社会的養護 総合情報サイト チャボナビ

  • 愛知県
  • 正職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 自立援助ホーム

正職員 募集!!

  • 自立援助ホーム いと
  • 愛知県(住所非公開)
  • 家庭的な養育環境のための取組み|子どもの意思を尊重する|職員が意見を言いやすい職場
  • 賞与年2回
  • 宿直手当あり
  • 通勤手当あり
  • 退職金あり
  • 有給あり
  • 自立援助ホーム いと

業務内容

虐待などで家庭で生活することのできない、義務教育終了後から
概ね20歳までの女性6人が自立のため生活する施設です。
入居者とコミュニケーションを密にとり、入居者が安心する関係性を
つくっていきながら自立に向けたサポートをする仕事です。
主な業務内容は
・就労に関することの支援
・対人関係・健康・金銭など自立した日常生活を送るための
相談、援助
・家庭環境の調整
・各種関係機関との連携
・退去者に対する生活援助
・各種記録の作成
・共有部分の清掃・調理にかかる作業 など

通い・住み込み

通い

通い・住み込み 補足

マイカー通勤可:無料駐車場あり

就業時間

変形労働時間制(1か月単位)
(1)07:00~16:00
(2)11:00~20:00
(3)13:00~22:00
(4)22:00~07:00

休憩60分
宿直(最大週1回あり)
※休憩(仮眠中)には基本的に業務は発生いたしません。

給与

基本給 208,000円~278,100円

【一律手当】
経歴手当 3,000円~10,000円
特殊勤務手当 8,320円~11,124円
処遇改善手当 5,000円~5,000円
地域手当 14,560円~19,467円

賞与

年2回

宿直・夜勤手当

8,000円 (※労働局より最低賃金の減額特定許可受領済み)

その他手当

通勤手当 上限15,000円

年間休日数

107日

宿直・夜勤回数

平均4回/月

福利厚生

各種保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
雇用関係:退職金制度、再雇用制度
休暇関係:産休・育休取得実績あり、看護休暇、介護休暇

その他応募要件

もしくは下記の要項を満たすもの
・高校を卒業し、2年以上児童福祉施設で従事した者
・児童福祉施設職員を養成する学校・その他養成施設を卒業した者
・社会福祉学、心理学、教育学もしくは社会学を専修する学科もしくはこれらに相当する課程をおさめて卒業した者

事業所異動

なし

試用期間

あり

雇用開始日

随時募集

内定までの流れ

面接と適性検査(筆記試験と実技試験)になります。

担当者名

野沢真紀

必要資格

  • 保育士
  • 児童指導員任用資格
  • 教員免許(幼小中高)
  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士
  • 臨床心理士
  • 公認心理師

自立援助ホームいとは、令和5年4月に開所しました。

ホームの名前「いと」には、以下4つの想いがこめられています。
糸:絡まった糸をほどいていくように、ここにくるまでぐちゃぐちゃになった感情や生育歴、人間関係を整理していく。
愛:自分が愛されている存在だと気がつく。人を愛していいことを思い出す。そのための場所。
意図:自分がどうしたいかどうなりたいか意図していく。大人はそれをサポートする。
I to:一人では生きていけない。私と、あなた。私と、誰か。そこに目を向けてみる。自分を大切にしながら相手も尊重する。それを体感していく。

「あたりまえの生活」ができず、困難や傷を抱えながらも一生懸命生きてきたこどもたちがいます。
彼女たちが社会に出ていくために「私たちは何ができるのか」とチームで常に考え、寄り添い、支える仕事です。

毎日の彼女たちとの何気ないやり取りに大きなやりがいが詰まっています。



子ども中心の支援を進めたいと願う私たちと、共に働きませんか?

愛知県で類似の求人

  • 愛知県
  • 正職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 自立援助ホーム

自立援助ホームいっぽの児童指導員(正社員)募集 ~一日8時間勤務~

  • 自立援助ホーム いっぽ
  • 愛知県春日井市浅山町2丁目4-21
  • 子どもへの個別的な対応|自立支援やアフターケアに注力|職員が意見を言いやすい職場
  • 賞与年2回
  • 住宅手当あり
  • 通勤手当あり
  • 産休あり
  • 育休あり
  • 無資格可
  • 有給あり

「自立援助ホーム いっぽ」は愛知県春日井市にある施設です。 [周辺環境について] 都会すぎず、でもお店が多い市街地の中にあります。 雑誌にも掲載されるようなお…

  • 愛知県
  • 正職員
  • ケアワーカー(保育士・児童指導員など)
  • 自立援助ホーム

自立援助ホームの児童指導員・保育士(正職員)募集!長期ブランクありの方も歓迎!!

  • アシェル八事
  • 名古屋市昭和区
  • 自立支援やアフターケアに注力|職員が意見を言いやすい職場|歴史が長い/規模の大きい法人
  • 賞与年2回
  • 住宅手当あり
  • 通勤手当あり
  • 退職金あり
  • 産休あり
  • 育休あり
  • 年間休日110日以上
  • 週休2日
  • 有給あり
  • 正職員登用あり

アシェル八事(やごと)は、名古屋市昭和区にある学生寮です。様々な理由で進学を諦めざるを得ない状況にある若者や、就学の継続が困難な学生に安定した生活を提供するこ…