江戸川つむぎの家です。
9月も後半になり、すっかり秋めいてきましたね。体調を崩していませんか?
先日の土曜日は江戸川つむぎの家でポケモン大会が開催されました。本命と予想されていた子どもが他の子どもに敗れるという大波乱があり、ザワザワとしましたが楽しく遊べていました。もちろん、タカラトミー様やポケモンセンター様がスポンサーに付くことはなく、順番にお菓子を選び頬張りながら他の子の様子を観戦しました。子どもたちからは、景品はいらないから定期的に開催して欲しいとお願いをされました。
さて、夏休みに綿の花が咲いたことをお知らせしたと思います。覚えていない方や初見の方はぜひスクロールしてみて下さい。きれいな白い花でした。
そしてそして、遂に実がなりました。
さらに種も取れました。
うちの管理栄養士が、綿についてまとめてくれました。
施設の前のプランターは食べ物が多かったので、鳥と幼児さんで競争になっていましたが、綿を植えてからは気になる様で、幼児さんも鳥さんも取らずに観察してくれています。これもある意味共存ですかね!?!?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
江戸川つむぎの家は開設5年目の児童養護施設です。
まだまだ試行錯誤しながら、子どもと一緒に考え、笑い、悩み、楽しみながら過ごしています。
最近は、朝礼の時に連絡事項や気になる事だけではなく、にやりほっとを必ず共有しています。
子どもたちの見せる意外な一面に参加している職員の笑い声が止まらなくなります。
今年度は暑すぎるからなのか、生きたカニに会えず、玄関の自動ドアの溝で干からびたカニに会いました。
水をかけましたが、復活せず。残念です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
江戸川つむぎの家では2026年度に向けた採用説明会や採用試験についての情報を下記ページにて公開していますので、
お時間がある時にご覧ください。
江戸川つむぎの家ホームページ
https://www.kyousei-kai.com/tsumugi/index.html
チャボナビ イベントページ 10月のイベント
10月の採用説明会 10月19日 https://chabonavi.jp/event/4465
10月の採用試験 10月19日 https://chabonavi.jp/event/4472
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
9月も後半になり、すっかり秋めいてきましたね。体調を崩していませんか?
先日の土曜日は江戸川つむぎの家でポケモン大会が開催されました。本命と予想されていた子どもが他の子どもに敗れるという大波乱があり、ザワザワとしましたが楽しく遊べていました。もちろん、タカラトミー様やポケモンセンター様がスポンサーに付くことはなく、順番にお菓子を選び頬張りながら他の子の様子を観戦しました。子どもたちからは、景品はいらないから定期的に開催して欲しいとお願いをされました。
さて、夏休みに綿の花が咲いたことをお知らせしたと思います。覚えていない方や初見の方はぜひスクロールしてみて下さい。きれいな白い花でした。
そしてそして、遂に実がなりました。
さらに種も取れました。
うちの管理栄養士が、綿についてまとめてくれました。
施設の前のプランターは食べ物が多かったので、鳥と幼児さんで競争になっていましたが、綿を植えてからは気になる様で、幼児さんも鳥さんも取らずに観察してくれています。これもある意味共存ですかね!?!?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
江戸川つむぎの家は開設5年目の児童養護施設です。
まだまだ試行錯誤しながら、子どもと一緒に考え、笑い、悩み、楽しみながら過ごしています。
最近は、朝礼の時に連絡事項や気になる事だけではなく、にやりほっとを必ず共有しています。
子どもたちの見せる意外な一面に参加している職員の笑い声が止まらなくなります。
今年度は暑すぎるからなのか、生きたカニに会えず、玄関の自動ドアの溝で干からびたカニに会いました。
水をかけましたが、復活せず。残念です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
江戸川つむぎの家では2026年度に向けた採用説明会や採用試験についての情報を下記ページにて公開していますので、
お時間がある時にご覧ください。
江戸川つむぎの家ホームページ
https://www.kyousei-kai.com/tsumugi/index.html
チャボナビ イベントページ 10月のイベント
10月の採用説明会 10月19日 https://chabonavi.jp/event/4465
10月の採用試験 10月19日 https://chabonavi.jp/event/4472
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。