社会的養護 総合情報サイト チャボナビ

  • 京都府
  • 正職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 児童養護施設

【新規・中途】ケアワーカー(正職員)募集!

  • 積慶園
  • 京都府京都市西京区樫原角田町1-42 GoogleMap
  • 家庭的な養育環境のための取組み|自立支援やアフターケアに注力|職員の定着率が高い
  • 賞与年2回
  • 宿直手当あり
  • 扶養手当あり
  • 住宅手当あり
  • 通勤手当あり
  • 産休あり
  • 育休あり
  • 週休2日
  • 有給あり
  • 積慶園

業務内容

入所児童の日常生活および自立の支援・園行事の企画と運営・保護者の方の相談対応等

通い・住み込み

通い

就業時間

①15:00~翌15:00(宿直) 
②7:00~16:00(早出)
③9:00~18:00(日勤)
④12:30~21:30(遅出)
*①深夜0:00~6:00は仮眠時間
*①~④の8時間勤務=週3~4回 休憩時間60分

給与

本俸:186,700円~219,200円 *資格手当あり  *初年度平均月収実績23万~27万
業務手当:21,000円   特殊手当:6,700円    昇給年1回(前年度実績5%)

賞与

年2回(6月・12月)初年度1.96ヶ月分 次年度4.6ヶ月分

宿直・夜勤手当

4,000円

その他手当

夜勤手当・扶養手当・住居手当・通勤手当(上限月5万)

年間休日数

105日 他に夏期休暇3日・冬期休暇2日有り *9日/月 1カ月単位の変形労働時間制を採用  有給休暇初年度9日、次年度以降11日~

宿直・夜勤回数

4回~7回/月

福利厚生

各種保険ー雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
雇用関係ー退職金制度、財形貯蓄、永年勤続表彰・記念品の贈呈
休暇関係ー産休・育休取得実績あり、慶弔休暇、生理休暇、介護休暇、看護休暇、特別有給休暇
健康関係ー健康診断費用、インフルエンザワクチン補助、
その他ーソウェルクラブ加入、住宅手当、職員交流会あり、結婚出産祝い金、研修費補助

その他応募要件

児童福祉に興味があり、理解があること

事業所異動

養護施設内での移動あり

試用期間

あり

雇用開始日

随時募集

内定までの流れ

面接・作文等

採用スケジュール

随時採用試験実施。
選考結果は1週間程度。

担当者名

伊藤 真

必要資格

  • 保育士
  • 児童指導員任用資格
  • 教員免許(幼小中高)
  • 社会福祉士
  • 社会福祉主事任用資格
  • 精神保健福祉士
  • 資格なし

 社会福祉法人積慶園は児童養護施設・地域小規模児童養護施設・乳児院・児童館3館・つどいの広場(京都市の事業)・ほっこりスペース(地域の子育て支援事業)・バンブーホーム(地域の子育て支援事業)・里親サポートセンター青い鳥の9施設で構成されています。
乳児院が併設されていることで乳児期から積慶園で生活している児童が多く在籍し、大きく環境を変えることなく一貫した養育を行えることも強みの1つです。
 本館は5つのホーム、地域小規模児童養護施設は4か所を運営しています。大舎ではありますが各ホーム定員6名ずつとし(2つのホームのみ最大8名まで)、小規模化へ向けてゆっくりと移行中です。大舎で運営している事により、緊急の通院やサポートなど複数で応援体制を組むことができることがメリットに挙げられます。また、異性の兄妹も大きく場所を離れることなくホームで過ごすことができます。(ホームの空き状況もあるため、必ずきょうだい一緒に入所できるとは限りません。)

 園庭があるため遊ぶことができますが、地域にはたくさんの公園があるため、子ども同士や職員と一緒に時間が許す限り遊びに出掛けることが多いです。

 積慶園では、働きやすい環境の整備に力を入れています。休みの確保・残業の軽減や手当ての充実(給与面の待遇改善)など同じ福祉業界の中でも水準が高いと思います。

[その他に力を入れているPOINT!]
1:積極的な研修参加
  一般論が通らない世界だからこそ、専門知識が必須だと思います。それぞれが専門的な知識を高められるように、積極的な研修参加を推奨しています。

2:生教育(トビラ)の取り組み
  自身の「生」について学び、大切な存在であることを知る機会を設けています。
  取り組みを始めてから10年程が経過しました。

3:リービングケア・アフターケアへの積極的な取り組み
 入所時だけでなく退所後の繋がりも大切にしています。
 自立支援担当職員が中心となって、施設として自立支援、OB・OG会の開催、年賀状の送付、成人の祝いなどを行います。

京都府で類似の求人

  • 京都府
  • 正職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 児童養護施設

ケアワーカー募集!!

  • 和敬学園
  • 京都府京都市上京区相国寺門前町704
  • 子どもへの個別的な対応|職員が意見を言いやすい職場|行事を大切にしている
  • 賞与年2回
  • 宿直手当あり
  • 扶養手当あり
  • 住宅手当あり
  • 通勤手当あり
  • 資格取得支援あり
  • 退職金あり
  • 産休あり
  • 育休あり
  • 年間休日110日以上
  • 週休2日

和敬学園は、京都御所の北側に位置しており、歴史のある文化的な地域ですが、最寄り駅から徒歩5分、買い物等にも困らない好立地です。 [和敬学園が力を入れていること…

  • 京都府
  • 正職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 児童養護施設

保育士 児童指導員(正職員)【新卒】【中途】の限定ありません

  • 平安徳義会養護園
  • 京都府京都市西京区大原野灰方町249
  • 家庭的な養育環境のための取組み|子どもがのびのびできる環境|歴史が長い/規模の大きい法人
  • 賞与年2回
  • 宿直手当あり
  • 扶養手当あり
  • 住宅手当あり
  • 通勤手当あり
  • 産休あり
  • 育休あり
  • 有給あり

平安徳義会養護園は、京都市の南西に位置し、西山の麓、田園風景の中、自然豊かで日本の四季を感じる事が出来る施設です。当園は1890年に創立し134年の歴史を持ちますが、…

  • 京都府
  • 正職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 児童養護施設

【中途】【新卒】ケアワーカー(児童指導員・保育士・栄養士・看護師・心理士等)募集中!

  • 迦陵園
  • 京都府京都市左京区下鴨宮崎町109
  • 子どもの意思を尊重する|メンター制度などサポートあり|労働環境の改善に注力
  • 賞与年2回
  • 宿直手当あり
  • 扶養手当あり
  • 住宅手当あり
  • 通勤手当あり
  • 資格取得支援あり
  • 退職金あり
  • 産休あり
  • 育休あり
  • 年間休日110日以上
  • 週休2日
  • 有給あり

迦陵園(かりょうえん)は京都府京都市にある児童養護施設。当施設の特徴を厳選して3つお伝えいたします! Point1▼ 迦陵園は下鴨神社など歴史的な観光地や加茂川のよ…