社会的養護 総合情報サイト チャボナビ

  • 大阪府
  • 正職員
  • 心理職
  • 児童養護施設

【2026年度新卒】心理士募集

  • 田島童園
  • 大阪府大阪市生野区林寺5-11-24 GoogleMap
  • 家庭的な養育環境のための取組み|先駆的・独自の取組みがある|職員教育・研修に注力
  • 賞与年2回
  • 扶養手当あり
  • 住宅手当あり
  • 通勤手当あり
  • 資格取得支援あり
  • 夜勤なし
  • 宿直なし
  • 退職金あり
  • 産休あり
  • 育休あり
  • 異動なし
  • 有給あり
  • 正職員登用あり
  • 田島童園

業務内容

子どもへの心理療法、事務作業など

通い・住み込み

通い

就業時間

9:00~18:00もしくは10:00~19:00が基本
セラピーの状況によって変動あり

給与

基本給:167,600円
月給:236,646円

賞与

年2回(夏、冬) 前年度実績4.5か月分 国家公務員の人事院勧告に準じる

宿直・夜勤手当

夜勤手当4,000円 宿直手当4,500円

その他手当

通勤手当全額支給

年間休日数

101日

宿直・夜勤回数

心理士さんがお泊りすることは基本的にありません。

福利厚生

各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
雇用関係:退職金制度
休暇関係:産休・育休取得実績あり、産後パパ育休取得実績あり、慶弔休暇、生理休暇、介護休暇、看護休暇
健康関係:健康診断健診費用、インフルエンザワクチン補助、ストレスチェック
その他:民間共済会加入、住宅手当、研修費補助、資格取得補助制度

その他応募要件

子どものことが好きな方、子どものことに真剣な方

事業所異動

専門職に異動はありません

試用期間

あり

雇用開始日

2026年04月01日〜

内定までの流れ

施設見学、筆記テスト、面接

担当者名

福岡さえ子

必要資格

  • 心理学科・学部の大学卒
  • 認定心理士
  • 臨床心理士
  • 公認心理師

田島童園(たしまどうえん)は、大阪市生野区の住宅街にある、小舎制の児童養護施設です。

◎「自然は裏切らない」里山活動を通して、子ども達は生きる力を身に付けています
高槻市に広大な畑を借りており、理事長を中心に里山活動を行っています。子どもたちは月に2回ほど里山に出向き、野菜の収穫や薪割り、火おこしなどを経験します。
土いじりなどの自然体験は癒しになりますし、一緒に汗をかく中で、子ども同士が協力したり、大人の力強さを感じたりする機会になっています。

◎職員がしっかり成長できる体制が整っています
「新任さんいらっしゃい」という、田島童園の養育・職員姿勢のベースの書かれたガイドブックを作成しています。冊子を参考に、各ホームのリーダーから実践を教わり、また、新任研修として1年間で全15日間、38講を実施するなど、施設長が「自分の時に欲しかった」と思う体制を整備しており、入職後に着実に成長出来る環境が整っています。
職員のライフステージに合わせた勤務調整も行っており、長く働くことが出来る職場です。

他にも、子ども主体の生活のための「子どもミーティング」、職員が「育て直しの養育」の視点をもつこと、全児童を対象とした性教育プログラム…など、施設で力を入れている取り組みは、ここには書ききれないほどたくさんあります。
興味を持ってくださった方は、ぜひ一度ご連絡ください。