社会的養護 総合情報サイト チャボナビ

望みの門方舟乳児園

望みの門方舟乳児園(千葉県の小舎制

乳児院
小舎制

千葉県
お気に入り

正職員募集 非常勤職員募集 アルバイト募集 インターン募集 ボランティア募集 その他募集
※施設に直接連絡する場合
チャボナビを見ました」と伝えるとスムーズです。
【住所】千葉県富津市湊705
【電話番号】0439-67-2131
【子どもの定員数】9
【施設ホームページ】https://www.nozominomon.or.jp/hakobune/

【望みの門方舟乳児園のPR】

方舟乳児園は千葉県の中でも温暖で暮らしやすい富津市にあります。自然豊かで、海も緑も近くにあり、子どもたちとのびのびと生活することが出来ます。見晴らし台からの富士山は自慢の景色です。

◎ともに暮らす養育
方舟乳児園は、子どもたちのもうひとつの「家庭」です。「子どもの最善の利益とは何か」を出発点に施設であっても当たり前のことを当たり前にできる環境を目指しています。介助ではなく一緒に寝起きし、食べ、遊び、笑い、子どもたちとともに生活しています。季節行事や節目ごとのお祝い等も大切にしています。子どもたち一人ひとりとの丁寧な関わりで愛着形成に力を入れています。

◎受容と肯定を基本とする養育
受容と肯定を基本的なスタンスとして日々、子どもたちと生活しています。例えばおもちゃの取り合いになった時には、おもちゃを使いたいという気持ちをまず受け止め、その上で、どうしたらいいかを伝えるために「このおもちゃが使いたかったんだね、じゃあ、貸してと言ってみようか。」と声をかけたりします。すぐに上手くいかないこともありますが、大人たちもどう伝えるか、日々研究しています。

【児童構成】

定員:9名(0歳から就学前まで)
小規模グループケアで、2ユニット制にして0歳~1歳半頃までの乳児室と1歳半以上の幼児室に分かれて、それぞれのペースで生活しています。

【望みの門方舟乳児園の外観】

[遊具がたくさんあるお庭で毎日遊んでいます。]

[青い海と澄んだ空に見える富士山は絶景です。]

【望みの門方舟乳児園の内観】

[木造で木の温もりを感じられる造りになっています。]

【運営理念】

私たちは神さまの創造された人の生命をかけがえのないものとして尊重し、その尊厳を守り育てます。
私たちは幼子を社会の一員として認識し、キリストの教えに従いこれを無条件に受容し最適なサービスを提供します。
私たちは幼子をその存在を脅かす一切のものから守り、人権の擁護者として業務を遂行すると共に少子化社会進展の重大性に鑑み、次世代育成支援のためあらゆる努力を惜しみません。

【望みの門方舟乳児園の行事】

[ハロウィンパーティー]

毎年恒例、子どもも大人もみーんな仮装して楽しみます♪

[誕生日会]

誕生日当日に個別にお祝いします。

[おひなさまランチ]

行事に合わせて手作りのおいしい食事を提供します。

[おでかけ]

近くのマザー牧場にお出かけ、季節の花や動物との触れ合いを体験します。

[行事について]
◎季節行事 
4月:お花見
5月:端午の節句
6月:法人バザー
7月:プール
8月:夕涼み会
9月:お月見
10月:ハロウィン
11月:法人感謝祭
12月:クリスマス
1月:お正月
2月:節分
3月:桃の節句

毎年楽しい行事を企画しています。

◎誕生日やお食い初め、お宮参り、七五三など個別にお祝いをします。
◎月に1回程度、おでかけ(外出)もしています。様々な体験ができるように工夫をしています。

【望みの門方舟乳児園で働いている職員・仕事環境】

[職員数]
16名

[職場の雰囲気]
園内は子どもたちの元気な声と笑顔が溢れ、穏やかな雰囲気です。コミュニケーションを円滑にし、互いに協力しながら、現場が主体となって自ら考え、判断し、実行できるような環境づくりを目指しています。
生活に必要な様々な仕事も皆で分担します。趣味や特技が活かせる職場です。

[勤務形態]
通勤も住み込みも可(職員宿舎完備 3,500円/月)
年間休日:161日分取得(週休3日)
その他休暇(夏季休暇3日、創立記念日休暇1日、有給:入職時に11日付与)
宿直と夜勤を合わせて8~10回程度/月
10時間勤務の2交代制
 ▼以下は勤務例
 日勤:9:00〜21:00
 夜勤:21:00~9:00
 宿直:9:00~翌9:00(夜間は仮眠) 

*勤務時間は長く感じるかもしれませんが、なるべく1日の中で大人の顔が変わらないことで安心感が得られるようこの形になっています。

[福利厚生]
・健康保険・雇用保険・厚生年金保険・労災保険・産休・育休の取得実績あり・傷病見舞金制度
・外部福利厚生(ソウェルクラブ)加入・資格取得奨励制度・外部奨学金返済支援制度(最大4万円)
・職員会(退職者餞別金、冠婚葬祭、病気見舞金、入学祝金等)・新卒職員着任祝い金(10万)など

[研修や人材育成]
*研修について
職位毎の法人内研修や毎月行われる園内研修など、学びの機会が充実しています。外部研修にも積極的に参加するようにしています。

*人材育成について
新任職員と先輩職員が一緒に勤務しますので、分からないことはその場で確認でき、疑問点を解消しながら安心して仕事できます。また、法人内には、児童福祉施設をはじめとする多数の福祉施設・事業所がありますので、様々な経験を積むこともできます。

[求める人物像]
・子どもたちとの暮らしを楽しめる方 
・穏やかな心で思いやりを持ち、明るく積極的にコミュニケーションを取ることができる方
・子どもも大人同士もお互いを尊重し合い、学び合い、成長できる方

【その他】

◎見学など随時受け付けています。お気軽にご連絡下さい!

アクセス

JR 内房線「上総湊駅」から徒歩10分

望みの門方舟乳児園の求人情報