社会的養護 総合情報サイト チャボナビ

  • 愛知県
  • 正職員
  • その他 里親リクルーター
  • 児童養護施設

【正社員】【新卒・中途】里親リクルーター 令和8年度採用職員募集!

  • 梅ヶ丘学園
  • 愛知県豊田市梅坪町5-3 GoogleMap
  • 先駆的・独自の取組みがある|職員が意見を言いやすい職場|地域の子育て支援や里親支援に注力
  • 賞与年2回
  • 扶養手当あり
  • 住宅手当あり
  • 通勤手当あり
  • 退職金あり
  • 産休あり
  • 育休あり
  • 無資格可
  • 年間休日110日以上
  • 週休2日
  • 有給あり
  • 梅ヶ丘学園

業務内容

里親制度等普及促進のための営業及び事務業務
里親と里子が地域に安心して生活できるよう制度などを地域に啓発しつつ、新規に里親を担える方を開拓するオシゴトです。SNSを活用した情報発信の他、関係機関や店舗などに出向き、ちらしやポスターなどを掲示していただるよう協力要請します。応募資格:児童福祉に5年以上携わった方、または営業活動や企画広報の経験を有する方。

通い・住み込み

通い

就業時間

① 日勤 9:00~18:00
※ イベント日には前後する可能性あり

給与

新卒:(大学卒)基本給:217,100円 (短期大学卒)基本給192,100円
※新卒以外の方は、職種や経験年数に応じて考慮

賞与

年2回(夏、冬)年間4.6ヶ月

宿直・夜勤手当

5,000円

その他手当

□新卒(大学院卒) 地域手当  32,074円
          住宅手当  一律 11,500円(本人名義の賃貸)
          通勤手当 上限 24,400円(規定による)
 
□新卒(大学卒)  地域手当  31,654円
          住宅手当  一律 11,500円(本人名義の賃貸)
          通勤手当 上限 24,400円(規定による)

□新卒(短期大学卒)地域手当  28,154円
          住宅手当  一律 11,500円(本人名義の賃貸)
          通勤手当 上限 24,400円(規定による) 
※中途採用の方は、職種や経験年数に応じて基本給を決定します。

年間休日数

119日

宿直・夜勤回数

無し

福利厚生

各種保険加入(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、業務災害保険)
雇用関係:退職金制度、再雇用制度、永年勤続表彰
休暇関係:産休・育休取得実績有、産後パパ育休取得実績有、特別休暇(慶弔・生理他)、育児・介護休業、
健康関係:健康診断健診費用/人間ドック受診費用補助、インフルエンザワクチン補助、医療保障制度/ハイパーメディカル
その他:ソウェルクラブ加入(結婚・出産・入学祝い品・永年勤続記念品、資格取得記念品)、住宅手当、研修費補助、

その他応募要件

無資格でもOK! 営業活動の経験がある方、事務経験のある方、イベントの企画・運営に興味のある方 大歓迎!

事業所異動

法人採用の場合:法人内異動あり 臨時採用の場合:無し

試用期間

あり

雇用開始日

随時募集

内定までの流れ

書類選考及び面接選考

採用スケジュール

施設見学及び説明会は随時実施(お問い合わせください。)試験は書類選考(履歴書)と面接(個別又はグループ)を実施。

担当者名

中屋浩二

必要資格

  • 自動車運転免許
  • 資格なし

梅ヶ丘学園は愛知県豊田市にあります。最寄駅は名鉄、愛知環状鉄道「梅坪駅」で徒歩10分のところです。住宅地でありながら商業施設もある栄えた街で、買い物にも困りません。土日でもかかれる救急があるなど、医療機関も充実しています。

そんな梅ヶ丘学園ですが、創設者の石黒幸一は戦前、福祉の発展のためにと県議と市議を兼務し、戦後は愛知県及び名古屋市社会福祉協議会初代会長を歴任するなどしました。昭和30年に(社福)愛知玉葉会尾張荘(老人ホーム)を、34年に現在の梅ヶ丘学園を開設しました。

梅ヶ丘学園では、保育士・児童指導員以外にも、自立支援員、里親支援専門相談員、里親リクルーターなど幅広い職種を配置。多様な職種の職員が、チームとなって連携し、地域の子育て拠点となれるよう多機能化・高次機能化を目指しています。

また、敷地内に農園を作り、地域の方と子どもたちがふれあうコミュニティ作りにも取り組んでいます。