【蒲生会大和荘のPR】
児童養護施設蒲生会大和荘は愛知県内の民間施設では一番歴史のある施設になります。1946年から現在地で児童福祉事業をスタートし、地域の皆様に多大なるご支援をいただきながら、高齢者福祉施設(養護老人ホーム、デイサービス、居宅介護支援事業所)を併設して運営している社会福祉法人です。たくさんの自然に囲まれた環境にあり、敷地内にはグランドがあって子どもたちはいつも元気いっぱいに遊んでいます。本体施設は大舎制なので、広い空間に子どもが集団で暮らしています。それまで不登校だった子が周囲の子たちが登校する姿を見るうち、集団の雰囲気に紛れて登校が再開できる子がいたり、そういう場の方が適している子どもいる為、大舎制だからできることは沢山あると考えています。
また、処遇記録・掲示板・情報共有システムのICT化を進めたり、大舎制の特徴である職員数の多さや職員のチームワークが発揮されやすい環境を生かして職員にとっての働きやすさを追求しています。
ぜひ一度、見学に来て、蒲生会大和荘の雰囲気を感じてみてください。
【児童構成】
施設児童定員63名[本館]
児童定員51名
3階建て 男子寮、女子寮、幼児寮
[小規模グループケア]
定員6名 × 2 計12名
【蒲生会大和荘の外観】
[外観]
[小規模グループケアとグランド]
【蒲生会大和荘の内観】
[居室(一人部屋)]
[交流室]
[食堂]
【運営理念】
【運営理念】1.『温かい我が家』づくり
2.『最善』を目指し全力を尽くす
3.小さな和を『大きな和』につなぐ
【指導方針】
*家庭的処遇を第一義とする。
*他人に迷惑をかけない人になろう。
*互いに立て合い助け合う人になろう。
【蒲生会大和荘の行事】
[夏の日]
[海の家]
[盆踊り大会]
[合同運動会]
[クリスマス会]
[行事について]
春の遠足
秋の遠足
野外食:年2回、災害時炊き出し訓練等をします
隣設する同法人の老人施設と合同の運動会
夏休み外泊行事
クリスマス会
手作り凧上げ大会
卒業を祝う会
小グループでの社会体験活動:目的地を決め、電車などの公共交通機関を使ったり、外で食事をしたり社会経験を積む活動です
その他:地域の盆踊り大会や自治会運動会などへも参加
【蒲生会大和荘で働いている職員・仕事環境】
[職員数]33名(直接処遇は20名程度)
[職場の雰囲気]
入職1~3年目の職員さんたちが中心となって会議での発言や行事の企画など積極的に活動してくれています。特にここ3年はコロナ禍にあり、多くの対外的な行事や外部との交流、保護者との交流が厳しく制限されている中で施設内で『できること』『やれること』を子どもたちのために一生懸命、考えてアイデアを出し実施してくれました。
[勤務形態]
住み込みか通いか:通勤
シフト制ではなく固定休制
断続勤務の有無:平日週1回程度
1ヶ月の宿直回数:4回/月
宿直の入りの時間と明けの時間:例)13:00〜21:00 宿直 翌6:20〜15:20
年間休日日数:111日
[福利厚生]
法人職員親睦会
職員寮完備
産休・育休・介護休取得可能
[研修と人材育成]
施設内研修委員会による新任研修会の実施
OJT制度の導入
外部研修への参加
愛知県児童福祉施設長会主催の新任研修あり
児童相談所による施設支援研修
園内研修
[こんな人を待ってます!]
いつも明るく元気で、子どもとともに成長していきたいという気持ちをお持ちの方