マハヤナ学園のGWは各ユニットで行事に行きました。今回は男子ユニットの行事を2つ紹介します。
1つ目は神奈川県にある標高1252mの大山に行きました。天候も恵まれて絶好の登山日和となり、途中で富士山も見ることができました。
子ども達も何回か登山を経験しているので意気揚々と登っていました。
2つ目はサイクリングキャンプです。学園から埼玉県児玉郡神川町にある神川ゆーゆーランドキャンプ場に行きました。
中学、高校生の体力に自信のある子どもたちが片道約90kmの道のりを7~8時間かけて到着しました。
到着した時にはみんな達成感に満ち溢れていました。
1つ目は神奈川県にある標高1252mの大山に行きました。天候も恵まれて絶好の登山日和となり、途中で富士山も見ることができました。
子ども達も何回か登山を経験しているので意気揚々と登っていました。
2つ目はサイクリングキャンプです。学園から埼玉県児玉郡神川町にある神川ゆーゆーランドキャンプ場に行きました。
中学、高校生の体力に自信のある子どもたちが片道約90kmの道のりを7~8時間かけて到着しました。
到着した時にはみんな達成感に満ち溢れていました。