江戸川つむぎの家です。
今年もあっという間に折り返し地点を過ぎましたね。皆さんはお元気にお過ごしでしょうか。
子どもたちは明日から夏休みが始まります。
さて、江戸川つむぎの家では、小学校高学年以上の子どもたちと職員で
EXPO 2025 OSAKA, KANSAI, JAPAN 2025年日本国際博覧会
つまりは万博に行ってきました。
当日はとても暑かったようですが、楽しく過ごすことが出来たとの事です。
私は留守番だった為、子どもたちのあれもした、これもしたと楽しそうに話す様子に
一緒に参加したつもりになることが出来ました。
皆様からの色々なご支援が今回の行事成功に繋がっています。
本当にありがとうございました。
今後も子どもたちと一緒に様々な体験を通して成長して行けたらと思っています。
ちなみに翌日はUSJにも行くことが出来ました。
充実した時間を過ごして帰り、翌日の学校も眠い目をこすりながら元気に登校しています。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
江戸川つむぎの家は開設5年目の児童養護施設です。
まだまだ試行錯誤しながら、子どもと一緒に考え、笑い、悩み、楽しみながら過ごしています。
最近は、朝礼の時に連絡事項や気になる事だけではなく、にやりほっとを必ず共有しています。
子どもたちの見せる意外な一面に参加している職員のニヤリが止まらなくなります。
今年度はまだカニが遊びに来ていません。日本一蟹が遊びに来る施設としては残念な気持ちですが、遊びに来るのを楽しみにしています。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
江戸川つむぎの家では2026年度に向けた採用説明会や採用試験についての情報を下記ページにて公開していますので、
お時間がある時にご覧ください。
江戸川つむぎの家ホームページ
https://www.kyousei-kai.com/tsumugi/index.html
チャボナビ イベントページ
8月の採用説明会 8月24日 https://chabonavi.jp/event/4463
8月の採用試験 8月24日 https://chabonavi.jp/event/4470
最後まで目を通して頂きありがとうございます。
今年もあっという間に折り返し地点を過ぎましたね。皆さんはお元気にお過ごしでしょうか。
子どもたちは明日から夏休みが始まります。
さて、江戸川つむぎの家では、小学校高学年以上の子どもたちと職員で
EXPO 2025 OSAKA, KANSAI, JAPAN 2025年日本国際博覧会
つまりは万博に行ってきました。
当日はとても暑かったようですが、楽しく過ごすことが出来たとの事です。
私は留守番だった為、子どもたちのあれもした、これもしたと楽しそうに話す様子に
一緒に参加したつもりになることが出来ました。
皆様からの色々なご支援が今回の行事成功に繋がっています。
本当にありがとうございました。
今後も子どもたちと一緒に様々な体験を通して成長して行けたらと思っています。
ちなみに翌日はUSJにも行くことが出来ました。
充実した時間を過ごして帰り、翌日の学校も眠い目をこすりながら元気に登校しています。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
江戸川つむぎの家は開設5年目の児童養護施設です。
まだまだ試行錯誤しながら、子どもと一緒に考え、笑い、悩み、楽しみながら過ごしています。
最近は、朝礼の時に連絡事項や気になる事だけではなく、にやりほっとを必ず共有しています。
子どもたちの見せる意外な一面に参加している職員のニヤリが止まらなくなります。
今年度はまだカニが遊びに来ていません。日本一蟹が遊びに来る施設としては残念な気持ちですが、遊びに来るのを楽しみにしています。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
江戸川つむぎの家では2026年度に向けた採用説明会や採用試験についての情報を下記ページにて公開していますので、
お時間がある時にご覧ください。
江戸川つむぎの家ホームページ
https://www.kyousei-kai.com/tsumugi/index.html
チャボナビ イベントページ
8月の採用説明会 8月24日 https://chabonavi.jp/event/4463
8月の採用試験 8月24日 https://chabonavi.jp/event/4470
最後まで目を通して頂きありがとうございます。