【泰山木のある家のPR】
★全国的に珍しい男女混合縦割りのユニット他の施設では性別や年齢によって区切って生活空間を分けることが多いですが、当施設では性別や年齢に関係なく2つのユニットにおよそ15名ずつの子どもたちが暮らしています。
多様性の尊重・年齢・性別・個性がそれぞれあってよいと考え、子どもたちは色々な大人や子どもがいるということが学べる環境で生活を送っています。
★職員の孤立を防ぎやすい環境
中舎制の施設だから、勤務者が常に多く安心感があります。1人勤務の時間帯が基本的にないので課題や悩みごとに直面した時に周囲にすぐに頼れる環境です。職員同士の助け合いが文化として根付いていて、職員が孤立することなく働きやすい環境づくりに努めています。
★職場であり「家」のような施設です。
職員目線では堅すぎず、ルーズすぎない職場を目指していて、職員同士が仲がよいことが当施設の良いところです。職場の雰囲気もあってか離職率が低く、同じメンバーで養育ができることで養育の質の向上や子どもの精神的な安定にも繋がっていると思います。
また、子ども目線では施設を退所した児童がふらっと立ち寄れる施設、職員のラフな雰囲気があり、思わず子ども達も長居したくなるようです。
【児童構成】
全体定員30名[本体施設]男女混合ユニット
東棟:15名(男子8名、女子7名)
西棟:15名(男子8名、女子7名)
【泰山木のある家の外観】
[施設の外観]
【泰山木のある家の内観】
[1階の居室]
[2階の居室]
[食堂]
【運営理念】
〇基本理念「権利擁護」 「未来創造」 「守破離」
〇養育理念
一日一日を大切にした 『良質な日常の積み重ね』
〇R6年度 養育スローガン
「絶え間なくひろがる穏やかな心・笑顔の日常 ~支え合って創る泰山木~」
【泰山木のある家の行事】
[冒険キャンプ]
大自然に触れ、大自然と真っ向勝負。自然の脅威に心も身体も負けそうになるけれど、みんなの応援を背に受けてあと一歩を踏み出すぞ。目標を達成した時の喜びと充実感が子ども達を成長させる。
[たいさんぼく祭]
みんなの大切なお家。泰山木のある家の創立をお祝いします。新型コロナウィルスの影響もあったけど、やめる事なく続けてきました。
10歳の子どもの為に、1/2の成人式でお祝いしたり、職員の勤労を称えたり、皆の心が温まる素敵な一日です。
[練り込み]
地域があっての当施設。地域の方の温かい目や声があるからこそ、生活が成り立ちます。そんな地域に恩返しとまではいかないですが、子どもも積極的に祭囃子に参加します。地域との共存、地域との一体化を目指しています。[誕生日会]
子ども達が誕生した日、誕生がなければ、私たちも出会う事はなかったかもしれない。そんな1人1人の誕生日を最高の思い出になるように担当職員が子どもの為にケーキを手作りし、関わる職員みんなでメッセージカードを書き上げ、調理員の方は子どもの好きな食事メニューを作ります。施設全体(みんな)で誕生日を祝います。[主な行事]
・子ども1人1人の誕生日会
子ども達が誕生した日、誕生がなければ、私たちも出会う事はなかったかもしれない。そんな1人1人の誕生日を最高の思い出になるように担当職員が子どもの為にケーキを手作りし、関わる職員みんなでメッセージカードを書き上げ、調理員の方は子どもの好きな食事メニューを作ります。施設全体(みんな)で誕生日を祝います。
・地域行事~妻沼(めぬま)祭りへの参加~
地域があっての当施設。地域の方の温かい目や声があるからこそ、生活が成り立ちます。そんな地域に恩返しとまではいかないですが、子どもも積極的に祭囃子に参加します。地域との共存、地域との一体化を目指しています。
・たいさんぼく祭
みんなの大切なお家。泰山木のある家の創立をお祝いします。
新型コロナウィルスの影響もあったけど、やめる事なく続けてきました。
10歳の子どもの為に、1/2の成人式でお祝いしたり、職員の勤労を称えたり、皆の心が温まる素敵な一日です。
【泰山木のある家で働いている職員・仕事環境】
[職員数]全体29名
うちケアワーカー(保育士・児童指導員など)13名
[職場の雰囲気]
「ほど良くラフな職場」を目指しています。
温かみのある内観で、施設を退所した児童がふらっと寄って思わず子ども達も長居したくなるような実家のような施設です。
また施設内のいろいろな場所に雑談スペース(椅子とテーブル)が用意されていて、子どもも職員もいつでも話し合いが行えるので、話し合うという文化のある職場です。
[勤務形態]
・通い
・年間休日数 日(年次有給数 日)★要確認
・宿直回数:4~5回/月
・勤務形態:シフト制
主な勤務形態詳細
断続勤務(B勤務):06:30〜09:00,16:30~21:30(平日)
日勤:08:45〜17:30
遅番:13:15〜22:00
宿直:13:15〜22:00 明け:6:00~14:45
[福利厚生]
・各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・雇用関係(退職金制度、再雇用制度、永年勤続表彰、記念品の贈呈)
・休暇関係(産休・育休取得実績有、慶弔休暇、生理休暇、介護休暇、看護休暇、特別有給休暇、リフレッシュ特別休暇)
・健康関係(健康診断健診費用、インフルエンザワクチン補助、医療保障制度)
・その他(研修費補助、職員旅行あり、結婚出産祝い金、一般財団法人 大里地域勤労者福祉サービスセンター(通称:ワークメイト大里)加入)
・風通しの良い職場づくり
カラオケ機器の導入(施設内の本格的なカラオケ機器があり、子どもも大人も楽しめる)
大人のしゃべり場(日頃の悩みを打ち明けあったり、楽しみな事を考えたり、大人が自由にのんびりできる場所を作っています)
[研修や人材育成]
・施設内研修(年3回)
①救急法研修 ②職員全体研修 ③性教育関連研修
・外部研修
階層別、キャリア別等多岐に渡り参加する機会があります。
・新任職員向けの教育
集中的に研修機会を設けています。
OJTの実施
・キャリア面談
ご自身の進退、職場への意見等施設長の方から話を直接伺う機会を設けています。
[求める人物像]
・子どもと共に成長したいと思える方。
・素直な方
・他人を尊重できる方