社会的養護 総合情報サイト チャボナビ

  • 千葉県
  • 正職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 児童養護施設

児童養護施設の養育支援員(正規職員)募集!!【新卒・中途問いません】

  • 宿直手当あり
  • 住宅手当あり
  • 通勤手当あり
  • 資格取得支援あり
  • 退職金あり
  • 産休あり
  • 育休あり
  • 無資格可
  • 年間休日110日以上
  • 有給あり
  • はぐくみの杜かしわ

業務内容

より家庭的な環境での子どもの生活支援(食事作り・掃除洗濯・子どもとたくさん遊ぶ)
関係機関(地域の方々・学校・児童相談所など)との連携、行事参加
事務作業(記録管理・金銭管理・行事企画など)
様々な事情で家庭で生活できない2~18歳の男女30名が暮らす児童養護施設です。子どもの暮らしと成長をスタッフ全員でチカラをあわせて守っています。
より家庭的な環境で子どもを育むこと、スタッフのよりよいチームワークで暮らしを支えていくことを大切にしています。

通い・住み込み

通い

通い・住み込み 補足

車通勤可能(敷地内駐車場あり・無料)
自転車通勤可能(敷地内駐輪場あり・無料)

就業時間

〇日勤
①12:30~21:30
② 9:00~18:00(会議日など)
※学校行事などで出退勤時間が前後する場合があります。

〇宿直
③13:00~翌日15:00
④13:00~翌日10:00 16:00~21:00(断続勤務)
※宿直は主に③のシフト。④は感染症拡大時などでスタッフの出勤が困難になった際に活用

給与

専門・短大卒:216,400円~ 4大卒221,800円~
※経験により加算いたします。

賞与

年1回 一か月分

宿直・夜勤手当

宿直手当 6,000円/1回

その他手当

資格手当 15,000~20,000円(児童指導員・保育士・教員・社会福祉士など)
各リーダー手当 5,000~40,000円
事業所手当  3,000円~10000円
時間外勤務手当 全額支給
休日出勤手当  全額支給
通勤手当    全額支給
住居手当    20,000円※賃貸住宅で借主かつ世帯主の場合※31歳以降減額あり

年間休日数

年間休日110日

宿直・夜勤回数

6~7回

福利厚生

【休暇】 有給休暇(初年度12日)病気休暇 特別休暇(結婚、忌引、出産など)
【福利厚生】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 入職祝金 職員共済会 退職金制度育児・介護休業制度 育児・介護短時間勤務制度等 慶弔見舞金 勤続表彰制度 リフレッシュ休暇制度 資格取得支援制度   福利厚生サービス(リロクラブ) ◇ 住宅手当あり

その他応募要件

「子どもの力になりたい!」「チームワークの良い職場で働きたい!」「家庭的な環境で子どもたちの暮らしを護りたい!」
はぐくみの杜はそんなあなたの想いを実現できる場所です! 家庭的でスタッフのチーム力の優れた和気あいあいとした職場で、子どもたちのために力を合わせていきましょう!

事業所異動

基本的に単一事業所での稼働。異動も可能。

試用期間

なし

雇用開始日

随時募集

内定までの流れ

施設見学 ⇒ 一次面接(筆記・作文・適性検査・面接) ⇒ 二次面接(面接のみ) ⇒内定

採用スケジュール

施設見学・採用面接は随時受けて付けております。お気軽にご相談ください。

担当者名

榎本隆宏 石戸晃子

必要資格

  • 保育士
  • 児童指導員任用資格
  • 教員免許(幼小中高)
  • 社会福祉士
  • 社会福祉主事任用資格
  • 心理学科・学部の大学卒
  • 認定心理士
  • 臨床心理士
  • 公認心理師
  • 自動車運転免許
  • 資格なし

【新しい施設だからできること】
2023年7月に開設されたホヤホヤの児童養護施設です。若手職員であっても自ら考え・判断・実行し、お互いに意見が言い合える環境です。
また、出勤者のみで毎日ミーティングをしていて、みんなで集まって情報共有することで、フォローしあうことを大切にしています。みんなで作り上げる施設。みんなで支え合う施設です。

【かしわの4つのキーワード】
はぐくみの杜かしわの4つのキーワード、それは「遊ぶ」「しゃべる」「食べる」「笑う」!

