社会的養護 総合情報サイト チャボナビ

  • 兵庫県
  • 正職員
  • 心理職
  • 児童心理治療施設

心理職(正職員)募集!!

  • しらゆりホーム

業務内容

入所児童の心理セラピーやアセスメント、生活場面での見立てなど総合環境療法の観点から施設内外での治療にかかわる業務

通い・住み込み

通い

就業時間

複数の勤務シフトあり(変形労働時間制)
①7:30-16:30
②8:00-17:00
③9:00-18:00
④13:00-22:00
宿直22:00~8:00(セラピー業務に影響が出ないように配慮のもとある場合も)

給与

基本給:213,900~301,800円

賞与

年2回(夏、冬 4.0か月/年、2021年度実績)

宿直・夜勤手当

1回3500円

その他手当

通勤手当、住宅手当、資格手当

年間休日数

111日(有給休暇をのぞく)

宿直・夜勤回数

0~4回/月

福利厚生

各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)

その他応募要件

普通自動車免許、社会的養護に関心があること、入所児童の生活にかかわることができること

事業所異動

本人の希望と事業所の意向が合致すれば可能

試用期間

なし

雇用開始日

随時募集

内定までの流れ

書類審査、作文、面接選考

採用スケジュール

書類、面接選考を経て採用

担当者名

井上琢也

必要資格

  • 臨床心理士
  • 公認心理師

しらゆりホームは兵庫県神戸市にある児童心理治療施設です。

最寄り駅の神戸電鉄「北鈴蘭台駅」から徒歩18分ほどの自然豊かなエリアに立地しています。
7階建ての建物、社会福祉法人白百合学園 しらゆりこども館の2階フロアが児童心理治療施設しらゆりホームです。同じ建物の中に、児童養護施設、児童発達支援センター、就農レストラン、共同生活援助事業があり、本人の希望と事業所の意向が合致すれば異動も可能です。
総合環境療法を支援の首座に置き、生活支援、心理療法、医療的観点から、人間関係や生活習慣などでつまずきのある子どもたち一人ひとりの課題に合わせた様々な治療を行っています。集団の中での個の確立、最大限の自由と最小限の規律の支援の2つの柱をもとに、数多くの行事を計画し、遊びを通してこどもと支援者が学びと楽しさを共有できることを第一の支援に据えています。
施設内6階には入所している小学生と中学生が通うしらゆり分校が併設され、連携を図っており、合同で行う行事にも力を入れています。またホームの職員が特技を活かした部活動も取り入れています。
児童や利用者のニーズに合わせ、包括的な支援ができる、地域に根差した法人となることができるよう多くの事業を展開しています。
法人全体で様々な研修を行っており、様々な視点を学ぶことができます。