社会的養護 総合情報サイト チャボナビ

夏休みの思い出…

施設内行事

児童養護施設

2025/09/04 15:21
夏休みの思い出…
夏休みに1泊2日で、海水浴場とシーパラダイスに行ってきました!!

小学生は何週間も前から「海で魚見れるかな?」「俺は貝殻拾う!」「シーパラダイス、水族館と遊園地どっち行く?」「車で音楽何流そうかな?」と行事の日までワクワクが止まらず、、!!

1日目、海に到着すると水分補給をして、ライフジャケットも着用し、全力で遊ぶ準備万端! 貝殻を拾うチームと泳ぎに行くチームで分かれて、各々全力で遊びました! 昨年度は海に入るのが怖いと言っていた子どもも、職員と一緒にチャレンジして「もう大丈夫!」と長時間楽しく波に乗ることができました。

そんな姿を見て、日々成長しているんだなと感動です( ; ; )私も子どもに負けじと一生懸命貝殻を拾って「これ綺麗じゃない?」と子どもに見せると「貰って良い?」と笑顔で全部取られてしました!(笑)

子どもの嬉しそうな笑顔が見られて良かったです^^

2日目は早めに宿泊施設を出発して、シーパラダイスへ!! まずはお土産コーナーに立ち寄り、これまで一生懸命貯めたお小遣いでお土産選び。みんな「これにしようかな?でもこれだと一つしか買えないな〜」と悩みに悩んで、お気に入りのものを購入!! 買ったぬいぐるみに名前をつけて、終始大事に持ち歩いていました!!

その後、フードコートでお昼ご飯を食べ、水族館チームと遊園地チームで分かれて遊びました。普段だったら、猛暑日に外に出るなんて考えられませんが、子どものパワーを貰って大人もアトラクションや水族館を全力で楽しみました! まだ遊びたい気持ちがある中、子どもたちとまた来ようねと約束して帰宅しました。

ホームに戻った後も、楽しかったことをみんなで話しながら夕食を食べ、大満足な2日間でした╰(*´︶`*)╯怪我や事故なく、とーっても楽しく過ごすことができて良かったです!来年はどこに行こうか、大人はすでに頭を悩ませています、、(笑)