社会的養護 総合情報サイト チャボナビ

金城六華園

金城六華園(愛知県の大舎制

児童養護施設
大舎制

愛知県
お気に入り

正職員募集 非常勤職員募集 アルバイト募集 インターン募集 ボランティア募集 その他募集
【住所】愛知県名古屋市守山区中志段味字古山田2594-11
【電話番号】052-736-2028
【子どもの定員数】45名
【施設ホームページ】http://www.tokai-hongwanji.net/rokkaen/

【金城六華園のPR】

自然が多く、徒歩圏内に東谷山フルーツパーク・志段味古墳ミュージアムなどがあります。特に古墳ミュージアムは小学生等が集まる場所になっているため、公園感覚で遊びに行ける場所です。

平均勤続年数が長く、相談できるベテラン職員が多いです。全体の職員数でみるとベテラン、中堅、新人とバランスよく働いているため、様々な年代へ相談もできます。
また若手職員からは、この仕事にやりがいを感じ、公休日数が多く融通も通りやすいと意見があり、希望の休みが取れます。
最寄のバス停から10分の場所にありますが、現在働いている職員は車通勤が多いです。

学力向上委員会を立ち上げ、中学生の学習のサポートをしています。年5回、勉強合宿を行い、受験に向けての意識を高めています。テストに前になると自主的に勉強をするため、学習に対する意識、習慣が身についています。

【児童構成】

定員:45名(小規模グループケア)

定員6名のユニット6つ(男子3・女子3)
定員9名の幼児フロア1つ

【金城六華園の外観】

[自然に囲まれた外観]

【金城六華園の内観】

[地域交流スペース]

[広々とした居室空間]

【運営理念】

「自他共に心豊かに生きることのできる社会の実現に貢献する」ことを施設理念に掲げ、『金城六華園「みんなの願い」』を基本に、日常生活課題・指導運営課題を解決するための活動を展開する。

【みんなの願い】
1.自分で考え行動できる子<考える子>
2.最後までやり通せる子<やり通す子>
3.やさしさ思いやりのある子<思いやる子>

【金城六華園の行事】

[子どもまつり]

 

[子どもまつり]

地域の方や卒園児も集まります。
 

[お楽しみ会]

子ども達も楽しみにしている行事です。
 

[進級を祝う会]

進級する児童一人一人にお祝いの品を渡します!
 

[送る会]

卒園する児童を花のアーチで送ります。
 


[主な行事]
・進級を祝う会
・子どもまつり*
・お楽しみ会
・送る会
・キャンプ

*子どもまつりとは子ども達それぞれに役割を担ってもらいゲームや食事のお店を開き、地域の方や卒園児と交流できるお祭りとなっています。

[その他]
・未就学児は1泊2日でキャンプを行っています。
・名古屋市内の児童養護施設のイベントとして、夏休みに篠島に1〜3日かけて海水浴に行きます。
・名古屋市内の児童養護施設対抗で野球やソフトボール大会があるため、それに向けた練習もあります。

【金城六華園で働いている職員・仕事環境】

[職員数]
正職員数:28名(直接処遇は21名)

[職場の雰囲気]
ベテランの先生が多く相談がしやすい環境になっています。
子どもの養育に関して、グループ会議や委員会を通して色々な提案がしやすいです。
元気で明るい職員が多いです。

[勤務形態]
夜勤は月に3回程度(一回の夜勤で2時間休憩あり)
17時から入り、翌日11時に勤務終了
公休:107日(その他祝祭日など含め年間131日取得可能)

[福利厚生]
①ソウェルクラブに加入
②産休・育休が取得可能

[研修や人材育成]
①外部研修への参加(全職員年1回は参加するようにしています)
②年3回施設内研修を行っている(研修委員会が年間のテーマを設定しています)

[こんな人を待っています!]
・子ども達の話しをしっかりと聴き、一緒に問題解決に取り組んでくれる方
・失敗を恐れず、物事に取り組める方、失敗を振り返えることができ、次につなげられる方

アクセス

ゆとりーとらいん寺林駅から徒歩10分