社会的養護 総合情報サイト チャボナビ

思い立ったが吉日

お知らせ

児童養護施設

2025/03/24 08:46
思い立ったが吉日
今月の26日に添付にあるように「合同説明会」が行われます。
まだまだ、社会的にも認知度が低い児童養護施設。そんな中、埼玉県内の多くの施設が集まるという事で、お話を聞くには絶好の機会かと思います。
お気軽に足を運んでもらえたらと思います。もちろん、泰山木のある家も出展させてもらいますので、ぜひぜひブースにもいらしてください。

児童養護施設の仕事は、私の経験上決して楽ではないです。
それでも、一人一人の人間(子ども)の生き方を目の当たりしていくという事は、他の仕事ではなかなか得にくい体験です。
子には親がいて、親には親の人生があって、良い事も悪い事もあった、なにかがうまくいかなくなって今に至る。なにがうまくいかなかったのか、どうすれば良い方向に
に向かったか、それを一緒に考える事も大切な仕事です。
子どもや親と寄り添い、時にはぶつかり、時にはわかりあえたり、時にはわかりあえない事もあるけれど、向き合い続ける事で理解には繋がっていく。
児童養護施設の仕事ってとっても奥が深いんです。

なんだか感傷に浸るような言葉を並べてしまいましたね。
まずは難しく考えずに、知ってもらう機会で大丈夫です。

今日も、庭先からは子ども達のにぎやかな声が響いています。

今日も平和な泰山木。