社会的養護 総合情報サイト チャボナビ

福音寮

福音寮(東京都の中舎制・グループホーム

児童養護施設
中舎制・グループホーム

東京都
お気に入り

正職員募集 非常勤職員募集 アルバイト募集 インターン募集 ボランティア募集 その他募集
※施設に直接連絡する場合
チャボナビを見ました」と伝えるとスムーズです。
【住所】東京都世田谷区上北沢3-1-19
【電話番号】03-3302-5600
【子どもの定員数】57名
【施設ホームページ】http://www.fukuinryo.or.jp/

【福音寮のPR】

■家庭的支援(小規模化・完全調理)
より家庭に近い環境で子ども達に生活してほしいと考え、小規模化を実現するための取組みを行っています。
子ども達が多くの大人に見守られながら、地域の中で暮らせるようグループホームを7か所運営しています。
より家庭的な支援を実現するため、各ホームでは完全調理を行っています。
家庭的な雰囲気の中で、職員と子ども達が一緒に会話をしながら食事を作ることが可能になったことで、子ども達の心の安定につながっています。

■地域交流・地域支援
子ども達の生活基盤は地域です。地域の中で暮らし、地域と共に支え合って生活していくことが大事だと考え、各ホームで地域との触れ合いを大切にしています。

■専門的支援
子ども達が少しでも早く家庭へ復帰できたり、自立して自分の進路に歩んでいけるよう、子ども達に対して適切な支援が行えるよう、看護師や精神科医、心理療法、担当職員、自立支援コーディネーター等の専門的な職員を配置しています。

▼福音寮instagram
子どもたちや職員の様子、行事、採用情報などを発信しています。
ぜひご覧ください!
https://www.instagram.com/fukuinryo/

【児童構成】

準備中

【福音寮の外観】

【本園】

【グループホームの外観】

【福音寮の内観】

[本園ユニットのリビング・カウンターキッチン]こどもたちと話しながら調理できます!

[グループホームの事務室]職員が事務作業を行う部屋です。宿直の際はこの部屋で休みます!

[大ホール]行事の際は、左側のカーテンの奥のお部屋も繋げ、さらに広いスペースが確保できます!

【福音寮の行事】

[クリスマス会]

地域の方々がご参加くださり、笑顔あふれるとてもぎやかなクリスマス会です。

[編み物に挑戦中!]

地域の方々がご支援くださっています。

[ホーム外出]

全体行事だけでなく、ホームごとのお出かけや、1対1の個別外出の機会も積極的に設けています。子どもの「ここに行きたい!」「これをやりたい!」「これを食べたい!」という気持ちを大切にしています。

[たびだちを祝う会]ホームの集合写真

福音寮を巣立つ子どもを全員でお祝いするたびたちを祝う会。担当職員から子どもへのお手紙を読んだり、子どもからメッセージをもらったり、各ホームが作ったムービー上映があったりと、笑いあり涙ありの時間です。

[たびだちを祝う会]プレゼントの贈呈

プレゼントはホームの職員が1人違うものを選びます。ものすごく大きいけど、中身は何だろう…?ドキドキ。開封する瞬間がとても盛り上がります!

アクセス

京王線「桜上水駅」または「上北沢駅」より徒歩10分