にやりほっと⑨
「ガンガンいこうぜ」
朝の忙しいひと時の様子です。
その日は幼稚園行事や小学校の予定など、朝から目白押しでした。
職員が忙しなく動いていると、いつの間にか子どもたちも同じ様に動いてくれ
協力をしてくれました。
終わった子どもや手の空いた子どもが職員の後ろをついてきたようです。
まさにドラゴンクエストの2次元な画面を動く勇者一行だったようです。
その時職員さんは作戦「ガンガンいこうぜ」と思ったとか思わなかったとか。
嬉しくも楽しくもなった瞬間だったようです。
子どもに助けられた朝でした。
子どもたちは間もなくやってくるハロウィンを楽しみにしています。
すっかり寒くなってきましたので、子どもも職員も風邪に気を付けて過ごそうと思います。
皆さんも気を付けてお過ごしください。
☆★☆★☆★☆★☆★
江戸川つむぎの家は開設5年目の児童養護施設です。
まだまだ試行錯誤しながら、子どもと一緒に考え、笑い、悩み、楽しみながら過ごしています。
昨年度から朝礼の時に連絡事項や気になる事だけではなく、にやりほっとを必ず共有しています。
子どもたちの見せる意外な一面に参加している職員のニヤニヤが止まらなくなります。
江戸川つむぎの家の毎朝共有されるにやりほっとの一部分になりますが、皆さんへおすそ分けです。
今後も紹介していきます。
☆★☆★☆★☆★☆★
江戸川つむぎの家ホームページ
https://www.kyousei-kai.com/tsumugi/index.html
「ガンガンいこうぜ」
朝の忙しいひと時の様子です。
その日は幼稚園行事や小学校の予定など、朝から目白押しでした。
職員が忙しなく動いていると、いつの間にか子どもたちも同じ様に動いてくれ
協力をしてくれました。
終わった子どもや手の空いた子どもが職員の後ろをついてきたようです。
まさにドラゴンクエストの2次元な画面を動く勇者一行だったようです。
その時職員さんは作戦「ガンガンいこうぜ」と思ったとか思わなかったとか。
嬉しくも楽しくもなった瞬間だったようです。
子どもに助けられた朝でした。
子どもたちは間もなくやってくるハロウィンを楽しみにしています。
すっかり寒くなってきましたので、子どもも職員も風邪に気を付けて過ごそうと思います。
皆さんも気を付けてお過ごしください。
☆★☆★☆★☆★☆★
江戸川つむぎの家は開設5年目の児童養護施設です。
まだまだ試行錯誤しながら、子どもと一緒に考え、笑い、悩み、楽しみながら過ごしています。
昨年度から朝礼の時に連絡事項や気になる事だけではなく、にやりほっとを必ず共有しています。
子どもたちの見せる意外な一面に参加している職員のニヤニヤが止まらなくなります。
江戸川つむぎの家の毎朝共有されるにやりほっとの一部分になりますが、皆さんへおすそ分けです。
今後も紹介していきます。
☆★☆★☆★☆★☆★
江戸川つむぎの家ホームページ
https://www.kyousei-kai.com/tsumugi/index.html

