社会的養護 総合情報サイト チャボナビ

北光学園

北光学園(北海道の大舎制・グループホーム

児童養護施設
大舎制・グループホーム

北海道
お気に入り

正職員募集 非常勤職員募集 アルバイト募集 インターン募集 ボランティア募集 その他募集
※施設に直接連絡する場合
チャボナビを見ました」と伝えるとスムーズです。
【住所】北海道紋別郡遠軽町生田原伊吹46番地3
【電話番号】0158-45-2233
【子どもの定員数】40名
【施設ホームページ】http://www.hokkougakuen.jp/

【北光学園のPR】

施設の歴史は古く、戦後間もなくの昭和27年設立で現在の施設は建て替えて3棟目になります。

オホーツクの小さな町に根付いた施設で、子どもたちは地域の方々に支えられながら田舎ならではの「のんびりと安心した生活」を送っています。
職員と児童の関係も良く、施設全体が明るい雰囲気の中にあると感じています。
子どもたちと共に北海道の広大な山・川・湖・海に囲まれた田舎暮らしをしたい方には非常にオススメな施設です!

また田舎の強みとして、学校や役場、医療機関等との密接な関係により、スピーディさがあります。特に学校については、全校生徒60〜70%が当施設の入所児童を占めるため、社会的養護に関する理解があります。

北光学園は居心地が良いからか卒園者の同窓会組織「友交会」というものが何十年も続いています。
定期的に卒園者の交流の場があり、上は70代から下は卒園直後の方までが一堂に会す全国的に見ても非常に珍しい取り組みがある施設です。

【児童構成】

[本体施設]
男女別縦横混合
児童数:定員40名(内、小規模グループケア6名が2ユニット)

[地域小規模児童養護施設(きずなホーム)]★建物の構造が一風変わっています!
男女混合縦割り(現在は、女子縦割りになっています)
定員6名

元々、企業の職員寮だった所を間借りしている為、8畳の部屋が10部屋あります。空き部屋は卒園生や職員に貸すこともあります。

↓共用スペースは以下の通りです
<1F>
お風呂
トイレ
洗濯室
リビング
食堂

<2F>
広間(実習生受け入れの際に使ったりします)
トイレ
洗濯室

【北光学園の外観】

「施設の外観]

[体育館もあります!]

【北光学園の内観】

[デイルーム]

[児童居室]

[食堂]

【運営理念】

〇施設開設当初より「親の心で子どもの自立支援」という理念の元で運営されています。

・上記理念のもと、心のこもった養育(気配り)、心のこもった訓育(目配り)、心のこもった食育(食育)を三本の柱として運営方針に示しています。
・地域に根差した施設、開かれた施設として、地域社会との交流を促進することも運営方針としています。
.

【北光学園の行事】

[ふれあい交流会]

 

[空きビン古紙回収の様子]

※北光学園の行事の1つです。詳細は下記の行事についてを参照ください。

[北光祭り]

 

[雪中運動会]

 

[友交会]

 

.
[行事について]、
「北光祭り」「クリスマス会」
地域の方々やショートステイに協力してくださっている方々を招いて、子ども達との交流の機会にしています。
(夏と冬の大きなイベントです)

「ふれあい交流会(敬老の日)」
子ども達が月に一回地域の独居高齢者と通信(文通)をやり取りしているのですが、そのお相手を招いて昔の遊びを教えていただいたり食事を一緒にすることで楽しんでいただいてます。

「空ビン古紙回収」
子ども達の自治活動団体「生徒会」が中心となって、地域のご家庭の不要物を回収させてもらい、その収益を児童の各グループに分配し運営費として活用しています。元々は中学校が実施していた行事ですが、廃止の話があがった際に北光学園が引き継いで今でも年2回実施しています。

「友交会」
卒園者の同窓会として3年に一回を会期にして、全卒園者へ案内を出し、この生田原近辺の宿泊施設で交流をします。役員も卒園者が勤められており、施設は事務的なお手伝いをさせてもらっています。全国的に見ても卒園者が何十年も交流し続けているのは珍しい活動です。

「ショートステイ」
現在は家庭生活体験事業として補助を受けられる事業となっておりますが、
当施設では予算が付く以前より、里親の皆様や施設職員の実家、地域の方々のご協力により道内の中では先駆的に行っておりました。そのため、古くより里親さんとのつながりが深く、事業名が付いた今でも里親さんにご協力を頂いています。

【北光学園で働いている職員・仕事環境】

[職員数]
職員総数 33名(直接処遇職員 18名程度)

[職場の雰囲気]
施設長が広く職員の意見を聞きながら運営を行っているので、職員の意見やアイデアが反映されやすく、自分がその組織の一員であると感じやすい職場だと思います。

[勤務体制]
通勤形態:通い 
宿直:宿直員が足りない場合のみ宿直業務あり。月平均1~2回程度。
勤務時間:平日 6:00~9:00 15:00~21:00(担当児童のグループごとの誤差あり)
     休日(土日等)早番 7:00~13:00 14:00~16:00
            遅番13:00~15:00 16:00~22:00
休暇:基本的には週休二日。変形労働制のため、年間休みは平均110日間程度(有休取得含め)

[福利厚生]
ソウェルクラブに加入
冠婚葬祭のお祝い
産休、育休取得可能(男性も取得可)

[研修と人材育成]
研修委員主催の施設内研修の実施(平均で年3回実施)
外部研修への参加(最低年1回は参加するようにしています)
※希望者にはそれ以外の研修の受講も可能
法人としての内部研修・人事交換・交流会
業務のヒントとなるような書籍購入および貸出し(施設で購入し貸与する制度)

[こんな人を待ってます!]
新しいことに挑戦するチャレンジ精神も求めています。積極的に何事にも前向きに取り組める方は大いに歓迎いたします。
自分の価値観を子どもに押し付けず、真摯に向き合える方。

【その他】

見学は随時受け付けています。事前に電話でお問い合わせください

アクセス

JR生田原駅より徒歩25分程度
見学の際は送迎も可

北光学園のおたより