社会的養護 総合情報サイト チャボナビ

  • 青森県
  • 非常勤職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 自立援助ホーム

中途

  • サポートライフミラクル
  • 青森県上北郡六戸町小松ヶ丘6-77-343 N56 GoogleMap
  • 子どもの権利擁護の取組み|職員が意見を言いやすい職場|柔軟で変化に対応できる施設
  • 宿直手当あり
  • 通勤手当あり
  • 週休2日
  • サポートライフミラクル

業務内容

生活支援援助(掃除、調理)

通い・住み込み

通い

就業時間

①月~金7:00~13:00
②月~金15:00~19:00
③月~土8:00~17:00
④宿直月~土(週1程度)20:00~7:00

給与

時給 1,200~

賞与

無し

宿直・夜勤手当

宿直5000円

その他手当

通勤手当 上限¥10,000

年間休日数

初年度は有給10日、夏、冬休暇3日ずつ

宿直・夜勤回数

宿直4回/月

福利厚生

各種保険(雇用、労災、健康、厚生年金)

その他応募要件

健康で児童福祉に理解ある方

事業所異動

なし

試用期間

あり

雇用開始日

2025年09月01日〜

内定までの流れ

書類、面接

採用スケジュール

書類選考、面接

担当者名

齊藤多美子

必要資格

  • 保育士
  • 児童指導員任用資格

サポートライフミラクルは、青森県六戸町にある自立援助ホームです。2024年8月に開所したばかり、出来立てホヤホヤの施設です。

◎安全で快適・便利な環境
施設がある小松ヶ丘ニュータウンは盆地に位置し、標高も高めで自然災害の影響が少ない安全な地域です。東北自動車道のICからすぐの場所に位置し、車で10分程度の距離に大型ショッピングモールがあります。空港や電車も近く、交通の便は良好です。また、高校も近いため、通学にも便利な立地となっています。

◎成長を見守り、自立をサポートするための場所
発達障害や知的障害のある若者の次の住まいとして、自立と成長をサポートするために開設しました。法人が運営しているファミリーホームから入所できるので、継続的に支援をすることができる点が魅力です。ファミリーホームを卒業したこどもたちとは、家族のように連絡を取り続けていて、就職後や結婚後もホームに遊びに来てくれるOB・OGがいます。

◎ゆったりとした建物とおおらかな雰囲気
もともと外国人向けの借家として利用されていた一軒家を、DIYが得意な理事長自らリフォームしました。天井も高く、広々としたゆとりのある空間が特徴です。パワフルな理事長はじめ、経験豊富な職員が多い、あたたかな雰囲気の中で、子どもと一緒に成長していくことができる職場環境です。新しい施設を一緒に作り上げていってくれる若い力をお待ちしています!