-
川崎こども心理ケアセンターかなで
-
神奈川県川崎市中原区井田3-16-8 GoogleMap
業務内容
児童心理治療施設の入所児童の生活支援
通い・住み込み
通い
就業時間
複数の勤務シフトあり
日勤:9時30分から18時
当直夜勤(2日分):15時30分から翌10時30分
遅番:13時30分から22時
その他状況に応じて早番もあり
給与
新卒者給与(大卒)約220,000円
賞与
年2回4.4ヶ月分
宿直・夜勤手当
1回の当直につき、超勤夜勤手当が給与規程に基づき支給されます
その他手当
住居手当(上限28,000円 ※別に川崎市の家賃補助制度有) 通勤手当(上限30,000円) 特別職務手当 特殊業務手当 扶養手当 など
年間休日数
107日(2023年度)
宿直・夜勤回数
4回から5回 / 月
福利厚生
各種保険加入(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
退職金制度(福祉医療機構加入)有
その他応募要件
四年制大学卒以上。資格はいずれかで可。採用試験前に見学をしていただきます。
事業所異動
なし
試用期間
なし
雇用開始日
随時募集
内定までの流れ
見学(履歴書持参)、作文、適正検査、面接を経て採用
採用スケジュール
書類、作文等、面接選考を経て採用
担当者名
村岡薫
多くの専門職(生活指導員・保育士・セラピスト・医師・看護師など)が協働して生活の場を治療的に整える総合環境療法を行っています。
施設内に小学校中学校の支援級分教室を有し、学校教育との連携をとりやすい形で学習支援を行っています。
特性の強いこどもたちが環境上も過ごしやすいように、ユニット空間の構成や日課に工夫を凝らしています。
対応の難しさを職員個人が抱え込まずに済むように、応援を求めやすい仕組みや体制を具体的に設けています。
職員が学びを継続できるように研修の機会を多く設けています。