社会的養護 総合情報サイト チャボナビ

高知聖園天使園 大石 恭子 さん

高知聖園天使園の地域小規模児童養護施設、大石ホームの大石といいます。よろしくお願いします。
きっかけは、自分が学生の時に別の施設なんですけど、そこに実習に行って、そこのこどもとの関わりだったりとか、職員との雰囲気とかがすごく良くてっていうのと、あと自分が上に立って、学校の先生みたいな幼稚園の先生とかっていうのには向いてないなっていうのを感じたので、児童養護施設を選びました。
そうですね、こどもにとっていいなと思うのは、やっぱりずっとおんなじ職員、あんまり変わらない職員、同じメンバーでずっとこうやっていけるっていうのは、こどもにとってすごく安心材料になるんじゃないかなっていうのと、やっぱり自分がやりたいっていう気持ちを持てて、それをやってみたいって言ってきた時に、いいよって言ってやらせてもらえてきたのはすごく良かったんじゃないかなと思います。
こどものやりたい気持ちをお金がとかそういう理由でストップかけるんじゃなくて、ちゃんと理由を聞いていいよって言ってやらせてもらえるところは、こどももやる気に繋がってると思うし、そういうところとか、いいんじゃないかなと思います。あと、職員同士が仲が良くて、地域4つあるんですけど、その地域の職員同士も相談し合える間柄でできているっていうのはすごくいいと思います。
その時その時では色々あるんですけど、やっぱり一番嬉しいのは、ここを卒業したこどもたちが頑張って、自分たちが生きていく中で結婚したとか、失敗してでも何か相談しに来てくれるっていうところはすごく嬉しいです。
確かにこう、児童養護施設って他の仕事と違って勤務も不規則ですし、宿直があったりとかもして、また、こどもとの関わりって結構いろいろ難しいこともあって、大変な仕事じゃないことはないんです。大変なんですけど、やっぱりずっとこどもたちを見ていて、自分たちが関わることで、こどもたちがそれにちゃんと応えて変化してきてくれるっていうのは、仕事をする上ではすごくやりがいになるんじゃないかなと思ってます。

※撮影当時の情報です。

施設概要

高知聖園天使園
高知聖園天使園は、高知市の中心部にあり、高知駅からも徒歩5分でありながらも、静かな住宅街の中に位置する等、とても良い生活環境にあります。
今年度は、「子どもの権利擁護と最善の利益を追求していく」「職員の専門性と養育の質の向上を目指す」を抱負とし、取り組んでいきます。

児童養護施設 高知聖園天使園は、「社会福祉法人みその児童福祉会」高知県支部のひとつです。
法人本部は岡山市にあり、名古屋市、高知市、広島県呉市、鳥取県米子市、島根県出雲市、島根県津和野町で、乳児院、保育所、幼保連携型認定こども園、児童養護施設、児童家庭支援センター、母子生活支援施設を展開しています。

<高知支部>
■児童養護施設「高知聖園天使園」
■乳児院「高知聖園ベビーホーム」
■保育所「高知聖園マリア園」
■児童家庭支援センター「高知みその」
■児童家庭支援センター「高知ふれんど」

同じ施設の職員インタビュー