より家庭的な環境で、いっぱい遊び、たくさんしゃべって、一緒にご飯を食べ、お腹の底から笑いあう。そんな当たり前の毎日をたんたんと繰り返し、スタッフのチームワークで子どもたちを育みます。一人ひとりのスタッフがスペシャルスタンダート(当たり前が一番特別)を胸に子どもたちの養育に携わっています

【施設ではなく”お家”であるように】
小規模グループケアを採用し、敷地内に5件のお家を点在させています。それぞれ木造で木の温もりを感じられ、1階と2階が吹き抜けでお日様の光がたくさん降り注ぐお家です。また、食事はスタッフの完全調理で提供しています。季節を感じるごはん、トントン、ぐつぐつといった食事を作っている音、ご飯が炊けるにおい…。はぐくみの杜のごはんは五感で楽しめます♪

千葉県で類似の求人

  • 千葉県
  • 正職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 児童養護施設

【中途】保育士・児童指導員(正職員)を募集!

  • ほうゆう・キッズホーム
  • 千葉県千葉市花見川区犢橋町675
  • 子どもの権利擁護の取組み|自立支援やアフターケアに注力|職員の定着率が高い
  • 賞与年2回
  • 宿直手当あり
  • 扶養手当あり
  • 住宅手当あり
  • 通勤手当あり
  • 退職金あり
  • 産休あり
  • 育休あり
  • 異動なし
  • 週休2日
  • 有給あり

ほうゆう・キッズホームは千葉県の花見川区にある県内でも比較的新しい児童養護施設です。 開所当初より小舎制としてスタートし、子どもたち一人ひとりの生活を大切に考…

  • 千葉県
  • 正職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 児童養護施設

【新卒】令和8年4月採用 保育士・児童指導員(正職員)6名募集!

  • ほうゆう・キッズホーム
  • 千葉県千葉市花見川区犢橋町675
  • 子どもの権利擁護の取組み|自立支援やアフターケアに注力|職員の定着率が高い
  • 賞与年2回
  • 宿直手当あり
  • 扶養手当あり
  • 住宅手当あり
  • 通勤手当あり
  • 退職金あり
  • 産休あり
  • 育休あり
  • 異動なし
  • 週休2日
  • 有給あり

ほうゆう・キッズホームは千葉県の花見川区にある県内でも比較的新しい児童養護施設です。 開所当初より小舎制としてスタートし、子どもたち一人ひとりの生活を大切に考…

  • 千葉県
  • 正職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 児童養護施設

【R7年度新卒】保育士・児童指導員(正職員)募集中!【中途は随時募集】

  • おんちょう園
  • 千葉県船橋市薬円台4-6-2
  • 子どもの意思を尊重する|子どもの権利擁護の取組み|職員のチームワークが良い
  • 賞与年2回
  • 宿直手当あり
  • 扶養手当あり
  • 住宅手当あり
  • 通勤手当あり
  • 資格取得支援あり
  • 夜勤なし
  • 退職金あり
  • 産休あり
  • 育休あり
  • 年間休日110日以上
  • 週休2日
  • 有給あり

児童養護施設おんちょう園は2023年12月より3階建ての新園舎を建設。新たに6つのグループが増えました!今まで中舎(1グループ15名)でやってきましたが、小規模グループ…

  • 千葉県
  • 正職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 児童養護施設

【新卒・中途】保育士児童指導員(正職員)募集!

  • 獅子吼園
  • 千葉県茂原市小林484
  • 子どもの権利擁護の取組み|メンター制度などサポートあり|職員の定着率が高い
  • 賞与年2回
  • 宿直手当あり
  • 扶養手当あり
  • 住宅手当あり
  • 通勤手当あり
  • 退職金あり
  • 産休あり
  • 育休あり
  • 異動なし
  • 無資格可
  • 年間休日110日以上
  • 週休2日
  • 有給あり

獅子吼園では、子どもに寄り添い当たり前の日常を通じて、社会性や自信を育み、自立に向かって成長できるように支援を行っています。 また、施設からの自立準備を行う…