毎年5月5日は、男の子の健やかな成長と健康を祈る「端午の節句」であると同時に、「こどもの日」でもあり、全ての子どもの健やかな成長を願う日でもあります。神の国寮でも、五月人形と鯉のぼりを飾りました。
今年のこどもの日は晴天に恵まれ、神の国寮の鯉のぼりも元気に空を舞っていました。
幼児のお部屋では、職員と共に鯉のぼりの工作を行い、子どもたちは自由に絵を描いたり色を塗ったりして、可愛らしい素敵な鯉のぼりを完成させました。
幼児職員のアイデアにより、鯉のぼりが空を泳いでいけるようにと、うちわで扇げる仕様になっています。子どもたちもせっせとうちわで扇ぎ、鯉のぼりを応援していました。
今年のこどもの日は晴天に恵まれ、神の国寮の鯉のぼりも元気に空を舞っていました。
幼児のお部屋では、職員と共に鯉のぼりの工作を行い、子どもたちは自由に絵を描いたり色を塗ったりして、可愛らしい素敵な鯉のぼりを完成させました。
幼児職員のアイデアにより、鯉のぼりが空を泳いでいけるようにと、うちわで扇げる仕様になっています。子どもたちもせっせとうちわで扇ぎ、鯉のぼりを応援していました。