- 通勤手当あり
- 正職員登用あり
業務内容
入所児童(15歳~22歳)の生活支援補助(調理・清掃など)
通い・住み込み
通い
就業時間
⓵13:00~翌14:00(宿直)
②13:00~21:00
③14:00~22:00
給与
時給1,200円~
賞与
なし
宿直・夜勤手当
4,000円
その他手当
通勤手当
年間休日数
希望による
宿直・夜勤回数
希望による(宿直は最大週2回)
福利厚生
各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
その他応募要件
児童福祉に理解があり、将来児童福祉施設での勤務を希望している方
事業所異動
なし
試用期間
なし
雇用開始日
随時募集
採用スケジュール
履歴書送付、面接選考を経て採用
担当者名
野館一郎
長谷場新宿寮は、男子15名定員の自立援助ホームです。
「利用者の安心安全を第一とし、入所からアフターケアまでの一貫(連続)した支援の中で、最善の社会的自立を目指す」という運営方針のもと、義務教育を修了した15歳以上の寮生たちが自立を目指せるよう、仕事・生活・コミュニケーションの三本柱のサポートをしています。
十代の児童が社会で働き、自立していくことは簡単なことではありません。それが、複雑な背景のもとで育った児童であればなおさらです。
わたしたちは「働く」ということをとおして社会の厳しさだけではなく、「会社から大切にしてもらえる一人の存在」「社会(大人)は思っていたより良いものだ」と感じてもらえるよう、温かく、時に厳しくかかわり励ましながら、あたりまえの毎日を過ごせるよう、職員同士協力して取り組んでいます。
これから大人になって何十年も働いていくことになる寮生たちが、大切な青春時代の思い出がつくれるように、さまざまな行事を企画し開催しています。普段大人社会でもまれている寮生たちが子どもに戻って楽しんでいる姿は、職員のわたしたちにとっても楽しいひとときになります。
また、自立という形で巣立っていった寮生たちが帰ってこられるように、毎年お正月にはおせちやお雑煮を用意して「正月の家」を開催しています。