷愛児園は、山口市内に児童養護施設と保育所を5か所、こども発達支援センターの事業を運営しており、法人内で連携し、「子どもの最善の利益」と「子ども…
 のコピー.jpg)
【新卒】【中途】ケアワーカー正職員募集!(令和7年随時)
-
吉敷愛児園
-
山口県山口市吉敷佐畑6-10-1
-
家庭的な養育環境のための取組み|若手職員多数|歴史が長い/規模の大きい法人
- 賞与年3回
- 宿直手当あり
- 扶養手当あり
- 住宅手当あり
- 通勤手当あり
- 退職金あり
- 産休あり
- 有給あり
社会福祉法人吉敷愛児園は、山口市内に児童養護施設と保育所を5か所、こども発達支援センターの事業を運営しており、法人内で連携し、「子どもの最善の利益」と「子ども…