- 賞与年3回
- 扶養手当あり
- 住宅手当あり
- 通勤手当あり
- 退職金あり
- 産休あり
- 育休あり
- 年間休日110日以上
- 週休2日
- 有給あり
- 正職員登用あり
業務内容
入所児童の生活支援、関連機関とのやり取り、事務作業など。食事はケアワーカーが調理をします。また、職員の方が得意とするものがあれば、子ども達に教えてもらいたいです。
通い・住み込み
通い
通い・住み込み 補足
住宅支援として、提携した不動産が物件を紹介してくれます。
就業時間
■夜勤ありの勤務:13時半〜翌日14時、実働17時間、休憩7.5時間
※1:00~6:00仮眠休憩
■日勤:9時〜18時
給与
■大卒:300,000円〜 年収約350万円
■短大・専門卒:280,000円〜 年収約310万円
※東京都社会福祉協議会給与モデル使用
※夜勤7回、残業を8時間の例です
賞与
■初年度:3.1ヶ月
■次年度以降:4.4ヶ月
宿直・夜勤手当
1回:4,600円
その他手当
■業務手当:8,700円
■住宅手当:10,000円
■地域手当:22380円〜
■扶養手当:配偶者17,500円 子7,500円
■子ども教育手当5,000円
■処遇改善費20,000円〜、
■交通費50,000円まで支給
■食事補助制度1夜勤450円 朝昼夕で600円実費負担
年間休日数
111回
宿直・夜勤回数
月8回程度
福利厚生
各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
雇用関係:退職金制度、再雇用制度
休暇関係:産休・育休取得実績有、産後パパ育休取得実績有、慶弔休暇、生理休暇、介護休暇、看護休暇
健康関係:健康診断健診費用園負担、インフルエンザワクチン補助実費1000円、ストレスチェック、外部相談窓口あり
その他:ソウェルクラブ加入、ハイライフいたばし加入、住宅手当、研修費補助
その他応募要件
なし
事業所異動
あり、本園、またはグループホーム本園から1km圏内
試用期間
あり
雇用開始日
随時募集
内定までの流れ
メッセージでのエントリ、もしくは電話でのエントリーをお願いします。
採用スケジュール
個別に対応させていただきます。
一次試験 事業所面接
二次試験 法人面接
まずはお電話、メールをください。
担当者名
園長 山川庸介
当園は、全てのユニットを小舍制として、家庭的な雰囲気の中で子ども達を育てています。
食事は三食ともに、職員の手作りで、食育の観点を重要視しています。
子どもと関わる中では、個別対応を大切にもしており、誕生日などには、子どもと職員の外出をするなどしています。
職員育成では、園内階層別研修や、講師を招いての講義、外部研修を奨励しています。
また、職員のメンタルヘルスも、心理支援業者の活用ができるようにしています。長く働き続けられる職場として、産休、育休を活用している職員も複数人います。
東京都で類似の求人
 
              【新卒】保育士・児童指導員(正職員)募集
- 
      東京恵明学園児童部 
- 
      東京都青梅市友田町2-714-1 
- 
      家庭的な養育環境のための取組み|職員教育・研修に注力|若手職員多数 
- 賞与年2回
- 宿直手当あり
- 住宅手当あり
- 通勤手当あり
- 退職金あり
- 産休あり
- 育休あり
- 異動なし
「応援します、子どもとその家族の『しあわせ』と『希望』」を、学園の使命としています。 当法人では、乳児院と児童養護施設が同じ敷地内に併設しており、0歳から18歳ま…
_1738044883.jpg) 
              ★ケアワーカー(正職員)募集★
- 
      星美ホーム 
- 
      東京都北区赤羽台4-2-14 
社会福祉法人扶助者聖母会 星美ホームは、北区赤羽の高台にある、景色と風通しの良い、カトリックを母体とした児童養護施設です。2021年8月、本園新園舎竣工後、2023年8…
 
              2026年度 ケアワーカー(正職員)募集
- 
      星美ホーム 
- 
      東京都北区赤羽台4-2-14 
- 
      子どもがのびのびできる環境|自立支援やアフターケアに注力|柔軟で変化に対応できる施設 
- 賞与年2回
- 宿直手当あり
- 住宅手当あり
- 通勤手当あり
- 退職金あり
- 産休あり
- 育休あり
- 有給あり
- 正職員登用あり
社会福祉法人扶助者聖母会 星美ホームは、北区赤羽の高台にある、景色と風通しの良い、カトリックを母体とした児童養護施設です。2021年8月、本園新園舎竣工後、2023年8…
 
              令和8年度4月採用の職員(保育士・児童指導員)を募集しています!
- 
      杉並学園 
- 
      東京都杉並区宮前3-10-8 
- 
      家庭的な養育環境のための取組み|子どもの権利擁護の取組み|職員の定着率が高い 
- 賞与年2回
- 宿直手当あり
- 扶養手当あり
- 住宅手当あり
- 通勤手当あり
- 退職金あり
- 産休あり
- 育休あり
- 異動なし
- 年間休日110日以上
- 週休2日
- 有給あり
- 正職員登用あり
杉並区の閑静な住宅街にある児童養護施設です。 昭和8年に開所し、90周年を迎えました。令和6年3月に新園舎が竣工し、子どもたちと新しい生活をスタートさせています。…
 
              保育士(正規職員)募集 、新規事業立ち上げのため7名募集
- 
      のぞみの家 
- 
      東京都武蔵野市境南町5-6-21 
のぞみの家は東京都武蔵野市にある児童養護施設です。 昭和26年に宣教師として来日していたトーマス・ヒュー・モートン博士によって戦災孤児を収容する為の孤児院として…
 
              児童指導員(正規職員):新規事業立ち上げのため3名募集
- 
      のぞみの家 
- 
      東京都武蔵野市境南町5-6-21 
のぞみの家は東京都武蔵野市にある児童養護施設です。 昭和26年に宣教師として来日していたトーマス・ヒュー・モートン博士によって戦災孤児を収容する為の孤児院として…

 
             
             
             
             
               就活ガイド
就活ガイド 職員インタビュー
職員インタビュー 
                                     
                                     
                                     
                                    