社会的養護 総合情報サイト チャボナビ

  • 東京都
  • アルバイト
  • 児童養護施設

【随時募集中!!】星美ホームで子育て支援!保育補助職員を募集(時給2,010円)

  • 星美ホーム
  • 東京都北区赤羽台4-2-14 GoogleMap
  • 子どもがのびのびできる環境|先駆的・独自の取組みがある|柔軟で変化に対応できる施設
  • 通勤手当あり
  • 夜勤なし
  • 宿直なし
  • 無資格可
  • 有給あり
  • 正職員登用あり
  • 星美ホーム

業務内容

一時的に家庭での保育が困難になったお子さんをお預かりする、子育て短期支援事業での保育補助業務です。
・子どもたちの見守りや遊びのサポート、食事の補助のほか家事全般がお仕事内容になります。
・対象年齢は原則2歳から18歳までで、小学校就学前~小学生のお子さんが中心です。
・子どもたちの成長を間近で感じられる、やりがいのあるお仕事です。
・保育日誌の記入や連絡帳の作成はありません。
・重いものの運搬や力仕事はほとんどありません。

就業時間

勤務時間:16:00~21:00(1日4時間)
勤務日数:週20時間まで(曜日は応相談)
     「週2日から」「週3日から」など、ご希望に応じて柔軟に対応可能です
     面接時にご相談ください

給与

時給2,010円 月末締め翌月26日払い

その他手当

通勤手当:実費支給

福利厚生

各種保険完備(勤務時間に応じて法定通り加入)
扶養範囲内での勤務も可能です。
Wワーク・副業もご相談ください。

その他応募要件

・資格不問!
・子どもと接することが好きな方、子育て支援に興味がある方
・未経験の方も歓迎します!先輩職員が丁寧にサポートしますのでご安心ください。
・ブランクのある方も歓迎します!
・子育て経験のある方も大歓迎です。
・勤務地:東京都北区赤羽台4-2-14 星美ホーム
 〈アクセス〉
 JR埼京線「赤羽駅」より徒歩約18分
 JR埼京線「赤羽駅」よりバスで約5分、「高台」バス停下車後、徒歩すぐ
 JR埼京線「北赤羽駅」より徒歩約7分
 東京メトロ南北線「赤羽岩淵駅」より徒歩15分

★ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
 あなたのご応募を心よりお待ちしております!

《 採用の流れ 》
応募の連絡をいただいた後は、メールでの連絡に切り替わります
①自書による履歴書の提出
②1次面接と1日体験の実施
③施設長面接

履歴書が届いた後、面接及び体験の日程を調整いたします
最終合否は郵送にてお知らせ致します

雇用開始日

随時募集

担当者名

白川 実香

社会福祉法人扶助者聖母会 星美ホームは、北区赤羽の高台にある、景色と風通しの良い、カトリックを母体とした児童養護施設です。2021年8月、本園新園舎竣工後、2023年8月と11月に連結型グループホーム2棟が完成し、子どもたちの完全個室化が実現しました。園庭もほぼ完成し、暑い夏の日差しの中でも、強い風の吹く冬の寒い日でも、子どもたちは毎日元気に遊びまわっています。

【理念の実践と職場環境】
子どもたちが笑顔いっぱいで思いっきり楽しめることや安心して自然体で生活できることなど、ありのままの自分でいいんだ、と実感できるような「通じる愛」の実践に力を注いでいます。職員は専門職と協働し、チームとして子どもたちに寄り添い育てよう、という雰囲気の中で働いています。「専門性は人間性」であることを意識した職員研修の実施や職員が安定して長く働き続けることができる職場環境作りにも力を入れています。取り入れられる制度は一早く取り入れ、変えた方が良い環境は迷わず変える行動力、子どもにとって良いものは受け入れ、たくさんの支援者の方々のご協力をいただきながら、地域・社会とも繋がるよう努力しています。

【子どもたちの自己肯定感のレジリエンスや柔軟性、協調性を養うための取り組み】
子どもたち一人ひとりを大切にした個別の関りを多く持ちつつ、集団の中で培われる関係性にも着目して、個別外出、ユニット行事、園内行事、個別やグループでの冒険教育プログラム、海外体験プログラムなど様々な取り組みを行っています。

【子どもたちの自立支援】
在園中から卒園後を見据えた自立支援にも力を入れています。高校卒業後は進学することを奨励し、園内自立訓練室の活用やアパート生活体験などを通して、少しずつ社会に巣立っていけるような支援を行っています。また、卒園後も子どもたちにとっての「実家」として毎年1月に同窓会を実施し、生活支援や相談援助など、専属のボランティア団体(星の子キッズたすたす)や外部の支援団体(ハンズオン東京ほか)の協力を得て、切れ目のない支援を行っていることは、星美ホームの大きな特徴の一つです。

【地域支援】
北区と豊島区から短期子育て支援事業を受託しています。2023年度の利用実績は、のべ767人で、地域のニーズがが高いことを実感しています。2023年11月に完成した念願のホール「サローネ」では、施設としての利用はもちろん、地域の方々やボランティアさんの活動、また、支援者の方々の訪問や関係機関の研修会場としてなど幅広く活用される場所となっており、地域に開かれた施設であると共に、地域を支える施設としても努力しています。

東京都で類似の求人

  • 東京都
  • アルバイト
  • 児童養護施設

生活支援補助パート・アルバイト

  • 聖友学園
  • 東京都杉並区阿佐谷北3-28-19
  • 職員のチームワークが良い|職員が意見を言いやすい職場|労働環境の改善に注力
  • 無資格可
  • 正職員登用あり

東京都杉並区阿佐谷北にある社会福祉法人聖友ホームは、社会福祉法に基づき国の許可を受けた社会福祉法人であり、乳児院(聖友乳児院)と児童養護施設(聖友学園)を運営…

  • 東京都
  • アルバイト
  • 児童養護施設

児童指導員補助職員募集

  • 暁星学園
  • 東京都足立区扇1-12-20
  • 自立支援やアフターケアに注力|職員のチームワークが良い|若手職員多数
  • 宿直手当あり
  • 通勤手当あり
  • 正職員登用あり

暁星学園は高年齢児専門の児童養護施設です。 中学生以上の利用者が生活しています。利用者は全て個室で生活しています。 長くても滞在年数6年で自立していくので、短…