【駒方寮のPR】
[概要]駒方寮は、社会福祉法人昭徳会が運営する施設です。本体施設は、平成22年10月に新築し清潔で整理整頓・環境整美を意識しています。各ユニットに”アイランドキッチン”が整備されており、各ユニットのキッチンで子どもたちと調理・おやつ作り等ができる環境です。また、地域小規模施設も児童養護施設のために設計をされた新築で開所をしました!
[働きやすさ]
年間126日休暇を取得可能で、お休みが充実しています。ライフワークバランスを維持しやすい環境だと思います。
また、名古屋市営地下鉄「鶴舞線 川名駅」から徒歩2分に位置しており、文教地区と言われる閑静な住宅街の中にある施設です、警察署、消防署、病院や公園が近くにあり落ち着いた雰囲気ですので、近くに住んで自転車通勤や電車・車通勤のどちらを取っても通勤しやすいです。
[インケア・アフターケアの取り組み]
インケアとアフターケア双方で活躍する自立支援担当職員(1名)がいます。
定期的に「実家便」のような仕送り、奨学金等の案内、職場訪問、通院の付き添いなど多岐に渡って自立支援を行っています。
[職場の風通しの良さと職員が孤立しない工夫]
地域小規模へのバックアップ職員が1名配置されています。
役職者(グループリーダー)はユニットを超えて会議に参加し、他のユニットの意見と取り入れる事ができる風通しの良い職場で、若手・ベテランに関わらず意見を言い合える雰囲気があります。
【児童構成】
〇本体施設(定員39名)中舎制(12名程度×男女1ユニットずつ):小学4年生~高校3年生
小規模グループケア(8名程度×2ユニット):3歳未満~小学3年生
〇地域小規模児童養護施設(定員6名×2か所)
男女混合・18歳以下
1ヶ所目:H18.4.1事業開始⇒H23.12.27新築移転
2ヶ所目:R5.4.1新築開所
【駒方寮の外観】
[施設の外観1]
[施設の外観2]
【駒方寮の内観】
[居室の様子1]
[居室の様子2]
[心理室]
【運営理念】
【基本理念】幸福(しあわせ)
【基本方針】
1 ひとりひとりに思いやりの心を持って接します
2 ひとりひとりを尊重し、その人に合った支援、援助をします
3 ひとりひとりを大切に、まごごろで接します
4 私たちは、全ての人の幸福を目指し、たゆみなく援助技術の向上を目指します
5 私たちは、お互いに助け合い、よりよい生活ができるよう努めます
【駒方寮の行事】
[餅つき]
[海の家]
[洞戸キャンプ]
[スポーツ大会]
[感謝祭]
[行事について]
春 洞戸BBQ・GW外出
夏 海の家・洞戸キャンプ・スポーツ大会
秋 感謝祭・ハロウィン
冬 クリスマス会・正月外出・卒業卒寮を祝う会
〇各ユニット毎で楽しむ行事と施設全体で企画する行事があります
〇地域の方との交流を目指して”感謝祭”を行っています
【駒方寮で働いている職員・仕事環境】
[職員数]〇40名(直接処遇職員は33名)
[職場の雰囲気]
〇産休育休取得者や地域小規模の増設など、比較的、若い職員さんが
多いため、同期入社の方とはユニットを超えて支え合っています。
〇ユニット毎にいるグループリーダーが良き相談役になってます。
〇役職者はユニットを超えて会議にも参加し、風通しの良い職場で、
若手・ベテランに関わらず意見を言い合える雰囲気があります。
[勤務形態]
〇通勤制
〇1か月単位シフト制(月6~7回夜勤又は宿直)
〇勤務時間:
早番 7:00~17:00(うち休憩2時間)
普通 9:00~18:00(うち休憩1時間)
遅番 13:00~22:00(うち休憩1時間)
夜勤 15:00~10:00(うち休憩3時間)
宿直 22:00~7:00
[福利厚生]
〇年間126日休暇(公休107日・福利厚生休14日・有休最低5日)
〇ソウェルクラブに加入
〇職員厚生制度あり(冠婚葬祭のお祝い、社員旅行等あり)
〇産休・育休・介護休暇制度あり(短時間勤務制度含む)
[研修と人材育成]
〇キャリアパス制度(職員評価制度)の導入
役職者との定期面談(年3回)により目標管理設定・達成を目指す
面接シート(2つ程度目標を立て、フィードバック)、目標達成度や意欲態度の評価、能力評価(A~E評価)、キャリアアップのシート(等級)
〇研修制度の充実
施設内 :新規採用者研修(4月以降)・CSP研修・役職者研修 等
法人内 :新規採用職員研修(入職前に3日間程度、時給発生)・初任者研修(毎年1回3年間)・役職者研修・エキスパート研修 等
外部研修:概ね年1回は参加を奨励
[こんな人を待ってます!]
〇人が人を支える仕事です。
あるがままのお子さんを受け止めていくことは、簡単なことではないですが、そこに至った一人ひとりの気持ちを考えながら、一緒に支えていければと思います。宜しくお願いします。