- 賞与年2回
- 宿直手当あり
- 扶養手当あり
- 住宅手当あり
- 通勤手当あり
- 資格取得支援あり
- 退職金あり
- 産休あり
- 育休あり
- 年間休日110日以上
- 週休2日
- 有給あり
業務内容
入所児童等の生活支援、自立支援、保護者・学校・児童相談所等関係機関対応。
通い・住み込み
通い
通い・住み込み 補足
職員寮等はございません。又、周辺の公共交通機関は不便なため、普通自動車運転免許(AT限定可)が必須となります。
就業時間
①6:00~15:00(早番)
②9:30~18:30(日勤)
③11:00~20:00(中番)
④13:00~22:00(遅番)
⑤9:30~翌日10:00(宿直)※仮眠あり
給与
[大卒]
213,368円(基本給184,600円+特殊業務手当14,768円+従事者手当9,000円+処遇改善手当5,000円)
[短大・専門卒]
205,376円(基本給177,200円+特殊業務手当14,176円+従事者手当9,000円+処遇改善手当5,000円)
賞与
年2回(6月1.7ヶ月、12月2.4ヶ月)
宿直・夜勤手当
5,100円/回数
その他手当
住宅手当(上限27,000円)、通勤手当(上限19,500円)、寒冷地手当(7,000~17,000円)、資格手当(10,000円)
年間休日数
125日
宿直・夜勤回数
4回/月
福利厚生
医療機関での職員健康診断(一般健診)の受診
社会福祉施設従事者相互保険への加入
県社会福祉協議会共済制度加入による慶弔給付有
法人慶弔規程に基づく慶弔給付有
育児休業、産前産後休業(有給)取得可能。
その他応募要件
児童養護施設入所児童の暮らしに責任をもって寄り添っていただけること。
事業所異動
あり(近隣の地域小規模施設勤務となる場合もあります)
試用期間
あり
雇用開始日
2026年04月01日〜
内定までの流れ
施設見学(希望する場合)
応募書類提出(履歴書、成績表、資格取得見込証明書、健康診断書)
↓
面接・作文(当学園に来園していただきます)
上記について総合的に判断し、採否を決定します。
担当者名
大畠
清光学園は、岩手県花巻市にある交通の利便性がとても良く、かつ自然豊かで落ち着いた環境に位置する児童養護施設です。
法人理念が”調和”・”和”というキーワードを用いていることから、人との関係性を大切に子ども達と生活を共にしています。
平均勤続年数が10年を越えており、経験年数の長い職員が多数在籍しています。
定時退勤がしやすいなど働きやすい職場環境が特徴です。
特に、直近10年近くにわたり出産を理由とした離職が無く、育児休業が取りやすい風土があり、復職後の短時間勤務や男性の育休取得も積極的に活用されている背景があります。
職員は各ホームに直接配置されるため、ホームリーダーを中心に自由度の高い養育をホームごとに行っています。施設全体としての業務マニュアルはあるものの、ホームで生活する子ども達の特性など尊重できるように、食事や生活のルールを子ども達の意見も取り入れながら決めて生活をしています。
その実現の背景には、支援方針やホーム運営を気軽に話し合える雰囲気、ホームへのヘルプ体制などの確立があります。