こんにちは!明石学園です。
ある日の夕食を紹介します。
メインは「すもじ」というごはん。
みなさん、どこの郷土料理かご存知ですか??
・・・・・・・・
正解は、「島根県」です!あの立派な出雲大社のある島根県!!
「すもじ」とは、特産品の焼きサバをほぐして酢飯と混ぜ合わせたちらし寿司のことだそうです。
学園では、栄養士さんが毎月どこかの郷土料理を献立に入れてくださいます。
今日の食卓では、「島根県ってどこ?」から始まりましたが、
食べ終える頃には島根県ある場所、有名なものの話でもちきりでした♪
いろんな地域のグルメを知ることができるこの食卓時間は、毎月の楽しみでもあります☆
        ある日の夕食を紹介します。
メインは「すもじ」というごはん。
みなさん、どこの郷土料理かご存知ですか??
・・・・・・・・
正解は、「島根県」です!あの立派な出雲大社のある島根県!!
「すもじ」とは、特産品の焼きサバをほぐして酢飯と混ぜ合わせたちらし寿司のことだそうです。
学園では、栄養士さんが毎月どこかの郷土料理を献立に入れてくださいます。
今日の食卓では、「島根県ってどこ?」から始まりましたが、
食べ終える頃には島根県ある場所、有名なものの話でもちきりでした♪
いろんな地域のグルメを知ることができるこの食卓時間は、毎月の楽しみでもあります☆


 
                 
                             
                             
                             
                             
                             
                                     
                                     
                                     
                                    