社会的養護 総合情報サイト チャボナビ

鎌倉でリフレッシュ!! 職員研修旅行に行ってきました

施設内行事

児童養護施設

2025/10/24 11:32
鎌倉でリフレッシュ!! 職員研修旅行に行ってきました
皆さんこんにちは!
先日、職員研修旅行で鎌倉に行ってきました! 児童養護施設の職員は全員で旅行することはできないので、複数班に分かれて研修旅行を年に1回、行っています。私たちはB班で合計13人のチームです! 今回は「食べて、歩いて、学ぶ」そんな程よい内容でリフレッシュしてきました。

まずは鎌倉駅で待ち合わせ。
最初の目的地は…すき焼きランチ!!
朝からお腹を空かせていた私たちにとって、最高なご馳走でした。料理を待っている間では、議題に触れてディスカッションを行い、そこでも新たな発見や意見を聞くことができ、とっても学ぶことが出来ました。話し合ったことを施設に持ち帰り、今後に活かしていきたいです!!

話し合った後はお肉や新鮮な野菜達が到着!!
とっても柔らかなお肉を堪能することができました! それから、普段なかなか忙しくてゆっくり話せない先輩や後輩とテーブルを囲んで色んな話ができました。時間を共有することで自然と心の距離も近くなった気がします!!


たくさん食べた~! お腹いっぱい~! ランチのあとは、メインイベントのひとつ、苔(こけ)テラリウム体験に到着!! 「苔テラリウムってなに?」って思った人も多いかと思いますが、実際やってみると、これが結構ハマるんです!

好きな瓶や苔、石、小物を選んで、自分だけのミニ苔世界を作ります。集中して無言になる人もいれば、「これ可愛くない?!」って盛り上がる人もいたり。とにかく完成した後はそれぞれの個性が出ていて、面白かった〜!
作った作品はお持ち帰りできるので、今はお家でふと見るたびに皆と一緒に体験して楽しかった記憶を思い出します。

おいしいものを食べて、自然にふれて、体験して、少し学びもあって。心も体もほぐれた1日でした。
また明日から頑張るぞーーー!!
次の職員旅行も楽しみです!!