江戸川つむぎの家です。雷を怖がっている、子どもや大人がいます。
さて、9月のとある日、子どもたち主催で人狼大会が行われました。
小学校3年生以上に限定しましたが15名以上が参加し、和気あいあいと楽しんでいました。
今回は小学生の一人がユニットでする人狼が楽しいからみんなでしたらもっと楽しいんじゃないか!と
思いつき提案し、他の子どもたちが賛同し開催されました。
楽しそうに過ごしている姿に職員も嬉しくなりました。
個人情報の関係で顔写真は使えませんが、司会者以外顔を隠している様子は圧巻でした。
さて、9月15日(祝日の月曜日)チャイボラコラボ見学会ですが
皆さまが気にして下さったおかげで無事定員に達しました。
最近、キャンセルが出て少し枠が空いているそうです。興味がある方はぜひ!!!
つむぎの家の事をたくさん知ってもらえたらと思います。
来て頂けるのを楽しみにしています。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
江戸川つむぎの家は開設5年目の児童養護施設です。
まだまだ試行錯誤しながら、子どもと一緒に考え、笑い、悩み、楽しみながら過ごしています。
最近は、朝礼の時に連絡事項や気になる事だけではなく、にやりほっとを必ず共有しています。
子どもたちの見せる意外な一面に参加している職員の笑い声が止まらなくなります。
今年度は暑すぎるからなのか、生きたカニに会えませんでした。玄関の自動ドアの溝で干からびていました。
水をかけましたが、復活せず。15日に遊びに来るのを願っています。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
江戸川つむぎの家では2026年度に向けた採用説明会や採用試験についての情報を下記ページにて公開していますので、
お時間がある時にご覧ください。
江戸川つむぎの家ホームページ
https://www.kyousei-kai.com/tsumugi/index.html
チャボナビ イベントページ 9月のイベントだと待てない場合には8月も開催します。
9月の採用説明会 9月20日 https://chabonavi.jp/event/4464
9月の採用試験 9月20日 https://chabonavi.jp/event/4471
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
さて、9月のとある日、子どもたち主催で人狼大会が行われました。
小学校3年生以上に限定しましたが15名以上が参加し、和気あいあいと楽しんでいました。
今回は小学生の一人がユニットでする人狼が楽しいからみんなでしたらもっと楽しいんじゃないか!と
思いつき提案し、他の子どもたちが賛同し開催されました。
楽しそうに過ごしている姿に職員も嬉しくなりました。
個人情報の関係で顔写真は使えませんが、司会者以外顔を隠している様子は圧巻でした。
さて、9月15日(祝日の月曜日)チャイボラコラボ見学会ですが
皆さまが気にして下さったおかげで無事定員に達しました。
最近、キャンセルが出て少し枠が空いているそうです。興味がある方はぜひ!!!
つむぎの家の事をたくさん知ってもらえたらと思います。
来て頂けるのを楽しみにしています。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
江戸川つむぎの家は開設5年目の児童養護施設です。
まだまだ試行錯誤しながら、子どもと一緒に考え、笑い、悩み、楽しみながら過ごしています。
最近は、朝礼の時に連絡事項や気になる事だけではなく、にやりほっとを必ず共有しています。
子どもたちの見せる意外な一面に参加している職員の笑い声が止まらなくなります。
今年度は暑すぎるからなのか、生きたカニに会えませんでした。玄関の自動ドアの溝で干からびていました。
水をかけましたが、復活せず。15日に遊びに来るのを願っています。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
江戸川つむぎの家では2026年度に向けた採用説明会や採用試験についての情報を下記ページにて公開していますので、
お時間がある時にご覧ください。
江戸川つむぎの家ホームページ
https://www.kyousei-kai.com/tsumugi/index.html
チャボナビ イベントページ 9月のイベントだと待てない場合には8月も開催します。
9月の採用説明会 9月20日 https://chabonavi.jp/event/4464
9月の採用試験 9月20日 https://chabonavi.jp/event/4471
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。