- 賞与年3回
- 扶養手当あり
- 住宅手当あり
- 通勤手当あり
- 夜勤なし
- 宿直なし
- 退職金あり
- 産休あり
- 育休あり
- 異動なし
- 有給あり
業務内容
児童養護施設での栄養士業務です。
・献立作成 ・食材発注 ・栄養管理 ・調理業務・その他栄養士に係る業務
※経験があまりなくても丁寧にサポートしますので安心です。
通い・住み込み
通い
通い・住み込み 補足
JR「摩耶」駅より徒歩2分
就業時間
[1]10:30~18:30
[2]12:00~20:00
給与
月給:200,890円~211,780円
※調整手当17,990円~18,800円、業務手当3,000円含む
賞与
年間3回合計4.75ヶ月分
宿直・夜勤手当
なし
その他手当
通勤手当 上限¥40,000
住居手当 上限¥27,000
年間休日数
公休86日+有給休暇10日(初年度)
宿直・夜勤回数
なし
福利厚生
各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
雇用関係:退職金制度、永年勤続表彰・記念品の贈呈
休暇関係:産休・育休取得実績有、慶弔休暇、介護休暇、看護休暇、特別有給休暇
その他応募要件
児童福祉、児童養護施設に理解があること
事業所異動
なし
試用期間
あり
雇用開始日
随時募集
内定までの流れ
書類選考、面接選考を経て採用
担当者名
濱湊政行
最寄り駅はJR東海道線・神戸線「摩耶」駅より徒歩約4分です。「阪急 王子公園駅」「阪神 西灘駅」も利用可能でアクセスが非常に良い地域にあります!商店街や王子動物園が近くにあり、4階建ての施設の敷地内にはバスケコート1面くらいの園庭があるなど遊び場所、レジャーや買い物も充実しています。
愛神愛隣舎の特色としては、約80年の歴史の中、基督教の精神を中心として、子どもたちの人権を大切にし、ひとりひとりの子どもに寄り添い、自立に向けての支援を行なっています。また、心理ケアにも力を入れ心理士とは別に神戸大学院生がメンタルフレンドとして実習を兼ねて子どもと関わっています。また自立後のアフターケアにも力を注いでいます。
<求職者の方へ>
有期雇用(契約社員)として雇用し、正職員になる為に必要な資格取得の支援をしています。資格取得後は、正職員雇用に変更可能です。