- 賞与年3回
- 扶養手当あり
- 住宅手当あり
- 通勤手当あり
- 退職金あり
- 産休あり
- 育休あり
- 年間休日110日以上
- 週休2日
- 有給あり
業務内容
・子どもの心理ケア全般、外部関係機関との連携、職員のメンタルヘルスケア、事務作業等
通い・住み込み
通い
就業時間
基本勤務シフト制 (休日:土日、祝日)
①9:00~18:00
②10:00~19:00
給与
基本給:226,920(各種手当別)*経験加算あり
賞与
年3回(夏、冬、年度末)年間3回 *前年度実績 年4.9か月分
宿直・夜勤手当
なし
その他手当
処遇改善手当 5,000円/月
通勤手当 上限30,000円/月
住宅手当 上限27,000円/月
役職手当
年間休日数
117日+特別休暇4日、年次有給 初年度10日(内、5日は計画取得)
宿直・夜勤回数
なし
福利厚生
各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
雇用関係:退職金制度
休暇関係:産休・育休取得実績有、産後パパ育休取得実績有、慶弔休暇、生理休暇、介護休暇、看護休暇、特別有給休暇
健康関係:健康診断健診費用/人間ドック受診費用補助、インフルエンザワクチン補助、
その他:ソウェルクラブ加入、住宅手当、研修・資格取得補助制度、結婚出産祝い金
その他応募要件
特になし
事業所異動
児童が生活するホーム(ユニット)間の移動あり
試用期間
あり
雇用開始日
2026年04月01日〜
内定までの流れ
採用試験:作文、適正試験、面接
採用スケジュール
試験日:令和7年10月(指定日あり)
担当者名
白波瀬康徳
守山学園は滋賀県守山市にある児童養護施設です。守山市は大阪、京都にも1時間ほどで行けるアクセスの良さから、ベッドタウンとして人口も増えてきている地域です。
近年、守山学園は、国の児童福祉の指針である「新しい社会的養護ビジョン」の方向性に沿って施設整備を進めてきました。
◎家庭的な雰囲気を大切にした小規模のユニット構成
4名定員のホームや個室の子ども部屋、リビングダイニングを備えた設計になっていて、施設の構成自体が家庭的な雰囲気です。1ホームあたりの職員配置も非常に手厚く、ほぼ1:1の体制が実現できていることも、大きな特徴です!職員にとっても、子どもにとっても、安心して向き合える環境が整っています。
◎地域に根ざした多彩な子育て支援
地域の子育てニーズに応えるため、訪問事業や子どもの居場所づくり事業、ショートステイの受け入れなど様々な事業を展開してきています。卒園児の支援窓口や自立支援コーディネーターも設置し、地域とのつながりを大切にしています。
◎希望休も取りやすい、働きやすい環境
通常の休暇に加えて月に2日以上希望のお休みを取ることができ、ライフスタイルに合わせて働くことができます。年間休日121日と年間5日以上の計画的な有休取得ができます。また男女とも育児休暇の取得を推奨しています。育児休暇は男女問わず取得が推奨されており、職員全体で仕事と家庭を両立しやすい職場環境を整えています。