社会的養護 総合情報サイト チャボナビ

【光明童園】施設職員さんにインタビュー!保育士としての働き方!光明童園:洲上美咲(保育士:1年目)

チャイボラインタビュー

児童養護施設

2021/11/04 19:08
【光明童園】施設職員さんにインタビュー!保育士としての働き方!光明童園:洲上美咲(保育士:1年目)

久しぶりのチャイボラインタビュー。今回は熊本にある光明童園にご就職されて1年目に洲上美咲(すのうえみさき)さんにお話をお伺いしました!


ーー今日はお時間を頂きましてありがとうございます!最初にこの仕事に就こうと思ったきっかけは何ですか?

はい。私は4年制の大学を卒業して保育士として働いています。
大学の時、保育士の資格を取るために色んな所に実習に行ったんですが、一番楽しかったのが児童養護施設での実習でした。
年齢が近い子どもたちと関わることが多く、趣味の話ができたり、テンションを合わせやすかったりなど楽しい思い出が多くて、自分の性格にもあっていると感じました。
そんな経験から児童養護施設への就職を志しました。

ーー実習を通しての体験から児童養護施設にご興味を持たれたのですね!その中でも、光明童園にご就職されたのはなぜですか?

近隣の施設を探していて、実習をさせていただいたら自分と雰囲気があってると思って働きたいと思いました。
施設全体が明るくて、職員さん同士も仲がよく、会話が楽しそうでいい雰囲気の施設だなと感じたのが決め手です。
実は日当たりもいいので、物理的にも明るくて(笑)

ーー職員さん同士の仲の雰囲気の良さは大切なポイントですよね!仕事時間以外のプライベートでも職員さん同士の関わりはあるんですか?

はい。結構あります。
同じホームの先輩の方と、その方のお家でホームパーティーをしたり、同期の職員と一緒にでかけて近場で遊んだりと仲良くしています。
そんな関係性なので、なにか仕事で悩んでもすぐに相談できています。

ーーこの仕事に就く前と就いた後でギャップはありましたか?

色々あります。
ネガティブな面では、思った以上に子どもたちが甘えてきたり、子どもたちが不安定になってしまった時には「こんなに変わるのか」と感じることもあります。
正直、どうやって対応していいのかわからなくなるときもあるのですが、本園に先輩スタッフがいるので相談するとすぐに来てくれて、対応してくれます。
とても安心感を感じられています。

ポジティブな面のギャップとしては、想像以上に子どもたちの方から「遊ぼう!」とグイグイ来てくれます。(笑)
もっとコミュニケーションが苦手な子が多いのかな?と学生時代は感じていたので、とてもポジティブなギャップでした。

ーー実際に関わってみると色々な違いがありますよね。働いてみてどんなことが大変でしたか?
働いている中で大変なことはいっぱいあります。
子どもたちが不安定になって、ダダを捏ねてしまう時なんかはどんなふうに対応したらいいんだろうと考えてしまうこともあります。
また、1週間に1回宿直があったり、朝が早行こともあって、生活リズムを整えることがけっこう大変です。

ーー私自身も施設で働いていたときにやはり同じようなことが大変でした…。そんな中でやりがいは何ですか?

やりがいは毎日あります!子どもたちと関わること自体がやりがいですね!
例えば、夏休みに子どもたちと外出しり、ちょっとした時間に公園に行って遊んだり、旅行に行くこともあります。

私は特に年齢の近い高校生との関わりがとても楽しくて。
一緒にゲームをしたり、調べ物をしたりする時間がとても楽しくて、私のやりがいです!

ーー洲上さんが子どもたちと楽しく関わる姿が目に浮かびます。就職してからの研修などはどのようなものがありますか?

コロナ渦での就職だったので、zoomでの研修になりましたが座学の研修がありました。
3日間新人研修があっていろんなユニットやホームを回って先輩職員について教えてもらう研修でした。
研修を通して、学生の頃はあまりわからなかった施設の1日の流れがわかった。

ーーとても実践を意識された研修ですね。そろそろインタビューも終わりに近づいてきたんですが、光明童園さんのいいところはどこですか?

とにかく職員同士がとてもいいです。
コロナがなければ、職員同士で集会を開いたり、茶話会があったり、ユニット関係なく職員同士が関わっています。
なので、縦の関係も横の関係もコミュニケーションを取りやすく、とても働きやすい職場です!

ーーすごく温かい施設の雰囲気が伝わってきました。もし、今学生に戻るなら、どんなことを勉強しますか?

勉強したいことはいっぱいあります。
その中でも特に、「障害についての勉強」をしたいですね。
子どもが不安になった時の対応は特性に応じて変わるので、一人ひとりの子にあった対応ができるように勉強したいです。

ーー確かにとても大切な学びですよね!今後やりたいことはありますか?

「居心地のいい先生」になりたいです。
まだまだ学ぶことが多いので、ちゃんとした職員になれるように頑張りたいです。

ーーありがとうございます!最後に、学生さんやこれから社会的養護の業界に転職されたい方にメッセージをお願いします!


光明童園がある熊本県の水俣は、自然も一杯で雰囲気も明るいところなので、ぜひ一度見に来てください!


洲上さんありがとうございました!
光明童園さんの職員さんの仲の良さがよく分かるお話でした!

今後もチャイボラでは、施設職員の方々のお話を掲載してまいりたいと思います!
お楽しみに!