社会的養護 総合情報サイト チャボナビ

年末年始の過ごし方

施設内行事

児童養護施設

2025/02/10 20:05
年末年始の過ごし方
冬休みに入り、各ユニットでは年末の大掃除、全体では餅つきを行いました。大掃除は子どもと職員で力を合わせて、一年の埃落とし。餅つきはお隣の高齢者施設との間の通路で行いました。年齢があがるにつれて頼りになる高校生、初めての餅つきをする小学生。フレンズの行事ではありますが、同じ敷地内で生活するそれぞれの施設の交流の場にもなりました。また、多くのボランティアの皆さんにもお手伝い頂きました。
元日は新年会を行いました。子どもたちが毎年楽しみに期待しているお年玉。2025年もありましたね!一人ひとり、施設長からお年玉をもらいました。年始の過ごし方もユニットによってそれぞれ。初詣に行ったり外食をしたり。2025年がまた良い年になるよう願った年末年始でした。