-
日本赤十字社医療センター附属乳児院
-
東京都渋谷区広尾4丁目1−1 GoogleMap
業務内容
乳児院における保育業務
・養育業務(授乳、食事対応、着替え、沐浴、散歩、遊びなど)
・ショートステイ業務
通い・住み込み
通い
通い・住み込み 補足
職員寮はありません。
就業時間
1.9時15分から18時00分(休憩60分)
2.9時30分から18時15分(休憩60分)
3.勤務日数は 週4~5日、そのうち月2日は土曜日ないし日曜日勤務
給与
時給1,500円
賞与
なし
宿直・夜勤手当
なし
その他手当
通勤手当、時間外手当
年間休日数
121日
宿直・夜勤回数
なし
福利厚生
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金等
その他応募要件
児童養護施設、乳児院に理解があること。また保育士として3年以上の実務経験がある方
事業所異動
なし
試用期間
なし
雇用開始日
随時募集
内定までの流れ
1.選考日程
(1)書類受付:随時
(2)第一次選考:書類選考(履歴書(エントリーシート)・作文)
(3)第二次選考:面接
※第二次選考の詳細は第一次選考を通過後にご連絡いたします。
2.試験会場
日本赤十字社医療センター附属乳児院(東京都渋谷区)
3.応募書類
(1)エントリーシート(履歴書)(指定様式(写真貼付)・自筆)
(2)資格等証明書(コピー)
(3)職務経歴書(任意様式)
※なお詳細は以下の当乳児院ホームページを参照。
https://www.med.jrc.or.jp/recruit/tabid/359/Default.aspx?itemid=1072&dispmid=3013
担当者名
小林 丈二
日本赤十字社医療センター附属乳児院は、医療的ケアを必要とするお子さんを多くお預かりしており、専門性が高いスタッフも多く学びが多い職場です。また、定員70名という規模の大きさから様々なお子さんの養育に関わることもできます。
病院ではなく乳児院として子どもにしてあげられることは何かを考えて日々の養育に生かすこと、またその子にとって必要な医療・看護と保育・養育のバランスが取れる様にも気を付けています。緊急時には、隣接している24時間体制の日本赤十字社医療センターで診てもらうことが出来るため、不測の事態にも柔軟な対応が可能です。
日本赤十字社という広いネットワークを通じ、人事交流や相互協力を行っています。隣接している日本赤十字社医療センターの看護部主催の研修には看護師は全て、また保育士もほぼ全て参加が可能です。さらに令和5年度、初の試みとして、出産を終えた地域の方を対象とした育児ケアを連携して実施していく予定です。
当乳児院の平均勤続年数は14年という高い数字が出ています(令和4年度時点)。続けられる理由として、福利厚生がしっかりしている点や、職員間の雰囲気や仲の良さが最も多く声が挙がります。中堅職員やベテラン職員は意思疎通やコミュニケーションに気を配り、若手職員を受け止められるような体制が常にできている状態のため、新任職員は安心して勤務することが出来ます。
東京都で類似の求人

2026年4月入職 随時 一次募集5月25日採用試験 【乳児院の保育士・児童指導員(正職員)】募集
-
愛恵会乳児院
-
東京都町田市小山町3191番地3
-
家庭的な養育環境のための取組み|子どもの権利擁護の取組み|職員が意見を言いやすい職場
- 賞与年3回
- 産休あり
- 育休あり
- 有給あり
〇2017年1月に建て替えを行い、小規模グループケアに対応できる建物になりました(1ユニット6人)。 2ユニット=1ホームごとに玄関・キッチン・浴室・トイレを置き、家庭…

2026年4月入職 随時 二次募集7月27日採用試験 【乳児院の保育士・児童指導員(正職員)】
-
愛恵会乳児院
-
東京都町田市小山町3191番地3
-
家庭的な養育環境のための取組み|子どもの権利擁護の取組み|職員が意見を言いやすい職場
- 賞与年3回
- 産休あり
- 育休あり
- 有給あり
〇2017年1月に建て替えを行い、小規模グループケアに対応できる建物になりました(1ユニット6人)。 2ユニット=1ホームごとに玄関・キッチン・浴室・トイレを置き、家庭…

2025年中途 2026年4月入職 7月27日採用試験 【乳児院の保育士・児童指導員(正職員)】
-
愛恵会乳児院
-
東京都町田市小山町3191番地3
-
家庭的な養育環境のための取組み|子どもの権利擁護の取組み|職員が意見を言いやすい職場
- 賞与年3回
- 産休あり
- 育休あり
- 有給あり
〇2017年1月に建て替えを行い、小規模グループケアに対応できる建物になりました(1ユニット6人)。 2ユニット=1ホームごとに玄関・キッチン・浴室・トイレを置き、家庭…

2025年中途 2026年4月入職 9月21日採用試験 【乳児院の保育士・児童指導員(正職員)】
-
愛恵会乳児院
-
東京都町田市小山町3191番地3
-
家庭的な養育環境のための取組み|子どもの権利擁護の取組み|職員が意見を言いやすい職場
- 賞与年3回
- 産休あり
- 育休あり
- 有給あり
〇2017年1月に建て替えを行い、小規模グループケアに対応できる建物になりました(1ユニット6人)。 2ユニット=1ホームごとに玄関・キッチン・浴室・トイレを置き、家庭…

正職員(保育士・児童指導員)募集!!
-
聖友乳児院
-
東京都杉並区阿佐谷北3-28-19
-
職員のチームワークが良い|労働環境の改善に注力|地域の子育て支援や里親支援に注力
- 賞与年2回
- 宿直手当あり
- 扶養手当あり
- 住宅手当あり
- 通勤手当あり
- 退職金あり
- 産休あり
- 育休あり
- 年間休日110日以上
- 週休2日
- 有給あり
- 正職員登用あり
聖友乳児院は東京都杉並区にある乳児院です。 都心からのアクセスの良い閑静な住宅街の中にありながら、近隣には商店街もあり、利便性の高い立地です。 同敷地内に乳…
【新卒】現場養育者(正職員)募集☆
-
慶福育児会麻布乳児院
-
東京都港区南麻布5-1-20
-
家庭的な養育環境のための取組み|職員のチームワークが良い|行事を大切にしている
- 賞与年2回
- 扶養手当あり
- 住宅手当あり
- 通勤手当あり
- 宿直なし
- 退職金あり
- 産休あり
- 育休あり
- 年間休日110日以上
- 有給あり
麻布乳児院は、東京メトロ日比谷線 広尾駅より徒歩1分の好立地にある乳児院です。埼玉・千葉・神奈川からも通勤可能で幅広い地域の職員が通勤してきています。また、寮も…