社会的養護 総合情報サイト チャボナビ

保護者の方への子どもの思い

コラム

児童養護施設

2025/08/05 07:44
保護者の方への子どもの思い
写真は、向島学園の面会室です。

子ども達と保護者の交流条件は、保護者や子どもの意向を大事にしつつ、児相と施設で相談して決めていて、そのケースによって頻度や方法など、ルールや交流段階は異なっています。

なかには、面会の許可が出ていない子どもや、交流の無い子どももいて、面会室に保護者と入る機会が無い子もいます。
児相との面接には、面会室を利用することも有り、その際に、児相に保護者への思いを話したり、日常において、職員に
保護者と会えない寂しさを語ったり。

保護者と会うのが当たり前ではない児童養護施設、子ども達の思いを大事にしつつも、丁寧に説明をしていくしかない面と、寂しい気持ちに寄り添っていくことが大切です。

さて、東京愛育苑向島学園では、職員(ケアワーカー)を急募しています。中途、来年度の新卒、どちらも募集しております。
また、8/11(月)・12(火)には施設見学・説明会も実施予定です。気になる方や、個別で連絡するのは恥ずかしいという方も、どんなところかを知るために、是非、ご参加をお持ちしております。